[過去ログ] 神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart17) (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914
(1): 2010/04/01(木)08:42 ID:s9x0TKu00(1/4) AAS
>>912>>913
ここに載っている学校は昔は殆どがDQNだったが、今や進学校で公立でいうと中以上だろう
横浜なんかもスポーツ推薦以外は落ちこぼれを拾って学校経営が成り立っていた
今は落ちこぼれを拾う役割を公立下位校がやっている
921
(1): 2010/04/01(木)13:13 ID:s9x0TKu00(2/4) AAS
>>917
横浜も上位大学への実績は大したことないが、
専駒、東海、神奈川、関東あたりへはかなりの人数送り込んでいるから
やはり進学校と言えるんだろうな
以前の逗子開成がこんな感じだったよ
933: 2010/04/01(木)18:07 ID:s9x0TKu00(3/4) AAS
どっちも荒れていたよ
地域的に横浜は横浜南部から横須賀・逗子くらいまで
武相は横浜北部から川崎くらいまでで地域が分かれていたから
どっちがましということはないね
942: 2010/04/01(木)22:16 ID:s9x0TKu00(4/4) AAS
>>936
逗子開成は進学校とは言えなかったが、公立の滑り止めにもなっていたから
公立落ちて入ってから大学進学を目指す生徒も中にはいた。
横浜は完全に公立に行けない生徒を受け入れる学校だった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.085s*