[過去ログ] 【旭丘】札幌市立高校スレPart7【開成】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351(1): 2011/03/05(土)08:38:58.45 ID:d9Li6JvD0(1) AAS
今思うと新川に異動させられた校長が一番やる気に燃えてた気がする。
何で出ちゃったんだろう?
道立なら南と同様市立なら旭丘で終わればあとは市教委付きというパターンだと思ったが
単位制作ったときの立役者と聞いたが思ったように進学実績が伸びなかったからかな?
その後の校長はさっぱり学校をどうしようとしてるのか見えてこないし聞こえてこない。
単なる腰掛校長なら旭丘にはいらないでしょう。
開校当初の校長は南をはじめ市内の公立校から優秀な教師を引き抜いてくるほどのやり手だったらしいけど
今はそんな良くも悪くもワンマンな校長っていなくなったのかな。
398: [ ] 2011/03/23(水)06:09:33.45 ID:SVGe4Eg+0(2/3) AAS
うちはそれでもなおあの進学実績上昇中?wの天敵西に勝っている状態だからなw
546: 2011/05/04(水)11:58:10.45 ID:RXYFYC6l0(1/4) AAS
旭丘OBの願い
南北≧旭丘≧西≧東 を目指す進学校
南北≧東西>>>>>>旭丘ならいらね
681: 2011/09/11(日)19:39:32.45 ID:9CIzTmfW0(1) AAS
負けたか
残念・・・
695: 2011/10/19(水)02:02:39.45 ID:JTUdF50L0(1) AAS
>>694
10年ほど前に東西南北を中心に学区が分割されたが旭丘は同じ中央区の南西に挟まれて
独自の学区を持つことが出来ず、南の学区の二番手となった。
自身を頂点とした学区を与えられた東西に対して更に小さくなった学区で昔通り二番手だった
旭丘がいまいちになるのは自然の成り行きだろう。
771(1): 2011/12/12(月)20:21:03.45 ID:UgaZdcsy0(1) AAS
>>767
一番施設が充実しているのはメディア館のある旭丘だろうが
パソコン系の部活が最強かどうかは不明
『グノーティ セアウトン』=「汝自身を知れ」(by Greek)
803: 2012/02/05(日)17:01:38.45 ID:FI8V8xeB0(1) AAS
南がなんだ
市立の意地にかけてどうせなら10〜20食うくらいのことやってみろ!!
839(1): 2012/02/19(日)10:46:05.45 ID:vZEHW94O0(1) AAS
90年代後半開校以来唯一の理Vは内申があれであそこには行かず旭丘にきたらしいが
そういうの集めて鍛えたらいいんでない?
889: 2012/03/17(土)17:26:18.45 ID:gORcZpn40(1) AAS
これはまずいわ
私立の女子高が共学になったのならいざしらず公立でこれはまずいよ
女性蔑視するわけではないが公立なら最低でもフィフティフィフティに
近づけなきゃ健全ではない
学校側はいったい何をしてるんだ!校長は腰掛か?
どんな対策を考えているのか公開質問状でもだすか
学校が動かないなら紫雲会の会長に訴えってやるぞ
959(1): 2012/04/21(土)15:36:08.45 ID:0tSXoUSU0(3/3) AAS
俺がいた頃は教員同士のバレーボール対決もあって、「アンカーレシーブ」という伝説の技があった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.085s*