[過去ログ] ●●●大阪3学区●●● Part4 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
816: 2012/03/07(水)07:30 ID:GdjKv7Ct0(1) AAS
2012・2月一般入試入試結果

☆文理学科設置校

順|高校名|関-|関-|同-|立-|合-
位|------|学-|大-|志-|命-|計-
==================
-1|豊中--|185|159|112|121|577☆
-2|高津--|148|145|-93|101|487☆
-3|生野--|-93|165|105|109|472☆
-4|春日丘|-79|-82|-88|203|452
-5|茨木高|-85|-49|128|181|443☆
省15
817: 2012/03/07(水)17:39 ID:iXnjcWOe0(1/5) AAS
AA省
818: 2012/03/07(水)17:40 ID:iXnjcWOe0(2/5) AAS
AA省
819
(1): 2012/03/07(水)17:48 ID:SMaoliff0(1) AAS
これってまだ実際の応募じゃないよね?
820: 2012/03/07(水)18:03 ID:iXnjcWOe0(3/5) AAS
>>819
進路希望調査(3/2現在)だよ 実際の願書提出日は7・8・9で10日には最終倍率が出る

この数字を元に最終調整する訳で、私学併願合格の後ろ盾の無い生徒は数字見ながら
志望校を下げるとか、ボーダーなんだけど案外倍率上がっていないので志望高上げるとか
色々な攻防がある数字

しかし高津倍率高いけど辺ぴな場所にある八尾に行く奴少ないから清水谷、夕陽
に流れるのかな?
821: 2012/03/07(水)18:23 ID:mm/MHUP10(1) AAS
河南1.23じゃないの?
822: 2012/03/07(水)18:34 ID:iXnjcWOe0(4/5) AAS
AA省
823: 2012/03/07(水)18:40 ID:iXnjcWOe0(5/5) AAS
AA省
824: 2012/03/07(水)19:02 ID:I572QBaZ0(2/2) AAS
AA省
825: 2012/03/07(水)20:34 ID:WwdpkLmd0(1) AAS
阿倍野はいつも微妙に倍率高いな
826: 2012/03/08(木)00:27 ID:CzWglTjx0(1) AAS
2012・2月一般入試 入試結果

☆文理学科設置校

順|高校名|関-|同-|小-|関-|立-|合-
位|------|学-|志-|計-|大-|命-|計-
==================
-1|豊中--|185|112|297|159|121|577☆
-2|高津--|148|-93|241|145|101|487☆
-2|三国丘|116|125|241|107|-93|441☆
-4|茨木高|-85|128|213|-49|181|443☆
-5|北野--|-81|126|207|-62|131|400☆
省15
827: 2012/03/08(木)02:21 ID:DZpy4Qto0(1) AAS
狭山高校 平成24年度 進路速報(3月1日現在)
外部リンク[pdf]:www.osaka-c.ed.jp

国公立4(府大2、国公立は推薦入試)

主な私立大、関大79、関学17、同志22、立命6、近大105、京産大12 、
龍谷19、武庫女24、他多数、含浪人 のべ数
 
(昨年度、国公立12、慶応1、関大48、関学11、同志7、立命15、近大117、
龍谷31、甲南8、関西外大18、桃山30、大阪経大26、大阪工大18など)
828: 2012/03/08(木)08:28 ID:Hr29sEro0(1) AAS
高津、生野が強烈
地の利が悪いせいか富田林、八尾が思ったほど伸びず、清水谷も
もっと増えると思ってたのに
って感じだね。

実際の出願がどうなっているか。
829
(1): 2012/03/08(木)17:21 ID:EU1pOKz70(1) AAS
旧5学区よりで勝手に予測

高津   希望倍率にビビって逃げたたら負けだよ(笑)

八尾   多分不便な地の利?もあってこのままだろう

清水谷 なんで定数削減したのかな? これより倍率上がると予測する

夕陽丘 女子人気すごい 高津生野から女子が流れてきそう 怖すぎ
省6
830: 2012/03/08(木)20:14 ID:QDbJ5SMQ0(1) AAS
狭山がリアルタイムで24年度大学合格速報だしてるけど
トン高は6月まで結果だしませんね、今年はどうなんですか?
って高校受験ナビに質問したら
即効消された・・・
見てるんやな
831: 2012/03/08(木)22:26 ID:E5QUCyGz0(1) AAS
>>829
阿倍野→花園・山本はあるかも
まあ狭山・阪南・長野割れで、
東住吉・阿倍野→阪南
河南→狭山・阪南・長野
はあるかも。
832: 2012/03/09(金)00:34 ID:rZ+lizrg0(1) AAS
高津、生野のこの倍率は、私学上位校合格者のチャレンジ受験なのかな?
833: 2012/03/09(金)07:49 ID:l6CknLUR0(1/2) AAS
AA省
834: 2012/03/09(金)07:51 ID:l6CknLUR0(2/2) AAS
AA省
835
(1): 2012/03/10(土)07:57 ID:jSc/I9Hh0(1) AAS
AA省
1-
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*