[過去ログ] ■□■□桃山学院中学校・高等学校■□■□ PART7 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
577: 2015/01/23(金)17:59 ID:xi+X7TvQ0(10/20) AAS
早慶世界史で出そうな言葉
カエサル(シーザー)の有名な発言 ルビコン川を渡る
578: 2015/01/23(金)18:00 ID:xi+X7TvQ0(11/20) AAS
さあ 風呂わかすか。
579: 2015/01/23(金)19:12 ID:xi+X7TvQ0(12/20) AAS
音楽の佐藤先生はもうとっくの昔に定年退職だろうな。
580: 2015/01/23(金)19:16 ID:xi+X7TvQ0(13/20) AAS
基礎英文問題精講は為になる本だ。高2の1学期にやるべき本だ。
たたカビが生えてそうな古臭い参考書だけどね。
581: 2015/01/23(金)20:43 ID:xi+X7TvQ0(14/20) AAS
体育の好井先生は放任主義のお方だったので、あの人が担任でよかった。
582: 2015/01/23(金)20:45 ID:xi+X7TvQ0(15/20) AAS
夕食後は過去問を解くのにちょうどよい時間帯だ!!!
583: 2015/01/23(金)20:51 ID:xi+X7TvQ0(16/20) AAS
来年はアメリカ・キューバ関係史がでるんとちゃうか?
(早慶対策)
584: 2015/01/23(金)21:36 ID:xi+X7TvQ0(17/20) AAS
早慶の文学部の世界史で出そうな名前
ドイツのレッシング アメリカのホーソン 両方とも文人の名前
585: 2015/01/23(金)22:02 ID:xi+X7TvQ0(18/20) AAS
入学後に数学を履修しなくちゃならないから、早稲田の商学部を受けない
のはもったいないぞ。高校時代数学が苦手でも単位は取れる。
全出席して、そのたびごとの小テストをこなして、行列の簡約化の応用の
問題が解ければ可はくる。ちなみに行列の簡約化はめっちゃ簡単だ。
安心して早稲田の商学部に来なさい。
586: 2015/01/23(金)22:49 ID:xi+X7TvQ0(19/20) AAS
ああ、眠い。
587: 2015/01/23(金)22:50 ID:xi+X7TvQ0(20/20) AAS
w
588: 2015/01/24(土)00:53 ID:opQJn/Po0(1/30) AAS
桃山の生徒ならびに天王寺周辺高校同盟のみなさんへ。
おやすみなさい。
589: 2015/01/24(土)00:58 ID:opQJn/Po0(2/30) AAS
大学入ったあとの第二外国語は楽しいぞ。
ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語・ロシア語・イタリア語・
朝鮮語のうち、好きなのが選べるぞ!!あとギリシア語やラテン語も
楽しいぞ!!!
590: 2015/01/24(土)02:58 ID:opQJn/Po0(3/30) AAS
z
591: 2015/01/24(土)02:59 ID:opQJn/Po0(4/30) AAS
z
592: 2015/01/24(土)03:04 ID:opQJn/Po0(5/30) AAS
z
593: 2015/01/24(土)03:09 ID:opQJn/Po0(6/30) AAS
司馬さんの文学仲間の陳さんの代表作
「アヘン戦争」「中国の歴史」
594: 2015/01/24(土)07:46 ID:opQJn/Po0(7/30) AAS
Good morning, everyone. Let,s study for passing juken test.
595: 2015/01/24(土)07:47 ID:opQJn/Po0(8/30) AAS
a
596: 2015/01/24(土)07:55 ID:opQJn/Po0(9/30) AAS
ギリシアローマは人名が覚えにくく長たらしいものばかりで
また、フランス革命はややこしくて覚えにくいだろうが、
辛抱して人一倍勉強すれば、逆にこの二つは武器になり、
得点源になるから、この二つはふんばりどころだぞ!!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 405 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s