[過去ログ] ★都立進学指導重点校【その9】★ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794: 2010/12/31(金)11:23 ID:tmVi8GIo0(1/2) AAS
2011年予想
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京都日比谷−−|317|-35|-7|12|12|13|-79|24.921|←
02.東京都西−−−−|313|-23|-5|13|16|16|-78|24.920|←
ガチでこんな展開かと
795: 2010/12/31(金)11:24 ID:tmVi8GIo0(2/2) AAS
東大京大は日比谷、それ以外は西かな。浪人ストック恐るべし。
796: 2010/12/31(金)14:17 ID:GrfWkLx90(1) AAS
西には東大30人+医学部20人=50人を越えるべきラインとして期待したい
難関国立大80人越えもお願いします
797: 2010/12/31(金)14:55 ID:hqQueWJw0(1) AAS
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
05.東京都西−−−−|316|-18|-6|-9|19|10|-62|19.6|
06.東京都西−−−−|321|-19|-5|-8|16|-8|-56|17.4|
07.東京都西−−−−|313|-16|-5|12|11|13|-57|18.2|
08.東京都西−−−−|329|-28|-5|19|18|-9|-79|24.0|
09.東京都西−−−−|338|-15|-2|13|24|22|-76|22.4|
10.東京都西−−−−|313|-20|-3|-8|15|13|-59|18.8|
のび日ほしいのは山々だが現実には・・・・・
798(1): 2010/12/31(金)15:03 ID:d1taAeot0(1) AAS
受験生の事考えるとこの時期に進学実績予想なんてやめてくれ。
799(1): 2010/12/31(金)15:22 ID:rtw9va8+0(1/2) AAS
これは予想じゃないよ。
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
05.東京都日比谷−−|311|-14|-1|-8|-7|-7|-37|11.8|
06.東京都日比谷−−|317|-12|-2|-7|13|-7|-41|12.9|
07.東京都日比谷−−|319|-28|--|-7|11|-7|-53|16.6|
08.東京都日比谷−−|319|-13|-4|-8|12|14|-51|15.9|
09.東京都日比谷−−|320|-16|-1|14|-9|12|-52|16.2|
01.東京都日比谷−−|317|-37|-7|11|10|10|-75|23.6|
800: 2010/12/31(金)15:22 ID:rtw9va8+0(2/2) AAS
>>799
一番下、2010年ね。
801: 2010/12/31(金)21:53 ID:YW41I7ie0(2/2) AAS
>>798
受験生はここを見るほど暇じゃねいよ つるんでいこうぜ兄弟
表を詳しく分析した結論は、
日比谷はあと2年は合計70くらいで足踏み、西が80の大台を最初に達成しそうだな
東大30台を最初に達成した日比谷は評価すべきだが・・・
802: 2011/01/01(土)00:59 ID:TAvtZgN10(1) AAS
西はもう少し頑張らないとなあ。
頭打ちどころか既に下降トレンドだ。
早慶の数字を入れると更にはっきりするんじゃない?
中低位層の厚みはボロ負けなんだから、せめて上位は踏ん張らないと。
このままでは近場の中学生も日比谷にとられてしまう。
803: 2011/01/01(土)11:02 ID:OiAlYROFO携(1/2) AAS
>>738
日比谷の一強状態は、見かけの数字以上に堅いということか。
804: 2011/01/01(土)11:56 ID:pjy5r6Ca0(1) AAS
>>262
今年の西は現役合格が20人近くも少なかったからね
たぶん皆が東大や旧帝大医と高望みし始めたんだろうね
年.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|
度.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|
===========================
09.東京都西−現役−|338|-11|-1|10|12|-8|-42|
10.東京都西−現役−|313|-10|-3|-3|-6|-2|-24|
-----------------------------------------------------
09.東京都西−浪人−|338|--4|-1|-3|12|14|-34|
省4
805(4): 2011/01/01(土)12:23 ID:fS/5Ew0e0(1/2) AAS
日比谷・西がさらに伸びるには、「できない女の排除」
策1:内申撤廃→7:3とはいえ、女特有の「暗記に支えられた内申」は不要。
策2:入試の数学を今年の西みたいに激難にする。たとえば平均35くらいとか。英語は60くらいでいい。
これにより、数学できない女=国立医学部目指さない奴を排除できる。
策3:定員を固定しない。1学年320名として、あくまで成績上位から順に320名取る。
よって、男260、女60になってもそれはそれで可。
大半の女は数学とか理科の入試点が取れても、「解法を覚えているだけ」だから。入学後、即、落ちこぼれる。
学校が難関国立・医学部生徒を輩出させようとする以上、私立満足女は大量に排除せよ。
806: 2011/01/01(土)12:26 ID:fS/5Ew0e0(2/2) AAS
付け足し
自校作成の理科も数学的に作ると面白いかも。
ひたすら、「論理思考」をきく問題をね。
807: 2011/01/01(土)14:32 ID:VctYiM3E0(1) AAS
>>805
もっと現実的な案を考えろボケ
808: 2011/01/01(土)14:33 ID:1qDQ7cTl0(1) AAS
>805
かわいい女子がいないと、優秀な男子は集まらない。
809: 2011/01/01(土)14:55 ID:0HXKUOBy0(1) AAS
筑駒、開成、灘はどうなんだよ?
810(1): 2011/01/01(土)15:39 ID:2fUQQlz10(1/3) AAS
推薦枠を2割から1割にする話があったはずだが
やるんならとっととしたらどうだ東京都
811(1): 2011/01/01(土)15:56 ID:+ZOUKTed0(1) AAS
>>805
むしろ、女を難関国立大へ大量に導く方法考えた方がいいかも。
・八王子東の理三合格者が女子だったり、
・くにたちの前の集計方法で一定数女子がいたり
があるけど。
812(1): 2011/01/01(土)15:57 ID:wHu642l00(1/2) AAS
>>810
もうとっくに決まってる。
813: 2011/01/01(土)16:03 ID:2fUQQlz10(2/3) AAS
>>812
何時からやるんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 188 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s