[過去ログ] 多摩大学付属目黒高等学校 (645レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443: 2013/11/23(土)08:24 ID:XVkvVewb0(4/5) AAS
2013年 代々木ゼミナール模試日程
【高校3年生・高卒生対象】
5/12(日) 第1回 全国センター模試【マーク】
5/26(日) 第1回 国公立記述模試【記述】
6/16(日) 第1回 国公立2次・私大全国総合模試【記述】
7/14(日) 全国論文テスト【論述】
7/21(日) 第2回 全国センター模試[北海道地区7/28(日)実施]【マーク】
8/4(日) 国公立医学部模試[北海道・岡山地区8/11(日)]【記述】
8/25(日) 第2回 国公立2次・私大全国総合模試【記述】
9/29(日) 第3回 全国センター模試【マーク】
省6
444: 2013/11/23(土)08:24 ID:XVkvVewb0(5/5) AAS
【国立大入試プレテスト】
第1回 東大入試プレ 7/13(土)・14(日)
第2回 東大入試プレ 11/23(祝)・24(日)[近畿・中国・四国地区11/16(土)・17(日)実施]
第1回 京大入試プレ 7/28(日) [北海道地区8/4(日)実施]
第2回 京大入試プレ 11/10(日) [岡山地区11/17(日)実施]
北大入試プレ 11/17(日) [新潟地区11/23(祝)実施]
東北大入試プレ 10/27(日)
一橋大入試プレ 11/4(月・振)
東工大入試プレ 11/4(月・振) *注1
名大入試プレ 11/4(月・振)
省12
445
(2): 2013/11/23(土)17:34 ID:ZmA5Wk2v0(1) AAS
つまんねー垢つくんなよww
これだから非進学校はクソ
教師も生徒も両方変革してかないと、いつまでたっても底辺のまま!
だからボクみたいにけいおん!大学にAOで合格するだ!!
446: 2013/11/23(土)17:42 ID:HH18QecFO携(1/2) AAS
>>445とっても良い心掛け。小論文だけ勉強してAOで大学行くのが一番良いよ!
447
(1): 2013/11/23(土)20:40 ID:dKzpukBd0(1) AAS
併願校に多摩大目黒を考えている者です
どうやら書き込みを見ていると教師の質があまり良くないようですが…
他にもなにか悪い点があったら教えてください
また、良い点も教えていただけると嬉しいです
448: 2013/11/23(土)21:15 ID:fZvAuS7a0(1) AAS
Iは生徒と付き合ってるの?
449: 2013/11/23(土)22:00 ID:HH18QecFO携(2/2) AAS
>>447学校が狭い。
450
(1): 2013/11/24(日)12:36 ID:xUysilGM0(1/2) AAS
>>445 アドリアン氏は父親の会社で働く選択もできるわけだから、
既存の選択に囚われないことができるわけ。隣の芝が青く見えるとダメだよ。気にせず地道に生きるのが一番。受かるだけが目的化したらその先に待ってるのは虚構しかないよ。正直学校があれだと迷うのはわかる。
451: 2013/11/24(日)12:40 ID:EnWASiffO携(1/2) AAS
>>450バカ教師登場か?(笑い)
452: 2013/11/24(日)12:54 ID:xUysilGM0(2/2) AAS
中2のオレが初オナ
気持ちよすぎてワロタww
453: 2013/11/24(日)13:02 ID:BBj+BAO1i(1/5) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com さすが!
454: 2013/11/24(日)15:24 ID:znpi+Gxq0(1/8) AAS
外部リンク[html]:hikarijuku.blog33.fc2.com
455: 2013/11/24(日)15:27 ID:znpi+Gxq0(2/8) AAS
赤チャート青チャートは基礎ができてないならやる意味ないよ。基礎→チャート→1対1対応でいいのさ その辺誤解している教師いるよね。
456: 2013/11/24(日)15:28 ID:znpi+Gxq0(3/8) AAS
今日、高1生と面談でした。
久々に憤ったよ。おかしいよ、あの高校。
457: 2013/11/24(日)15:28 ID:znpi+Gxq0(4/8) AAS
「数学の点数が上がらない」ということで相談を受けたんだけど
詳細を聞いてみるとこれが本当にひどい。偏差値60程度の高校で、1年生の教材が青チャートだって?教科書の学習はどうした?しかも定期テストはセンター過去問から?それで毎回の平均点が30点前後?どういうつもりなんだろう?
458: 2013/11/24(日)15:29 ID:znpi+Gxq0(5/8) AAS
そんな中でも、今回のは本当に驚いたよ。ダントツで粗野で乱暴な受験指導が行われていた。そこで「勉強しても伸びないのは自分が馬鹿だからだ…」なんていって悩む高校生がいるのだとしたら、僕は本当に許せない。
459: 2013/11/24(日)15:30 ID:znpi+Gxq0(6/8) AAS
基礎を疎かにし、ろくにノウハウもないまま形式だけで受験対策をし
、いたずらに授業時間だけを増やし、何を測っているのかもわからないテストを行い、その結果から何も学ばず不問とし、学校の指導力のなさを生徒の努力の問題にすり替えるような指導をしながら「受験指導に力を入れています」だって?
460: 2013/11/24(日)15:30 ID:znpi+Gxq0(7/8) AAS
お願いだから、本当にお願いだから、生徒の足を引っ張らないでくれ。
僕が言いたいのはそれだけだよ。いったい全国でどれだけの高校生が悩んでいるんだろう、そう考えると途方もない気持ちになるよ…。ひどく悲しい。
461: 2013/11/24(日)15:31 ID:znpi+Gxq0(8/8) AAS
別に青チャートとかセンター過去問が悪いわけじゃない。
問題は、それが偏差値60程度の私立高校の高校1年生に与えられているということ。
学校の先生の役割は、自らの受け持つ生徒をしっかりと見つめ、真に必要なことを選んでやることではないか?それは初学者である高校生にはできないのだから。
462: 2013/11/24(日)20:09 ID:BBj+BAO1i(2/5) AAS
老谷氏はさすがである。人前での仕事でこの教員に敵う教員はいない事を他の教員は認めるべき。これが老谷先生の実力である。
1-
あと 183 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*