[過去ログ] 岩手の高校 統合スレッドPart1 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210: 東大3人東大 2010/02/01(月)07:33 ID:BUHhTx620(7/14) AAS
盛一に理数科は、現在、制度自体ありません。2年で理数科含む5クラスの理数クラスがあるだけです。残り3クラスは、文系です。昔は、普通科受けて、点数、足りなくて、人気のない理数科合格に勝手に振り分けられていたものだ。
211: 東大3人東大 2010/02/01(月)07:48 ID:BUHhTx620(8/14) AAS
現在、生徒、教員共レベルが違わないのだから、盛三は、盛一の双子高校として一つの高校ととらえないと理解できまい。そして、四高、北高、不来方が合わせて盛岡エリア5大高校といえる。とりわけ、不来方が国際基準の環境で、岩手にいながら、留学気分を味わえる。教員も芸術学系質高し。
212: 東大3人東大 2010/02/01(月)07:55 ID:BUHhTx620(9/14) AAS
不来方の外国語学系、中国語弁論大会第一位の女子は、現在、上海外国語大学に在学中、不来方、語学系、レベル、チョー高し。
213: 東大3人東大 2010/02/01(月)09:30 ID:BUHhTx620(10/14) AAS
盛一の教員は、教えにしつこさ、と共に、遊びの幅がある。釜石からきたヒゲの化学の某先生、いつも楽しい。東大クラスの英語プリントは、訳していてとても楽しい。勉強できれば、ほっておいてくれるのが楽。盛一は、歴史ある大人の高校。
214: 東大3人東大 2010/02/01(月)09:37 ID:BUHhTx620(11/14) AAS
不来方は、芸術学系、現役、東京芸大に強し。積極的に東京の美大予備校に通わせる。美大
講師も呼ぶ。ついでに、音楽系はいうまでもない、最強。性格は、不来方の子が一番ヨイ。
215: 東大3人東大 2010/02/01(月)09:43 ID:BUHhTx620(12/14) AAS
盛一は、普通科のみで、理数科なくなるものの、相変わらず、東大クラスはじめ、理工系強し。北大が、東大同様、入学後、進路変更可となるので、北大進学者希望若干増えるかも?
216: 東大3人東大 2010/02/01(月)09:53 ID:BUHhTx620(13/14) AAS
県内のレベルアップには、盛岡市内の中学校給食化が欠かせない。それから、盛岡ニ高の男子取り込み。もともと、共学で進学高なのだから。男子が入れば、進学高にすぐなる。
217: 東大3人東大 2010/02/01(月)10:03 ID:BUHhTx620(14/14) AAS
盛一、盛三共、東北大バスツアーがある。その他、個別に東大五月祭に行く家庭多し。本郷、赤門の雰囲気をふつうに感じることが大切。本郷三丁目付近は、盛岡桜城と雰囲気変わらん。(笑い)というより、少し、ダサイ。(笑い)
218: 東大9人東大 2010/02/02(火)13:26 ID:VegNdcXi0(1/3) AAS
盛一、盛三共に目標は、既に東大になっているので指標は今後、ますます、東大合格者で比べるしかなくなるであろう。エリア的に上田中学校、黒石野中学校には、昔から地方からいつの間にか転校して来るタイプが多いのです。
219: 東大9人東大 2010/02/02(火)13:36 ID:VegNdcXi0(2/3) AAS
現実的にいえば、盛一、盛三以外で、岩手大学に学力だけで入るのは、難しい。本音をいえば、昔から盛一、盛三でも150番以内以外は、旧一期校の岩手大学には簡単には合格できません。でも、最近は、すっかり、目標は、東大。岩手の未来のリーダー養成のためです。
220(1): 東大9人東大 2010/02/02(火)13:56 ID:VegNdcXi0(3/3) AAS
順序は、盛一、盛三、盛四、盛北、花北、の県内5大進学校の序列です。(ほかのネット、偏差値を見る限り)
221: 東大3人東大 2010/02/02(火)18:02 ID:E5AlJGtK0(1/7) AAS
目標は、同じレベルの盛一、盛三合わせて20名代の東大合格者を出す、というのが、指標であろう。実は、同じ教員が行き来し、岩手大学も東大も同じ授業をしているのだが、ときには。(笑い)
222(1): 2010/02/02(火)19:35 ID:VeCyoOIT0(1) AAS
>>220
五大進学校は盛岡一、盛岡三、花巻北、水沢、一関一だろ
223: 2010/02/02(火)19:54 ID:clbt/KT40(1) AAS
>>222
高校受験ってことだろ。
大学受験実績ではそのとおりだろな。
224: 東大3人東大 2010/02/02(火)21:30 ID:E5AlJGtK0(2/7) AAS
全国紙によると、偏差値60以上が盛一、盛三のみなので、本来、進学校は、この2高しか定義できません。
225: 東大3人東大 2010/02/02(火)21:33 ID:E5AlJGtK0(3/7) AAS
でも、盛岡商圏一時間、つまり、盛岡郊外とみて、盛四、盛北、花北は偏差値56なので、ひとまとめにして、次のグループにまとめただけです。
226(1): 東大3人東大 2010/02/02(火)21:38 ID:E5AlJGtK0(4/7) AAS
いずれ、盛四、盛北、不来方になります。札幌、仙台等都市化の流れをみれば、今後、一層、盛岡とその他の小都市部との差は開いていきます。盛岡は、間違いなく、北東北の中心都市として集積し、発展するはずですから。
227: 東大3人東大 2010/02/02(火)21:55 ID:E5AlJGtK0(5/7) AAS
偏差値60以上の全国的に恥ずかしくない進学校、盛一、盛三。少し、ズルして偏差値60いかないけど、次のグループ、盛四、盛北、不来方。が、5大進学高。(ズル含む、笑い。)が、県内5大進学高。
228: 東大3人東大 2010/02/02(火)22:06 ID:E5AlJGtK0(6/7) AAS
盛一、東大クラス、東大模試あり、といえども、たとえば、東大英語プリントは、こねてないので、辞書なしでもスラスラ読める問題だ。非常に明瞭、簡潔。さすが、そこが、東大問題。他校も東大クラスを作って、王道問題を解かせるべし。そのへんが、恐れを知らない不来方生だったら、語学系伸びる余地あり。
229(1): 東大3人東大 2010/02/02(火)22:20 ID:E5AlJGtK0(7/7) AAS
盛一、せっかく、東大模試やっているのだから、先週の東大模試、7,8人しか受けていないじゃないか?キチンと塾に行かないで受けなさい。盛三に追いこされるよ。つまり、偏差値60以上でガチガチに考えたら、進学校は、盛一、盛三しかないんだから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 772 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.328s*