[過去ログ] 【51期生】愛光学園 Part13【お断り】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
789(1): 2009/12/25(金)18:15 ID:VEo4g/CB0(1) AAS
クリスマスをPCの前で7時間過ごしている僕は廃人ですか?
790: 2009/12/25(金)21:03 ID:Kem6jxu4O携(1) AAS
>>789
その質問が出てくるうちは大丈夫!!
791: 2009/12/26(土)12:55 ID:dR0uVBko0(1) AAS
● 東京大学 理V 2009 (2名以上の学校)
順位 . 人数
──────────────────
01 . 15 ○ 兵庫 灘(215名卒高校45名)
02 6 ○ 京都 洛南(525名卒高校285名)
03 5 ○ 東京 麻布(300名卒高校募集無し) 現役を含めすべて中学入学者
03 5 ◎ 東京 筑駒(160名卒高校募集40名)
05 4 ○ 神奈 栄光学園(180名卒高校募集無し)現役を含めすべて中学入学者
05 4 ○ 東京 開成(400名卒高校100名) 現役2名は高校入学者 中学組みは浪人1名のみ
07 3 ○ 東京 桜蔭(240名卒高校募集無し) 現役を含めすべて中学入学者
省4
792: 2009/12/29(火)23:20 ID:OE6Ai8Tr0(1) AAS
2005年 国公立大学医学部 合格者数 ベスト30
2005年度、最新版の入試結果です。国公立大学医学部医学科の結果であり、医学科でない医学部の結果は含まれていません。尚、東京大学は理科V類ということになります。「サンデー毎日」2005年5月29日号をもとに作成しています。
順 位 高校名 都道府県 学校種別 国公立医学部合計 東京大 京都大 北海道大 東北大 名古屋大 大阪大 九州大 その他の国公立大学医学部
1 灘 兵庫県 私 立 82 21 22 1 1 14 1 22
2 ラ・サール 鹿児島県 私 立 78 3 2 4 20 49
3 東海 愛知県 私 立 64 2 2 13 1 46
4 愛光 愛媛県 私 立 61 2 4 2 2 1 1 3 46
5 洛南 京都府 私 立 55 1 7 1 2 44
5 熊本 熊本県 公 立 55 1 4 50
7 四天王寺 大阪府 私 立 51 4 2 45
省3
793: 2009/12/31(木)00:19 ID:8Kdygvbv0(1) AAS
うちの息子...
後10日とゆうのに、まだ受験モードに入れず...
朝から、ゲーム三昧
夏以降、1日の勉強時間約十分
メインは塾だけ
宿題のみこなしているだけ...
あきらめました... orz
794: 2009/12/31(木)21:14 ID:VvbJ2dJq0(1) AAS
専願なら遊んでてもいけるだろ
偏差値たったの54だぞ
795: 2010/01/01(金)11:25 ID:uOEjqJ5m0(1/2) AAS
いえ...
本人いわく「併願で受かったほうがカッコイイもんw」とか何とか言って...
併願です...orz
しかも、算数と理科のみで受かると言って
滑り止めもなし
練習用に済美は、無理やり申し込みさせました...
国語、はほとんどやってない(; ;)
漢字は嫌いだからしないと...
もともと勉強しない子だったのが12月には入ってからますます拍車がかかり...
なんで、受験することにしたのかよくわからん
省5
796: 2010/01/01(金)11:32 ID:onjSBhwL0(1/2) AAS
ご苦労ですなぁ。
正月早々縁起でもないが、その姿勢で合格すると今後の人生態度に関わるかもですね。
今後の事を考えると、進学は済美よりも公立の方が良いのではないかと。
受験失敗でグレたら後が大変なので、言動には注意しておいてくださいな。
797: 2010/01/01(金)11:53 ID:uOEjqJ5m0(2/2) AAS
そうですよね...
わたしも「それだけ偉そうなこと言ってるんやから、落ちたら覚悟しとけよ!!」
と言ってます。
落ちたら、みっちり三年間、勉強させて愛光高校のみで、受けさせてやる!!
落ちたら働かせて自分の給料から大学受験させます
復習ってすごく大事なことなのに、わかってなさ過ぎだと思います。
小学生だから勉強って嫌いなものだと思います。
私の小さいころは勉強もせず、遊びまくっていたから息子のこと怒れるものではないですが
ここまで、しなかったことはなかった
中途半端に頭よかっただけに始末が悪すぎる...
省2
798(1): 2010/01/01(金)12:42 ID:onjSBhwL0(2/2) AAS
一応言っておくが、高校の肩書きはそんなに重要ではないですぞ。
無理して合格しても、入ってから腐るのは例年意外と居るもんですからね。
愛光は基本的に宿題を押しつけて伸ばす学校なので、勉強の習慣が付いてない子は非常に居づらい。
俺が実際そうだったが、宿題という負荷のせいで自分のやりたいことが自由にできなかった。勉強に限らず。
教員陣、特に英語科は外部模試での成績が良いので天狗になってるが、宿題量に対して他校とのアドバンテージは多くない。
授業と関わることなく、提出だけを求められる断続的に多い単調な宿題が精神的に辛い。
それ故に虎の巻の写経テクニックが身に付くようになる。
言われたことをこなせる人にとってはとても良い学校ですよ、というのは自信を持って言える。
大学受験に失敗した先輩は皆同じことを言います。
先生の言われたとおりやっていればよかった、と。
省8
799: 謹賀新年 2010/01/01(金)23:32 ID:r+xoWcIO0(1) AAS
>>798
> 中に入って客観的に見てみると、生徒の平均偏差値が高いだけでした、と。
公立高校に行ったら、独自性がない上に偏差値が低いという事態に陥ったかもしれないのでは?
そんなに卑下する必要ないと思うけど。
ノーベル賞を取れないからだめだって言うのは、自己に厳しすぎるような、、、
余計なこと言ってすみません、頑張ってくださいね。
800: 2010/01/11(月)01:14 ID:RwOGlKuw0(1) AAS
受験まであと2週間・・・
英語で点が取れないのは痛い。
英語で点とるためにはどうすれば?
たまに映画とか行って
休憩する時間ってありますか?
801: 2010/01/11(月)06:48 ID:CZqeh9D40(1) AAS
独自性というのは、写経くらいで潰れるものじゃないと思うよ。
今の時代情報伝達速度の速さと、未曽有の世界人口の多さで
自分で何かを生み出すのは簡単じゃない。
どんな天才でも、今の時代では既に誰かがやった仕事の上にチョコンと自分の仕事を乗せるしかないんだと思う。
802: 2010/01/12(火)18:14 ID:0CRoE7iiO携(1) AAS
あげ
803(4): 2010/01/13(水)14:24 ID:q1DbaQYg0(1/3) AAS
今日息子にレタックスと同時に入学手続案内が午前中来た。
速達の方は昨日から出したのかな?
高速道路でも3時間かかる地域なのに速すぎ。
しかし、この板見てて不安になった。
うちの息子に宿題地獄に耐えられるかな・・・・まあ行きたいって言ってるのは本人だからしょうがない。
がんばれとだけ言っておこう。
804(1): 2010/01/13(水)14:26 ID:m3jYqDdq0(1/3) AAS
>>803
レタックスってなんだと思ってる?
805(1): 803 2010/01/13(水)15:15 ID:q1DbaQYg0(2/3) AAS
>>804
FAX使った速達でしょ?
愛媛県内なら同時に着くんだろうけど、
10時ちょうどくらいに着いたので驚いたのよ
806(1): 2010/01/13(水)15:49 ID:m3jYqDdq0(2/3) AAS
>>805
なんでFAXなのに愛媛県内と県外で差が出るの?
807(1): 803 2010/01/13(水)16:30 ID:q1DbaQYg0(3/3) AAS
>>806 ごめん。
レタックスとは別に速達で入学手続(お金振り込めとか、服類の案内とか)が
速達で送られて来たの。 それも10時前後に。
愛媛県内ならともかく、
高速使って3時間の距離に住んでるもんで、今朝だと間に合わないと思ったもんで。
808: 2010/01/13(水)17:36 ID:m3jYqDdq0(3/3) AAS
>>807
ああ、そういうことだったのか。申し訳ない。
その消印どうなってるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*