[過去ログ] ☆広島大学附属中学校・高等学校☆其の弐☆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115(3): 2010/07/15(木)11:10 ID:3xGvZw+X0(1) AAS
俺も卒業生なんだけど真のエリート教育ってどういうところからされてると思ったの?
受験テクニックを重視した偏差値教育の私立や塾の授業と比べたらやってる内容は同じだけど
単に教えるのが下手なだけって思ってたけど。教科書の範囲も終わらないこともあったり、
教科書の内容も本当にわかってるの?っていう先生もいた授業が素晴らしいとは思えないけど
116: 2010/07/15(木)18:25 ID:uFyHDFs30(1) AAS
>>115
禿げ上がるほど同意。
117: 2010/07/15(木)23:33 ID:gq6eeKF9O携(1/2) AAS
>>115
学院や修道も、そんなに受験偏重の教育はしてないよね。
学院はよく知らんけど。むしろJ北やKT寺レベルの学校の方が、勉強勉強な雰囲気。。
附属の教師は、分かれとった。
ある先生達は、附属を受験校と見て、勉強の面倒見が凄い良かった。
学院や修道の教師と、よくお酒飲んでたのもこの先生達。
ある先生達は、附属を純粋な実験校として捉えて、趣味研究の類のような授業が当たり前。
そんな教師共に限って、「広大附属」に過剰なプライドを持ってた。
附属もそろそろ、改革が必要なんかな。
119(1): 2010/07/16(金)06:13 ID:d38qULkyO携(1/2) AAS
>>115
もちろん、附属の授業は決して進度が早いとはいえませんでしたし、先生の授業が特別上手だったとは私も思ってはいません。
授業に関してはもちろん、それでお金を取っているプロの予備校講師や塾講師、私立の教師のほうが上手いのは当然です。
それでは私が附属の教育を真のエリート教育という所以は何か。
それは一方的に受験テクニックを垂れ流すのではなく、生徒自身が主体的に学ぶことを大切にする学校側の姿勢であり、生徒自身の興味や関心を邪魔しない先生方の姿勢といってもいいでしょうね。
私の同級生の中にも自分は音大を目指すからと講堂でピアノばかり弾いているような、自分の才能を伸ばすために授業さえそっちのけの生徒もいたものですが、それさえも許す幅の広さが附属にはありました。
勉強に関しても、分からない生徒のためにじっくりと時間を掛けて授業をする一方で、進路の早い生徒に対しても先取り学習をすることに眉を顰めることもなく、自分の時間を削ってまで放課後、それに付き合ってくれる先生方さえいました。
私も生意気にも自分で勝手に先取り学習をしては先生方に質問したりもしていましたが、嫌な顔一つせず付き合ってくれていたものです。
授業の進路を下のレベルに合わせることの弊害はできる生徒が退屈をして勉強しなくなり、全体のレベルが下がることだと思いますが、突出する人間の足を引っ張ることがなければ問題はないと私は思います。
できる人間はどういう環境でも伸びるものだからです。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s