日本工業大学駒場中学校・高等学校 (817レス)
上下前次1-新
613: 2015/06/02(火)10:47 ID:oBagO1UC0(1) AAS
>>612
おまえらの先生が大丈夫かよ?w
それが劣等感だよ。
知能が低いからそれなりの人間が集まるわけだろ。
それに不満があるのはわかるよ。
614(2): 2015/06/02(火)15:10 ID:NekH0KBJ0(2/2) AAS
今日帰りのHRで携帯投げて座席奪った件でクラス全員に注意ありました
615: 2015/06/02(火)19:39 ID:82rb+zud0(1) AAS
>>614
情報ありがとう!連絡した甲斐あったよ。
学校の対応も迅速だね。日駒、見直したよ。
616(4): 2015/06/03(水)09:09 ID:cHjrbTrF0(1/3) AAS
え? 615は高校生かどうかは確認できてないのに、
ありがとうって情弱だろ?
>>614
で君は高校生?
617(1): 2015/06/03(水)09:19 ID:3Krh4Wuy0(1/3) AAS
>>616
何で証明しなくちゃいけないの?
そこまで俺が高校生かどうかが重要な問題なの?
618(1): 2015/06/03(水)09:46 ID:3VY6GLH20(1/8) AAS
>>616
なぜ高校生の証明がいるのか分からない。
別に中学生でも、その保護者でも、その他学校関係者でも
そのような事実があった報告であればお礼を言いたい。
状況から見て、本当だと信じられる内容だから
ありがとうと言ったまでだ。
619(1): 2015/06/03(水)09:51 ID:4/VOUqS60(1/2) AAS
>>617
もし、電車のあれが中学生なら、
高校は周知されて、中学には周知されていないと思うから意味がないでしょ。
620(1): 2015/06/03(水)09:52 ID:4/VOUqS60(2/2) AAS
>>618
高校で周知がされて中学では周知されてない可能性があるから。
621(1): 2015/06/03(水)10:25 ID:3Krh4Wuy0(2/3) AAS
全員に言っただろ
高校生だけに言うとか意味わからん
お前は何がしたいんだようざいだけだから黙ってろ
622: 2015/06/03(水)11:26 ID:cHjrbTrF0(2/3) AAS
>>621
おまえ、ガキが誰に向かって言ってんだよ。
全員に言ったとか嘘をいうなよw
623(1): 2015/06/03(水)19:10 ID:3VY6GLH20(2/8) AAS
>>616
> え? 615は高校生かどうかは確認できてないのに、
> ありがとうって情弱だろ?
>>619
> もし、電車のあれが中学生なら、
> 高校は周知されて、中学には周知されていないと思うから意味がないでしょ。
>>620
> 高校で周知がされて中学では周知されてない可能性があるから。
616,619,620は同一人物と思われるが、何が言いたいのか分からん。
616では「高校生であることを確認してから、お礼言え」という内容だが、
省2
624(1): 2015/06/03(水)20:18 ID:3Y3ONN8p0(1) AAS
>>623
おまえが電車で見たのは中学生で
学校で注意されたのが高校生。
625(1): 2015/06/03(水)20:30 ID:3VY6GLH20(3/8) AAS
>>624
>おまえが電車で見たのは中学生で
だとすると、
>>616
> え? 615は高校生かどうかは確認できてないのに、
> ありがとうって情弱だろ?
って、高校生かどうか確認する意味ないだろ?
確認するなら中学生かどうか、じゃないのか?
それから、前の605の質問に答えて欲しいのだが。
省6
626(1): 2015/06/03(水)20:49 ID:80mrRPd50(1/4) AAS
>>625
おまえころころ発言が変わりすぎ。
糖質なのか?だったら対応した学校が可愛そうだ。
627(1): 2015/06/03(水)20:55 ID:3VY6GLH20(4/8) AAS
>>626
> おまえころころ発言が変わりすぎ。
おれは最初から高校生と言っていた。
ただ、
>>602
> おまえがヒットした鞄は中学のバッグだろ?
と言われ、分からないので「高校生に見える中学生」の
可能性も否定しなかっただけだ。
どこが「ころころ発言変わって」いるのか、具体的に
示してくれないかね?
省4
628(1): 2015/06/03(水)21:18 ID:cHjrbTrF0(3/3) AAS
>>627
はじめは確信がないと言ってたじゃん。
ころころ発言を変えるなよ。
629(1): 2015/06/03(水)21:20 ID:3VY6GLH20(5/8) AAS
>>628
君、日本語理解できるかい?
>どこが「ころころ発言変わって」いるのか、具体的に
>示してくれないかね?
の意味わかるかい?
> はじめは確信がないと言ってたじゃん。
省2
630(1): 2015/06/03(水)21:34 ID:80mrRPd50(2/4) AAS
>>601
> >>596
> >制服なんてのはどこも同じに感じるし、写メはとるべきだったね。
>
> おれは水色のワイシャツの時点で、普通の制服じゃない
> と感じたよ。他はどこも同じでも、ここは明らかに
> 違うなぁ、と分かるのだよ。
>
> >でどうして高校だと思ったの?
>
省2
631(1): 2015/06/03(水)21:35 ID:80mrRPd50(3/4) AAS
>>629
おまえ糖質の可能性が高いよ。
マジで病院で治療してもらえ。
携帯を投げたのはそういうふうにおまえが妄想したんだよ。
それが病気なんだから。
632: 2015/06/03(水)21:47 ID:3VY6GLH20(6/8) AAS
>>630
「確信=100%断言できる」ではないのは理解しているかい?
それから「可能性はゼロではない」と言う意味分かるか?
「確信していても、可能性はゼロではない」と言う状態が
あることは分かるだろ。
おれは最初は高校生と断言していたが、
高校生と中学生を100%見分けることは
不可能だから「可能性はゼロではない」と
書いているのだよ。
つまり、高校生と確信していたが、もしバックが
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 185 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.102s*