[過去ログ] ☆広島大学附属中学校・高等学校☆其の弐☆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106
(1): 2010/07/08(木)00:05 ID:qXwwoX+0O携(1) AAS
>>71
今さらとは思いますが、一つ思い出したのでコメントします。
私の実家は「文藝春秋」という雑誌を取っていますが、この「文藝春秋」には毎号「同級生交歓」というコーナーが写真入りで掲載されていますよね。
何年か前の「文藝春秋」の臨時増刊号に学校別のこれまでの登場人数が載っていましたが、最も多いのは広大附属の33人で、2位には旧制広島一中の流れを汲む国泰寺が14人で続き、以下は修道の13人、呉三津田の10人、三次の5人という順位のようですね。
もちろんこの人数というのは「同級生交歓」のコーナーが連載を開始した1956年以降の全ての人数ということですから、必ずしも今現在の学校のレベルと一致するとは思いませんが、戦前戦後の人材輩出を見る上での一つの参考にはなるのではないかと思います。
もちろんこの人数は今後変わっていくかも知れませんが、現時点での人材の輩出を見れば広大附属がまだ広島ではトップと認識されているといっても差し支えはないでしょうね。
広大附属の卒業生である私も将来、先輩方のようにこの「同級生交歓」に載るような立派な人間になりたいと思ったものですね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s