[過去ログ] 2009年 東大合格者数 高校ランキング part1 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969: 2009/01/28(水)12:07 ID:sAgVvSkl0(1) AAS
>>967
多少落ちてるんじゃなくて元々ないんだよ
灘さん
970: 2009/01/28(水)12:34 ID:wW/XneXe0(1) AAS
次スレ
2009年 東大合格者数 高校ランキング Part2
2chスレ:ojyuken
971: 2009/01/28(水)15:50 ID:KK5QvRkeO携(2/2) AAS
>>965
それはちょっと違うと思うよ。開成の上位層は筑駒学区外の埼玉・千葉の生徒で支えられてる面がある。
上位層全てが筑駒に流れてるなんてことは全くない。それは都内に住む中学受験者限定の話。
だから上位層(例えば理三文一)で開成が筑駒に負けることはほとんどない。
実際、中学受験時代の模試全国トップ常連が開成に結構いってたし。
972: 2009/01/28(水)16:03 ID:52UgarJI0(2/2) AAS
なだの学力と知名度を一緒だとは、いってないんだよ。
優秀者の占める割合でいえば灘>開成だとは思ってるよ。
ツッコマが全国区じゃないように、やはり灘も全国区じゃない。
正直、関西の方はツッコマとか、偏差値票でようやく知るくらいでしょ?
ニュースとかテレビとか新聞とか、普通のマスメディアで頻繁に顔を
出さない限り無理だって。
ただ、灘6ではちょっと有名になったよね。麻布もだけど。
973: 2009/01/28(水)17:07 ID:qJ+hv2+Z0(1/2) AAS
祝 文T・理V定員充足確定
出願状況 27日17時現在
文T 475人(1.18倍)
文U 349人(0.99倍)
文V 384人(0.82倍)
理T 825人(0.75倍)
理U 529人(0.99倍)
理V 157人(1.60倍)
文T・理Vのリードが続く。昨日の状況を見て出す人の分が明日から届き始めるから、
明日には差が縮まるかもしれない。
974: 2009/01/28(水)17:10 ID:qJ+hv2+Z0(2/2) AAS
訂正
× 27日
〇 28日
975: 2009/01/28(水)20:58 ID:gRZPG9IM0(2/2) AAS
知名度競ってどうするの?
976: 2009/01/28(水)21:03 ID:18QnGpOl0(1) AAS
灘が全然知名度なくったっていいじゃん
これからも関西の田舎からひっそりと凄いじっせきを出してくれるはずだよ
誰も特に気にしてないけど
977: 2009/01/28(水)21:07 ID:WU0MnRtaO携(2/3) AAS
東北は灘つーか関西に興味ないからね。
文化違うので話合わないし
978: 2009/01/28(水)21:20 ID:fglCKAmH0(1) AAS
東北全県の東大合格者数を足しても、開成はおろか灘より少ない
そんな低レベルな地域の知名度なんて、それこそどうでもいい
979: 2009/01/28(水)21:24 ID:WU0MnRtaO携(3/3) AAS
盛岡第一から東大理3に現役で3人合格したしね。
980: 2009/01/28(水)21:24 ID:5gsUbh7B0(2/2) AAS
>>955
なるほど。
おまいさんは灘、開成とは関係がない公立出身者なんだな。
981(1): 2009/01/28(水)21:58 ID:sSEr++IXO携(1) AAS
そんな奴がここで騒いでるのって面白いね
982: 2009/01/28(水)22:12 ID:GnxtPfe9O携(3/3) AAS
>>981
東大受験に縁の無い奴が常駐してるからね。
特定の進学校にコンプ持つとかww
983(1): 2009/01/28(水)22:30 ID:QHjRWFIWO携(1) AAS
だな。
普通に開成、灘の奴らが叩きあいしてるとは思えない。
984: 2009/01/28(水)23:01 ID:MibtFOVV0(1) AAS
>>983
開成や灘はコンプがダシに使うから、どちらかの実績がいまいちだと1年間2ちゃんが荒れまくる。
2008年度は比較的平穏だったが今年はどうなるやら。
985: 2009/01/28(水)23:01 ID:OugreEH10(1) AAS
東大総長もノーベルも取った
次は政治のほうだがそっちはさっぱり
麻布が強いね
986(1): 灘は異常 2009/01/29(木)00:10 ID:Z+povAGZ0(1/2) AAS
理V 京医 阪医
2004 15 15 10
2005 21 22 14
2006 13 25 11
2007 11 15 10
2008 19 14 14
合計 79 91 59
灘は一学年210人の学校なのに、
5年で230人が理V、京医、阪医って・・・。
987: 2009/01/29(木)00:11 ID:HKqeg7KZ0(1) AAS
>>986
でも、岩手県の山猿の間では無名なんだって
お気の毒だねw
988: 灘は異常 2009/01/29(木)00:18 ID:Z+povAGZ0(2/2) AAS
灘高の一学年の生徒数は210人程度です。
ここ5年でみると東大+京大+国公医の人数が211人
ダブルカウントがあるといっても異常でしょう。
2004 東大089 京大54 国公立医65 合計208人
2005 東大101 京大54 国公立医82 合計237人
2006 東大080 京大55 国公立医68 合計203人
2007 東大100 京大33 国公立医66 合計199人
2008 東大114 京大23 国公立医72 合計209人
----------------------------------------
平均 東大097 京大44 国公立医71 合計211人
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s