[過去ログ] 【旭丘】札幌市立高校スレPart7【開成】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833: 2012/02/17(金)22:35 ID:gyWGC0XG0(6/7) AAS
そういうあなたはどちらのお方ですか?南さん?開成さん?北さん?
834: 2012/02/17(金)22:55 ID:gyWGC0XG0(7/7) AAS
やれやれ旭丘の運命も風前の灯ですね
835: 2012/02/18(土)00:57 ID:pNVH4DjC0(1) AAS
みじめだな旭丘・・・
836: 2012/02/18(土)07:37 ID:CZ/gI/Ls0(1) AAS
女子校化した旭丘を名だたるOB連中が許すだろうか?
それとも市脅威は旭丘を女子校に開成を男子校にしようとでも
企んでいるのかw
837: 2012/02/18(土)16:05 ID:NfoHNHMq0(1) AAS
開成はこれから中高一貫で旭丘とは別次元の学校になるでしょ?
良くも悪くも東西南北旭丘開成の札幌圏高校入試の序列から開成は降りたということ。
838: 2012/02/19(日)06:16 ID:srEu48Gc0(1) AAS
な〜んだそうなの
じゃ開成は対象外ってことか
旭丘は愛知旭丘を目指せ
東大京大合わせて50!!
839(1): 2012/02/19(日)10:46 ID:vZEHW94O0(1) AAS
90年代後半開校以来唯一の理Vは内申があれであそこには行かず旭丘にきたらしいが
そういうの集めて鍛えたらいいんでない?
840: 2012/02/19(日)15:46 ID:YRcuVYqu0(1) AAS
>>839
こないよ、旭丘には。南北にいけないのなら東西があるし落ちたら落ちたで第一も立命もある。昔とちがう。
交通の便も悪いし、校舎が新しくきれいな事くらいしか取柄がない。事実、校舎の新しさが女子生徒の間で
人気になってる。Aランクの女子で東じゃなく旭丘を受ける理由の1つがこれ。
このスレでもさんざん話題になってるけどとにかく男子生徒を増やさないと旭丘に未来はない。正直なところ
Aランクの安全志向の女子では、浪人はしない、理系にはいかない、高校ではのびないだろう。内申は多少
落ちてものびしろのある男子をあつめなくてはどうしようもない。まさに暗雲垂れ込める旭丘の将来だが今年
の受験者はさらに女子が増加してるみたいだね。とにかく早急に推薦入試は中止すべきだしコズモのような
コース設置が無理でも、単位制における選択科目、とりわけ理系教科の充実をはかってそれを積極的に受験
生にアピールしていくとかとにかくなにか手を打つべきだ。まじでやばいだろう、今のままでは。気合の入った
省1
841: 2012/02/19(日)16:25 ID:xkAkQTSx0(1/2) AAS
気合の入った凄腕の校長ですが・・・・
まず優秀な教師陣をかき集める。特に地方の若手でやる気のアルやつを説得し札幌市を受験させ
軒並み旭丘に集める。
次に単位制や推薦入試を含め今のシステムを見直し再構築する。
受験生に魅力ある高校にするために何が必要か徹底的に洗い出す。
校舎が綺麗などというミーハー的な発想じゃなくやはり毎年難関大学に多数の
合格者を輩出する実績の伴う魅力ある学校に再生させる。
単位制では結果をだせなかった。逆に後塵の開成コズモは結果をだした。
ここに旭丘再生のヒントがある。
単位制のいいところは残しつつコズモのさらに上を行くような理系の特別コースを
省2
842: 2012/02/19(日)16:35 ID:xkAkQTSx0(2/2) AAS
御意見所望!
※ただし旭丘OBで現状を憂うる人のみ
843: 2012/02/20(月)19:55 ID:wSW5jvWz0(1) AAS
Steven Jobs
844(1): 2012/02/21(火)12:06 ID:fKW3bwj50(1) AAS
全国的に有名な出身者もいがらしゆみことか山岸凉子とか女の人ばかりだものね。
が丘は南北レベルの女子でも制服が可愛いし、女子力重視の子がいくイメージがある。
バリバリ勉強したい女の子は南を受けてる感じだ。
845(1): 2012/02/21(火)18:38 ID:umiQ1mb20(1) AAS
>>844
女ばかり?????
■【札幌旭丘】■
寺島実郎(経済学者)、堰八義博(北海道銀行頭取)、
いがらしゆみこ(漫画家)
山岸涼子(漫画家)、忠津陽子(漫画家)中村浩美(航空評論家ジャーナリスト)、星野康二(スタジオジプリ社長)
西村和雄(京都大教授)、藤井(叶)正子(サーカスボーカル)
高田英基(札幌五輪最終聖火ランナー)、春風亭柳朝(落語家)、
山岸秀匡(ボディビルダー)
文月悠光(詩人)
省12
846: 2012/02/21(火)21:09 ID:Erom0HGF0(1) AAS
てかチョンと姉妹校提携してるとか終わってるだろ
847: 2012/02/23(木)19:24 ID:bfWYPsUh0(1) AAS
なら名古屋の旭丘と姉妹校になってお受験テクニックを伝授してもらおう
848(1): 2012/02/24(金)13:53 ID:dOcd3N0q0(1) AAS
外部リンク[html]:www.tuis.ac.jp
メディア局優秀賞とってた
849: 2012/02/24(金)18:01 ID:d/1l77s80(1) AAS
AA省
850: 2012/02/25(土)13:55 ID:n5D7D0iu0(1) AAS
>>848
メディア局とはどういう活動してるのですか?
本賞はそんなにすごいのですか?
受賞のほとんどが実業高校ですがその中で普通科の高校が受賞するというのは
意義有ですか?
851: 2012/02/27(月)21:02 ID:NsumKUbK0(1) AAS
北がとうとう南を逆転して北が道内NO1になるらしいね
それに比べたらわが旭丘は東西すら追い越せない
旭丘の教師が悪いのか
北の教師がすごすぎるのか
どっちだ?
852: 2012/02/27(月)22:03 ID:7duS1t+1I(1) AAS
教師の問題じゃなくて、生徒の問題。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 149 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s