[過去ログ]
●●●大阪3学区●●● Part4 (985レス)
●●●大阪3学区●●● Part4 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
905: 実名攻撃大好きKITTY [] 2012/04/13(金) 18:03:20.14 ID:OrYl15o30 兵庫県立大、大阪教育大、和大とか滋賀大って、kkdrと比べてどうなの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/905
906: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2012/04/13(金) 18:46:08.15 ID:xu5W/FR20 今宮って挽回したとは言えないよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/906
907: 実名攻撃大好きKITTY [] 2012/04/13(金) 21:00:40.15 ID:WbM8rWLSO >>906 今宮は充分挽回しただろう、まあ来年どうなるか 清水谷はこの実績で安定かな 去年は確変かと思ったけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/907
908: 実名攻撃大好きKITTY [] 2012/04/14(土) 00:35:47.82 ID:b7iamoUk0 >>906は昔の天高・住高に次いでいた今宮基準 >>907は最近の今宮にしてはって感じだね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/908
909: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2012/04/14(土) 07:06:23.66 ID:G4ccWs5X0 907、 いいや、清水谷は学区撤廃になったらもう少し良くなるよ。 今宮は私学もしょぼいし、国公立も30名足らず、30年前と比較しようとは思わないけど、挽回はしてない。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/909
910: 実名攻撃大好きKITTY [] 2012/04/14(土) 13:47:13.25 ID:9VRVz9o50 >>909 清水谷は学区撤廃になったら、市立東と完全競合になる。 今宮は学区撤廃先行しているので伸びしろはなし。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/910
911: 実名攻撃大好きKITTY [] 2012/04/15(日) 00:35:21.86 ID:nvjE4p5U0 しっかし、住吉も今宮もおちたもんだね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/911
912: 実名攻撃大好きKITTY [] 2012/04/15(日) 11:47:05.46 ID:d8impS7J0 合格高上位 【甲南大学】 御影148 加古川西137 姫路101 明石城西94 夢野台89 北須磨80 須磨東80 明石北77 県芦屋76 【大阪経済大学】 生駒60 刀根山41 県西宮37 県伊丹25 橿原25 宝塚北24 河南23 桜塚23 明石23 【関西外国語大学】 大阪薫英女学院52 阪南43 旭40 桃山学院36 八尾34 大阪産業大附属34 長野30 和泉28 大阪夕陽丘学園28 【大阪工業大学】 常翔学園73 加古川北42 平城40 姫路37 清風36 奈良北34 常翔啓光学園31 橿原30 尼崎北29 【近畿大学】 清風176 和泉137 近畿大附134 清水谷133 高田132 近大和歌山129 池田126 関西大倉126 八尾125 【京都産業大学】 草津東146 東大津128 金沢西95 山城70 洛北70 石山64 西脇61 米原59 金沢桜丘57 城南菱創57 【龍谷大学】 東大津195 草津東169 八日市131 石山121 水口東114 菟道109 米原99 平城96 南陽93 【佛教大学】 草津東89 東大津84 守山44 菟道44 水口東41 若狭39 西城陽39 石山38 宮津38 ※出典・サン毎 関西外大の上と下の差… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/912
913: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2012/04/15(日) 15:34:59.86 ID:aOEcZdJb0 http://photo.3utilities.com/up.cgi?mode=photo&no=3552 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/913
914: 実名攻撃大好きKITTY [] 2012/04/15(日) 16:00:06.97 ID:nvjE4p5U0 >>912 せめてkkdrで http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/914
915: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2012/04/15(日) 19:26:02.61 ID:iUY2391I0 910 清水谷と市立東、学区が撤廃されたらどっちが上位になるかな? 又市岡と今宮、市岡と清水谷、今宮と夕陽丘なども興味あるな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/915
916: 実名攻撃大好きKITTY [] 2012/04/15(日) 20:50:16.21 ID:Y6Ii9P7E0 >>915 あとは狭山と登美丘にも注目だね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/916
917: 実名攻撃大好きKITTY [] 2012/04/16(月) 08:25:30.11 ID:4GyXOi/r0 高津と生野の差の拡大は立地が影響しているもかな? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/917
918: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2012/04/16(月) 16:11:14.32 ID:Svv+v+QH0 住吉のこうちょうは がいじんだいすき http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/918
919: 実名攻撃大好きKITTY [] 2012/04/19(木) 12:58:56.65 ID:1NszHgjN0 >>917 校風も影響してんじゃない? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/919
920: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2012/04/19(木) 19:45:53.19 ID:abqaymE00 917 それ以外にも理由があるようだ。高津は4学区制以前は戦後ずっと学区のトップ校として 実績を上げてきた。生野は5学区制の時代は4,5番手高。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/920
921: 実名攻撃大好きKITTY [] 2012/04/20(金) 08:17:48.49 ID:tKsAWZNX0 >>920 天王寺、住吉、今宮、生野、富田林…ぐらいの感じ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/921
922: 実名攻撃大好きKITTY [] 2012/04/20(金) 09:43:14.10 ID:/N5F/y160 01 北 野 235 02 三国丘 214 03 天王寺 209 04 大手前 201 05 茨 木 184 06 生 野 166 07 四条畷 164 08 高 津 155 09 岸和田 136 10 泉 陽 130 11 豊 中 111 12 千 里 104 13 鳳 93 ------国公立大100人の壁------ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/922
923: 実名攻撃大好きKITTY [] 2012/04/20(金) 09:47:34.97 ID:/N5F/y160 ------国公立大100人の壁------ 14 住 吉 81 15 春日丘 68 16 富田林 60 17 寝屋川 59 18 市 岡 49 18 八 尾 49 20 今 宮 48 21 池 田 45 22 三 島 39 23 和 泉 35 24 東 34 25 清水谷 26 26 北千里 23 27 箕 面 20 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/923
924: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2012/04/20(金) 19:41:32.65 ID:Vly04HOr0 921 富田林はかなり奥地(5学区の頃は特に不便)、上の生徒もいるが全体のレベルはかなりした。 といっても私立はたいした学校は無いので。 阿倍野や阪南がかなり上だった。 天王寺>住吉>>今宮(女子は阿倍野が上)>阿倍野(男子は生野が上)>生野>阪南>>東住吉>勝山>富田林 生野辺りまではどの私立よりも上のランク。阿倍野とプールを併願、阪南と桃山学院など併願する生徒も少なくなかった。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/924
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 61 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s