[過去ログ] 2009年 東大合格者数 高校ランキング part1 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2008/12/11(木)21:37 ID:ZiMLFV6c0(1) AAS
次スレ

2009年 京大合格者数 高校ランキング Part1
2chスレ:ojyuken
33: 2008/12/12(金)02:35 ID:6G1DEW280(1) AAS
>>15
東大実戦の受験者が減ったからそう言われてるのかも
灘も- 筑駒は+
34
(1): 2008/12/12(金)09:00 ID:dAzpJUh80(1/2) AAS
>>3-6
開成27連覇 戦後59回中29回トップ 強すぎる
35: 2008/12/12(金)09:01 ID:dAzpJUh80(2/2) AAS
>>22
よろしくお願いします
36
(2): 2008/12/12(金)14:56 ID:eZwYzrNL0(1) AAS
>>34
高校で100名とるのはずるすぎる
37: 2008/12/12(金)15:42 ID:bFeKLASv0(1) AAS
>>36
高校募集が実績を向上させるという事実もまた、学校の実力のうち。

高校募集が実績を無条件にアップさせるなら、なぜ高校募集を止める学校が続出するんだ?
実力のない学校は、高校募集しても駄目だから。
38: 2008/12/12(金)16:52 ID:Ftt6u7PQ0(1) AAS
ずるいとか馬鹿じゃねーの
39: 2008/12/12(金)20:52 ID:sQhgUwm90(1) AAS
>>36みたいなノータリンは相手するな
40
(1): 2008/12/12(金)21:11 ID:BLlyodj20(1) AAS
関東人のオナニーすれだからな。
スポーツでもそうだが関東人にとってはホームゲームだ。
数でも率でも有利になる。
東大スレも関東圏か関東以外かで分けた方がいいんじゃないの?
でもそうすると気持ちよくオナニーできないからしないw
そのくせ京大や医学部の話題はするなとえらそうにいう。
有利な土俵で有利なルールで気持ちよくオナニーしたいだけ。
41
(2): 2008/12/12(金)23:31 ID:vZOt6g4wO携(1) AAS
>>40
地方のまともな人間は京大より東大選んでるよ。
東大行けたけど敢えて京大を選んだと言い張るのは勝手だが所詮、
京大と東大との決定的な違いもわからない世間知らずな奴ってことでオシマイ。
あと、医学部に関しては田舎駅弁なんて口にするのも恥ずかしい存在で、論外。
42
(2): 2008/12/13(土)01:41 ID:1qjDucDZ0(1/2) AAS
注目ポイント(in首都圏)
@昨年18人(現役10人)という史上最低記録を作った私立武蔵は
 また記録更新するのか?どこまで落ちるのか?
A都立は全体で100人越えるか?ずっと80人くらいでなかなか
 100人の壁を越えられない。日比谷は30人行くか?
B妙な安定感のある海城は今年もベスト10入れるか。50人台でベスト10
 入りならもう開成、麻布、海城で御三家と言っていいと思う。
C「共学の麻布」「千葉ナンバー1」の渋幕はベスト10に入れるか。
 そろそろ入れる時期だと思うが。
D桐蔭学園、巣鴨、女子学院はどこまで凋落するか。桐蔭学園は東大一桁も
省13
43: 2008/12/13(土)01:55 ID:DqkHnjvlO携(1) AAS
>>42
追加:
1、醜態を晒した筑附はここで踏ん張れるか
2、開成一強は加速するのか(=二番手グループである
麻布駒東が現状維持できるか)
44
(4): 2008/12/13(土)02:48 ID:cofOAtwd0(1/2) AAS
>>41
京大と東大との決定的な違いもわからない世間知らずな奴ってことでオシマイ。

お前、学生だろ。世間知らずはどちらか?
東大と京大に決定的な差などない。今は不人気な官僚などの
特殊なケースのみ。東大文三より京大法選んだほうが、基本的には経済的に
有利な人生がおくれる。また理一よりは地方医大の方が同様のことが言える。
特に関西は学部で選ぶからね。大学で選ぶ首都圏とは対照的。
45: 2008/12/13(土)03:55 ID:Nusuqw2L0(1/2) AAS
>>44
社会人でも、>>41みたいな奴がいるんだよ。
まあ、自分が選択できるような立場にいなかったからだろうけど。

世の中でまれに会う「圧倒的に優秀」な奴って、
東大だけじゃなく、京大卒も何人かいる。
(今までは、その2校出身者以外いなかったが)。
46: 2008/12/13(土)06:14 ID:Omf3+GgI0(1) AAS
新司法試験 合格者数 (平成20年度、|=2名)
外部リンク[pdf]:www.moj.go.jp

東京 200名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 東京
中央 196名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 中央
慶応 165名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 慶応
和田 130名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 和田
京都 100名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 京都
明治  84名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 明治
一橋  78名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 一橋
神戸  70名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||| 神戸
省17
47
(2): 2008/12/13(土)10:57 ID:xh80npGc0(1/3) AAS
AA省
48: 2008/12/13(土)10:58 ID:xh80npGc0(2/3) AAS
2008年第一回東大入試実戦 成績優秀者理科

01 337 現 理一 灘 物理オリンピック金メダル
02 331 現 理三 灘
03 330 ? 理三 掲載拒否
04 325 現 理三 神戸女学院
"" """ 現 理三 洛南
06 323 卒 理三 神奈川県
07 322 卒 理三 大阪府
08 321 現 理三 灘
09 318 現 理三 灘 化学オリンピック銅メダル
省12
49: 2008/12/13(土)10:59 ID:xh80npGc0(3/3) AAS
つづき

22 301 現 理三 千葉
22 300 現 理一 灘 数学オリンピック金メダル
"" """ 卒 理三 桜蔭
24 298 現 理三 東海
25 295 卒 理三 灘
26 294 現 理三 灘 物理オリンピック日本代表
"" """ 現 理三 洛南
"" """ 卒 理三 宮崎西
"" """ ? 理三
省7
50
(1): 2008/12/13(土)11:28 ID:XGKcmF7UO携(1) AAS
>>44
官僚が不人気?www世間知らずはどっちだよ。マスコミの情報を鵜呑みとかどんだけ(ry

文三→後期教養→国一→外務省って典型的なエリートコースなんだけど?
ってか東大は進振りがあるから学部なんて入ってからどうにでもなるし。
内部の状況を知らない奴は進振りは厳しいと勝手に思うみたいだけど、
基本的にほとんどの学生は勉強しないから真面目にやれば大体どこでも行けるよ。

京大に優秀な奴がいないとは全く思わないけど、文三と京大法なら俺は迷わず文三だよ。
立地、進振り、ブランド、官僚への可能性、情報や資金の量、都心の企業への就活のしやすさなどが理由。

ただ理系は知らん。
51: 2008/12/13(土)13:48 ID:cofOAtwd0(2/2) AAS
>>50
官僚が不人気?www世間知らずはどっちだよ。マスコミの情報を鵜呑みとかどんだけ(ry
文三→後期教養→国一→外務省って典型的なエリートコースなんだけど?
ってか東大は進振りがあるから学部なんて入ってからどうにでもなるし。

中央官庁の東大卒業者比率の推移を見れば一目瞭然。狭い世界や数十年前の
常識にとらわれてるとかどんだけ(ry
文三→後期教養→国一→外務省って典型的なエリートコースってWWW、それ文三300人中
何十人が進む典型的コースなんだ。典型的といったら少なくとも1割は必要だぜ。
学部なんて入ったらどうにでもなるって、文三入ったら法学部や医学部は
実質無理でしょ。
1-
あと 950 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*