[過去ログ] 東京都立武蔵高等学校・附属中学校 Part2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2010/12/19(日)20:25 ID:hfOGLP9T0(1) AAS
高入はもともとは地元中学などからの要望に答える形だった(白鴎の場合)
しかし小石川、都立武蔵はほぼ同レベル(伝統は小石川が上かもしれないが)の難関校
中等と併設どっちが良いかの実験ぽい。

白鴎みたいに高校完全凋落後の募集だと、効果は無さそう(しいて言えば気分転換)だが
武蔵、両国レベルなら高入もそこそこだからうまくいけば良い刺激になって一貫下位層の
底上げに繋がる可能性は有る。

ノウハウなしにいきなり中等だと大コケの可能性もあるし・・・
22: 2010/12/19(日)20:25 ID:sbYHycng0(1) AAS
高校女子の倍率凄くね?
受ければ必ず入れるの?
23: 2010/12/19(日)20:25 ID:jA6XJwwp0(1) AAS
人数減ったのに進学実績そこまで落ちてないな
むしろ去年よりは上がってるし
24: 2010/12/19(日)20:25 ID:GASI50q60(1) AAS
武蔵野
25
(1): 2010/12/19(日)20:25 ID:KxilyEDOi(1) AAS
2011年度卒だけど割合から考えて総合進学率は過去何年かでトップだと思う
26
(1): 2010/12/19(日)20:25 ID:Xq+ObNBt0(1) AAS
>>25
ただ、このままでは東大合格者2桁は夢のまた夢だな
そもそも受験者が少なすぎる
27
(1): 2010/12/19(日)20:25 ID:+qjLOU4x0(1) AAS
>>26
いや、東大2桁にまで伸びると思うよ。
一貫生が卒業する以降は。白鴎で東大現役5人だから。
28: 2010/12/19(日)20:25 ID:+7O6bW/a0(1) AAS
>>27
2011年度卒業生の東工一橋早慶でいいや感は強かった
まずは生徒の意識を高めるところからだろうな
29: 2010/12/19(日)20:25 ID:IaH3/3Ec0(1) AAS
早大学院は理工以外はバカでも進学できるらしい。

都立武蔵は早大学院より数段格下だが頑張って早慶理工以上を目指せ。
東大京大国立医学部旧帝理工・・たとえばこんな大学な。
文系なら旧帝・一橋、最低でも慶応以上。
英国社の早稲田文系は詩文のDQNが行くところ。
30
(3): 2010/12/19(日)20:25 ID:zjwdcoyr0(1/2) AAS
質問です。先日都立中高一貫校の見学に行きましたら、高校生に金髪が何人もいてびっくり。
新設校なので、その金髪たちは中高一貫生ではないのですが、やっぱり武蔵にも
金髪はいるんでしょうか?自分的には、茶髪はまだ許容範囲なんですが、キンキラキンの
ド金髪はちょっと・・・。都立高校ってそんなもんですか?
31
(2): 2010/12/19(日)20:25 ID:EmHAY+Br0(1) AAS
「都立高校」とひとくくりにするのは間違い。
「私立高校」とひとくくりにするのも間違い。
32: 2010/12/19(日)20:25 ID:zjwdcoyr0(2/2) AAS
>>31
見学に行った某校は、昔は西に次ぐと言われるほどの名門だったと聞いていたのでびっくりしまして。
最近は評判が芳しくはないようなのですが、あれほどとは。
もしや武蔵にも名門大学受けるレベルで金髪(自由な校風?)とかいるのかと思い質問しました。
33
(1): 2010/12/19(日)20:25 ID:71CVI9aW0(1) AAS
>>30
金髪は水泳部かダンス部かなぁ。

大体染めるのは一部の運動部だから、全体として見たらそんなに数は多くないはず。

都立の上位で校則緩いところはどこも同じだと思うよ
34: 2010/12/19(日)20:25 ID:Isc804AN0(1) AAS
>>33
教えてくださってありがとうございます。そうなんですね。
35
(1): 2010/12/19(日)20:25 ID:ZhHBGN0X0(1/2) AAS
>>30

金髪って…どのくらいのイメージなのかな?
ヘアマニュキアらしき色合いの髪の女子は、高校になるとクラス一人くらい、いるかどうか。
36
(1): 2010/12/19(日)20:25 ID:Zi9y6Cn80(1/2) AAS
>>35
金色ですよ。メッシュとかはいってないで、まっきんきんです。
体育祭の映像で見た男子は、金髪をやや長めに伸ばし、後ろ髪を小さく二つ結びにしてました。
ルーキーズみたいな感じ。
実際に校内で見た女子3人組は、2人が茶髪ぎみの金髪のボブ、1人はウエストまである
金髪のロングでした。衝撃でした。全体的に楽屋裏のAKBみたいなルーズ格好の女子ばっかりでした。
他スレで教えていただいたところ、都立は上位校ほど校則がゆるく、自由な格好してる子が多い
とのことですが、あんな格好してても国公立とか早稲田慶応に受かるんですかね。そうなら何にも言えませんが。
自分も昔は高校生だったので、ガチガチに校則で縛るのは嫌だろうとは思いますが、難関大学受験を
目指す高校生として、あんなんで大丈夫とはとても思えませんでした。
省1
37
(1): 2010/12/19(日)20:25 ID:ZhHBGN0X0(2/2) AAS
>>36

昨日、全校生徒が集まる集会がありました。
そんなにゴージャスな金髪は居ませんでしたね。
38: 2010/12/19(日)20:25 ID:Zi9y6Cn80(2/2) AAS
>>37
わあ、在校生さんでしたか。
見学会などに行けばわかることなんでしょうけれど、まだ先なので。
あとはうちの子供のがんばりと時の運にまかせるしかありません。
武蔵は地元でも評判がいいと聞いています。良い学校生活を送っておられる方が多いのでしょうね。
ありがとうございました。
39
(1): 2010/12/19(日)20:25 ID:JmykUgG30(1) AAS
>>30 スレ違いかもしれないけれど染髪話に横レス。

その中高一貫校ってどこか知りませんが、もしかして体育祭の前後ではありませんか?

東大合格者を何人も輩出する有名私立中高では
チームの色に髪の毛を染めて応援したり、活躍したりする姿が見られると聞きます。
そして体育祭が終わると同時に、黒く戻したり(バッサリ切ったり?)して勉強に専念。
それと同じようなものでは?と勝手に想像。

バンド等で常に染めている子もいるかもしれませんが、逆にそれで堂々と自分の道を歩き
大学進学したら格好良いと思います。

>>31のレスに激しく同意。自由な校風、メリハリある態度は大好きです。
私なら、自分の子がそういう学校を選んだら面白いと思うし、期間限定染髪もOKですよ。
40: 2010/12/19(日)20:25 ID:niC0AVHM0(1) AAS
>>39
数日前は体育祭だったようです。映像の中には、赤や青にマニュキュアで染めてる(これは
理解できる範囲の自由さでした)男子はいたようですけど、金髪は完全脱色した金髪でしたね。
他スレでも、金髪に寛容なレスを多く見かけました。いい大学に受かれば金髪でもモヒカンでも
いいじゃないかという考え方が多いので、意外に感じました。
集団の中で悪目立ちするのが好きな子は、社会人になって苦労すると思いますが、
そういう生き方でも成功すればいいんでしょう。
浮かれたくない周りの子は迷惑でしょうけど。だったら厳しい私立に行けってことですね。
もうかの学校への興味は薄れてしまったので、都立武蔵の見学会を楽しみに待つことにしました。
結局どっちかしか受けられませんから。
1-
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s*