[過去ログ] ★★長崎県のお受験事情★★ (635レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
466: 2011/11/17(木)19:54 ID:yVzxacG60(1) AAS
>>465
>青雲の合格実績の浪人率が高いこと高いこと

具体的に数字をあげて説明してみ?
467: 2011/11/17(木)23:57 ID:SJ1sEOSqO携(2/2) AAS
>>465
浪人率が高いのは有名な私立進学校では全国どこでも当たり前の事です

普通の公立を出て予備校に通っても地力がないため、あまり伸びません

鶴丸や熊高のように例外的に私立の青雲以上に浪人率の高い公立校もありますが…
468: 2011/11/18(金)00:03 ID:IItElLoeO携(1) AAS
>>465
ゴミ公立校(あるいはE進館)関係者が必死だな(笑
469: 2011/11/19(土)18:04 ID:7QfIkpEV0(1) AAS
浪人率はだいたいどこでも
一番手公立>有名中高一貫私立>二番手以下公立
って感じだよ
470: 2011/11/19(土)21:37 ID:8u0j+qFTO携(1) AAS
鎮西の国公進コースはまだまだレベル低いですか?

学校の雰囲気とか先生の評判はどんな感じですか?
471: 2011/11/25(金)14:54 ID:DcSnuQlC0(1) AAS
共学が普通ですね。
472: 2011/11/28(月)09:19 ID:r10AV2kH0(1) AAS
【長崎県立ちゃん全般】
おっとりしていると見せかけて、自分が貧乏くじを引かないための計算は完璧にできる

【純心女子高等学校ちゃん】
おっとりしていて清楚な将来の良妻賢母 
聖母マリア様のような優しさを持つ癒し系 シスターの卵

【活水高等学校ちゃん】
優雅で華麗なお嬢様  音楽好きで趣味はヴァイオリン
世間知らずに見えて実は堅実なプロテスタント

【海星高等学校ちゃん】
男子が圧倒的に多い環境に馴染めるサバサバした女の子
省7
473: 2011/11/29(火)14:48 ID:DXc5HKx4O携(1) AAS
南山も南山大学への推薦?内部進学?の枠が大きくなれば価値あがるかな?

純心や活水までとはいかなくても長崎日大から日本大学くらいの枠があればね
474: 2011/11/29(火)19:54 ID:KaLRFE3k0(1) AAS
南山かぁ。そういえば、飲み屋のおばちゃんが、自分の子どもに医者になって
もらいたくて、青雲は無理だから南山に入れようと考えたらしいけど、バカな
女だねぇ。
475: 2011/11/30(水)08:58 ID:rLqxLMGJ0(1) AAS
西南学院大学にいける 西南学院高校(福岡)
早稲田大学にいける 早稲田佐賀高校(佐賀)
白百合女子大学にいける 八代白百合学園高等学校(熊本)

推薦?内部進学?の枠って大事よね
476: 攻撃少し好きKITTY 2011/11/30(水)11:38 ID:ukMU0JWd0(1) AAS
そうかぁ?青雲なら50番台の子が早稲田の政経に合格してる。
別に推薦枠がなくても、学力が高ければ合格できる。
477
(1): 2011/11/30(水)12:30 ID:k+bvpgS+O携(1) AAS
大村高校と鎮西の国公進ならやっぱり大村に行くべきですかね?
478: 2011/11/30(水)13:49 ID:BVIuXOSmO携(1) AAS
長崎にいる時は南山は別に…って感じだが
社会に出て南山大の評価の高さにビビった。

特に名古屋で。そして名古屋が大都会なこともビビった。
福岡くらいの規模の都市だと思ってたから…
479: 2011/11/30(水)20:16 ID:JgmPCACu0(1) AAS
そうなのか。そうすると、南山って、上智・青山・国際基督教レベル?
480
(1): 2011/12/01(木)00:00 ID:amkx0gMdO携(1) AAS
いや、地方都市という点では西南みたいな感じ?
そんなに悪くないのに全国的にはあまり知られてない点で。
レベルでいうと関関同立と産近甲龍に片足ずつ入れてる感じなんかな。

ただ、南山と上智で体育会で東京と名古屋で定期戦とかやってるみたい。

上南戦というらしい
481: 2011/12/01(木)06:42 ID:SJYtaYz80(1) AAS
>>480
実に的確な評価。
南山も西南も、関東圏や関西圏では「名前は聞いたことあるけど…」
という扱い。
482: 2011/12/01(木)10:47 ID:UZSAPVgYO携(1) AAS
南山大学、調べてみたよ

法 偏差値60 同じとこに青学、関学
経済 偏差値59 同じとこに法政、立命、関学

外国語 偏差値61 60のとこに青学、津田塾、関学

確かに難しい
483: 2011/12/01(木)20:57 ID:+F5rAeji0(1) AAS
じゃあ、南山から九大医は可能?
484: 2011/12/01(木)21:09 ID:wWBH/kG50(1) AAS
全く関係ないが言わせてくれ

他の中高一貫校は知らないけど、
長崎東は内進生とのトラブルが多いから気をつけたほうがいい。
俺は内進生だけど、あんな常識がないやつら見たことない
もちろん全員そうなわけじゃないけど、価値観の違いで
対立することが多々ある。
>>460がいい例。早く卒業したいー!
485
(1): 2011/12/03(土)00:58 ID:le2gZcOzO携(1/3) AAS
九医に行きたいんなら附設だろうね
最低でも青雲

南山?
は?って感じだね
1-
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s*