[過去ログ] ★都立進学指導重点校【その9】★ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: 2010/06/13(日)23:08 ID:Q5ALEg3Q0(1) AAS
桐朋は東大合格2桁すら危ういと言われてるよ。
なにしろ偏差値が年を追うごとに暴落してるのだから…
243(1): 2010/06/14(月)00:57 ID:ROoKvjZt0(1) AAS
AA省
244: 2010/06/14(月)02:00 ID:zWfhT0hr0(1) AAS
10年後の東大合格者数
1位 開成 110
2位 灘 100
3位 筑駒 95
4位 学芸 90
5位 麻布 80
6位 筑附 70
7位 桜蔭 65
8位 聖光 60
9位 栄光 40
省3
245: 2010/06/14(月)09:10 ID:mDoYAwDE0(1) AAS
>>243
西30、日比谷55くらいだろうね。
246(1): 2010/06/14(月)16:08 ID:sQTHM8ZzO携(1) AAS
多摩地区で西高へのアクセスが悪いのは、それこそ山梨県との境界線近くくらいじゃね(ここまで来ると国立へもキツいから八王子東にとどまる)?
中央線にさえ乗れれば吉祥寺から西高は目と鼻の先だよ。
247: 2010/06/14(月)17:03 ID:y6t1zeL/0(1) AAS
>>246
ジョージ乗り換えとか駅からも歩いて遠いんだよね。それがおしい。
248(1): 2010/06/14(月)19:49 ID:Rd3g8cti0(1) AAS
個人的見解だが、多摩地区なら場所にもよるけど通学時間が短い国立高校を選ぶほうが多いと思う。
大学受験は、結局、個人の頭脳勝負。
学校などあまり関係ない。
249(2): 2010/06/14(月)22:57 ID:aGczM3SF0(1) AAS
>>248
日比谷みたいに超ブランド(予備校に行かなくても東大にいける。
入学時最下位からでも現役東大に受かる)ならば、
否が応でも西に行くのだが、肝心の西は、、、、
入学時日比谷とほぼ同じ生徒をもらっておいて、
どうなんだろ
250(1): 2010/06/15(火)07:57 ID:6LwuQW4v0(1) AAS
>>249 ここは、笑う所ですか???
251: 2010/06/15(火)16:39 ID:q4FuiihS0(1) AAS
>>250
今年の結果を読むと、いわゆる「後天的」=進学後ののびは歴然だろ?
それともなにか、来年度は西40、日比谷20になるとでも?
あ、そういうおれは日比谷工作員ではないので
252(1): 2010/06/16(水)06:41 ID:R/trXtbQO携(1/2) AAS
西から理V合格者が出るのは時間の問題。
もし出たら都内とくに西部の優秀な中学生は西志望に一気に傾いて、西の狩り場になるだろう。
253: 2010/06/16(水)06:54 ID:sRZ26k0H0(1/3) AAS
東京最大の文教地区である杉並、世田谷は西の領土
日比谷が世田谷南部の学附を攻めても
学附の大部分を吸い取るのは西
西は決して沈まぬ太陽
254: 2010/06/16(水)08:33 ID:A57jAi7p0(1) AAS
10年後の東大合格者数
1位 開成 110
2位 灘 100
3位 筑駒 95
4位 学芸 90
5位 麻布 80
6位 筑附 70
7位 桜蔭 65
8位 聖光 60
9位 栄光 40
省3
255: 2010/06/16(水)10:54 ID:uopQcan40(1) AAS
西は理系に力を入れることを標榜している
これからも東大理系、国立大医学部に最も強い都立高校へとなっていく
これに対し日比谷はその立地から東大文系に強い高校となっていくだろう
256(1): 2010/06/16(水)11:13 ID:p0bOxVIf0(1) AAS
>>252
八王子東からはすでに出ているわけだが…理III
まっ、どうせ出ても一人とかなんだから、がたがたぬかすんじゃない。
それから、多摩地区はいろんな意味で広いのだから
西ひとつでカバーできるなんていう
傲慢もやめとけ。
257(1): 2010/06/16(水)15:03 ID:R/trXtbQO携(2/2) AAS
くにたちは富士、青山、九段と同じで学校群で成り上がっただけの高校。
Wikipediaで出身有名人を見てみればわかるが、西と日比谷は大昔の偉人が沢山いるが、くにたちには全然いない。
258: 2010/06/16(水)17:31 ID:a89Ig32Q0(1) AAS
>>256
4年に一人はでてるよ
259: 2010/06/16(水)17:37 ID:t4wGj+CW0(1) AAS
西から理Vが出たら、今年の日比谷よりの針が一気に、中点ないし西にふれる
260: 2010/06/16(水)22:03 ID:sRZ26k0H0(2/3) AAS
来年の西の目標値:東大30人、国医20人、難関国立大80人、理V1人だろ
これを達成して◯◯◯の心を折ってやれ
261: 2010/06/16(水)22:27 ID:9Aeplw/v0(1) AAS
うん、これならば納得できるな。
今年は浪人ストックどうなの??
来年、浪人で東大15くらいだったら有望だけどな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 740 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s