[過去ログ] 公立高校ベスト3 (748レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
713: 2012/09/29(土)01:36 ID:t5UPLO770(1) AAS
旭丘は過信。。。
名古屋ナンバーワンから堕落した歴史がある
714: 2012/09/29(土)11:52 ID:otjp2obj0(1) AAS
日比谷も長い低迷期間あり。
北野だけなんとか大阪トップの座を守ってきた。
公立高校は教育委員会の意向に左右されるので仕方ない。
715: 2012/09/30(日)22:34 ID:+gmCvB3O0(1) AAS
戦後の新制東京大学入試以来
1950年から63年間で東大合格者数が2桁を割ったことがない学校は
全国で、筑波大附属、県立浦和、麻布の3校のみ
20名を割ったことが無い学校
筑波大附属の1校
15名を割ったことが無い学校
筑波大附属、県立浦和の2校
10名を割ったことが無い学校
筑波大附属、県立浦和、麻布の3校
省4
716: 2012/10/01(月)22:32 ID:69TW+ioU0(1) AAS
↑それは首都圏にあるからだろ。
関西では京大を考えてやるべき。
以前は、東大と京大の差はあんまりなかった。
717: 2012/10/01(月)22:51 ID:apQgNywG0(1) AAS
県千葉 東葛飾 県船橋
718: 2012/10/14(日)18:47 ID:qogVBh530(1) AAS
公立高校名門御三家
旭丘、北野、修猷館
719: 2012/10/15(月)12:20 ID:s4HTJ5MM0(1) AAS
浦和 千葉 旭丘
異論は認めない
720: 2013/01/01(火)21:47 ID:X2v6Dc7c0(1) AAS
>>667-669
東京大学 2009-2012
修猷館50、筑紫丘43、小倉21、福岡17、明善13、東筑12
京都大学 2009-2012
小倉49、福岡41、東筑39、筑紫丘32、修猷館31、明善24
一橋大学 2009-2012
筑紫丘20、修猷館17、小倉8、福岡6、明善5、東筑5
東京工業大学 2009-2012
修猷館14、福岡8、明善7、小倉6、筑紫丘6、東筑3
国公立大学医学部医学科 2009-2012
省1
721: 2013/01/07(月)19:24 ID:8dJN9bYF0(1) AAS
test
722: 2013/02/09(土)16:45 ID:BzDd5Qdu0(1) AAS
中国大気汚染、西日本に不安…国の基準値上回る
大気汚染が深刻な中国から飛来したとみられる微粒子状物質「PM2・5」が、
西日本各地で国の基準値を上回る濃度を観測している。
福岡市では1月31日、大気汚染物質の一つ、PM2・5が国の基準を
超える1日平均52・6マイクロ・グラム、
大阪府枚方市でも同13日に同63マイクロ・グラムをそれぞれ観測。
今月に入ってからも高い値が続いており、
広島県福山市では2日午後1時の測定値は61マイクロ・グラム。
大気汚染対策への関心も高まっており、
省3
723: 2013/03/06(水)22:44 ID:Tg+1a+WQ0(1) AAS
公立高校スレかとおもったら
北野高校スレだったw
724: 2013/04/28(日)19:13 ID:XlZbp/n50(1) AAS
北野天王寺が日本一だろ。
725: 2013/04/29(月)12:41 ID:HwTzMzjx0(1) AAS
道頓堀に住む蛙ということか。
726: 2013/05/05(日)01:27 ID:Mru1ro200(1) AAS
旭丘 浦和 北野で決定かな。
あと混ぜるとしたら西、土浦一、熊本。
かつての名門校である県立千葉、日比谷、戸山あたりは低迷期があるので悩ましいところ。
727(1): 2013/05/05(日)11:20 ID:LDe0qbbt0(1) AAS
旭丘も学校群低迷期がある
その時期に愛知県立No1になったのが千種高校
728: 2013/05/05(日)11:35 ID:JW8rwCXo0(1/2) AAS
当時の千種は掛け値なしに、公立日本一だったかと。今はただの上位校になってしまったが。。
729: 2013/05/05(日)11:37 ID:JW8rwCXo0(2/2) AAS
>>727
ただ、旭丘は学校群での低迷期も東大20人台を死守しきったのが凄いところ。戦後ベスト3の位置は疑いなかろう。
730: 2013/05/05(日)11:59 ID:CBK8WnJm0(1) AAS
北野は異次元だろ。
京大、阪大入学者総数が1位だからな。
最近憲法改正が話題になってるけど、安倍に改憲論を叩き込んだ中西輝政も北野出身だし、安倍の改憲論を支持する橋下市長も北野出身だし、東大法学部の憲法学の看板教授の石川健治も北野出身だからな。
北野出身者が日本の将来を決めているといっても過言ではないw
731: 2013/05/05(日)21:18 ID:S6Bu8F000(1) AAS
北野は異次元だろう。
いろんな板に粘着してバカ丸出しの御家自慢を
繰り返してるアホがいるからなー。
732: 2013/05/05(日)23:32 ID:q55zo6kv0(1) AAS
北野はキチガイ多そう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.313s*