[過去ログ] 【旭丘】札幌市立高校スレPart7【開成】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567: 2011/05/05(木)17:53 ID:wgkFXLkF0(1/2) AAS
ここ二十年位東の下だよ
いつの時代の人
568(1): 2011/05/05(木)17:56 ID:wgkFXLkF0(2/2) AAS
>>563
開成
成績上位者 不満が溜まる ネットに集まる
成績下位中位 何も考えずに生きている
旭丘
成績上位注意 充実した人生
成績下位者 不満が溜まる ネットに集まる
そういう図式があるからネットでは常に旭丘にバカなカキコミが多い
569: 2011/05/06(金)18:56 ID:nUG9J2fy0(1) AAS
どうでもいいけど旭丘北大100突破!東大5目指せや
そしたら一流と認めてやる
570: 2011/05/07(土)07:46 ID:xLaM+bR60(1) AAS
旭丘は制服をダサくするなど男を増やすプロジェクトが必要。
571: 2011/05/07(土)10:15 ID:415iIQ7m0(1) AAS
↑また現れた北のクズカス変態コスプレ親父
572(1): 2011/05/07(土)14:13 ID:4PxUqZiHO携(1) AAS
>>568
開成の場合はね、我関せずのスタンスの人が多いから実際のところ中高一貫に関しても無関心なOBがほとんど。
ここで書き込みしてるOBは少数派のごく一部だろうね。愛校心の強いOBは旭丘のほうが圧倒的に多い気がするけどな。
573: 2011/05/07(土)18:52 ID:jo5lDLCO0(1) AAS
>>572
開成君だとしたら流石謙虚だね。ガオカー開成の定期戦世代の人だね。
開成君が中高一貫を引き当ててよかったねといったら厭味にもとれるし
複雑だな・・・
ガオカに来るとばかり思っていたからね。
ガオカも落ちるところまで落ちたんならあとは少しずつ這い上がっていくだけ
そういう見方、楽しみ方もあるよ。
574(3): 2011/05/07(土)20:44 ID:2I5H/3Il0(1) AAS
90年代前半で北大60-80しか入らなかった旭丘以下だった愛校心皆無の西だけど旭丘は自虐するほどまだ落ちぶれていないと思う。
正直、学区五分割されたときに旭丘は他学区二番手の手稲月寒並みの中堅に落ちぶれると思ったけど北大70程度をキープしてきたのは
進学校の底の堅さではないかな?
学区制度の恩恵を受けて思いもかけず西東は東西南北の進学校ともてはやされる様になったけど正直言って制度の恩恵をフルに享受した
だけであって学校の底力で上がった訳では無い。
逆にガオカは制度の弊害をモロに被りながらも東西南北に準じる位置だけはしっかりキープしてきた。
学区自由化では市内五番手からのスタートになったが頑張り次第でかつて格下だった東西に追いつき、追い越す位の力はある学校だと思う。
OBではないけど旭丘の復活は個人的に応援したいね!
575(2): 2011/05/07(土)22:31 ID:LmKPBxn80(1) AAS
>>574
なりすましの自演、哀れだねw
576(2): 2011/05/07(土)23:44 ID:0ELir80T0(1) AAS
と成り済ましの常連である北工作員がほざいていますなあ
一行の馬鹿レスでも程度の低さから北の特殊工作員であると程度の低い中堅出身でもすぐに分かるわw
名門旧女子校出てもこんな女々しい男がネットで徘徊しているなんて知ったらOG達はどう感じるだろうか?
577: 2011/05/08(日)01:33 ID:acxmTQxq0(1/2) AAS
>>575->>576
昔の格言にあるね「丘工三十分」
旭丘工作員はネットしか楽しみがないからきっちり15分ぐらいでレスを付ける
578(1): 2011/05/08(日)08:14 ID:+VD7R8oP0(1) AAS
>>575=577
哀れだね名門旧姓女学校のできそこないの末路は・・・・
ガオカスレが妙に盛り上がると妬み嫉みか知らんが必ず現れて汚物垂れ流していく
不浄な心の持ち主
今に名門女学校のこわいおば様がたから北高に苦情が殺到するでしょうね
「不浄な方を同窓会から除名しろ!」とね
噂では署名嘆願書が出回ってるらしいよ
579: 2011/05/08(日)09:16 ID:acxmTQxq0(2/2) AAS
>>578
バーカバーカおれは575じゃねえよ
580: 2011/05/08(日)23:35 ID:6QgKwZEx0(1) AAS
東や西をだしに使った旭丘工作員お得意のなりすましを暴かれたからといって、そう僻むなよw
581(1): 2011/05/09(月)01:14 ID:/87qPdY50(1) AAS
>>574
旭丘に親近感を持ってくれるのは有難いけど小学区時代の極々一時期を除いて西が旭丘よりも上という事も
無いが格下って事は無かったはず
入試点は西≧旭丘の傾向が強かったし進学実績も自由な校風の割には西は互角以上だったと思う
何より市民意識において第一学区では南が圧倒的な存在感があったのに対して何故か旧第二学区は
北と西という感じが強かったと思う
5学区になるまで学力的には概ね南≧北>>西=旭丘なんだけど、この市民意識の理由は2ch見て
色々な意味で理解できた
582: 2011/05/09(月)07:23 ID:VM37uqY70(1) AAS
そういえば、1年前にこういうこともあったね。
外部リンク:unkar.org
583: 2011/05/11(水)19:39 ID:I4Fvnq7j0(1) AAS
そういえば、元モー娘(現・テレ東アナ)のこんこんは、芸能界に入ってなければ旭丘に行くつもりだったらしいね。
584: 2011/05/11(水)21:14 ID:oHkX+RO00(1) AAS
いや旭丘どころか南にも行けたらしいよ
小学校時代はオール5だとか
585: 2011/05/11(水)22:17 ID:VATa6tHy0(1) AAS
小学校時代・・・
586: 2011/05/13(金)00:07 ID:mWTo2TgeO携(1) AAS
ガオカと開成ばっかで泣けてきた
他の市立校は何か無いのか…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 415 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*