[過去ログ] ★都立進学指導重点校【その12】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814
(1): 2011/05/26(木)22:09 ID:OaVDyfor0(1) AAS
>>813

男 開成72 本庄70 実業・志木69 学院68 浦和64 日比谷63 土一61

女 慶女72 本庄71 実業70 浦和 日比谷・土一61

学院と本庄の立ち位置がおかしい
例年通り 市進の分析にはくせがある

出典:外部リンク:www.ichishin.co.jp
815
(1): 2011/05/26(木)22:09 ID:LdgYXFqoO携(1) AAS
西厨涙目(笑)

嘘つきやろう
816: 2011/05/27(金)00:06 ID:6Bf7H2QI0(1) AAS
>>808
まあチェックするのは止めないけど、少なくとも例の文Uの件が
カウントされて30になることは100%ないから。
予備校が単純にミスしたせいで当事者が困惑してることを少し配慮してやれよ。

>>815
嘘つきもなにも、西関係者が30じゃなくて29だと言っているのだが。
817: 2011/05/27(金)00:37 ID:Ctfgkhgi0(1) AAS
>>814
浦和って男子校だろ
どうして女子の偏差値があるんだw
共学になるのか
それとも一女の間違い
818: 2011/05/27(金)05:12 ID:kHNMFcL80(1) AAS
外部リンク[php]:www.inter-edu.com
高校受験生の親です。
子供の受験先である学芸大附属、早慶、日比谷の情報をネットで調べていると、
検索エンジンの上位に、日比谷を始めとする都立トップ校を礼賛して、
学芸大附属、早慶を貶めるようなHPがたくさん出てきます。
そのHPの記載には、日比谷が学芸大附属の偏差値を抜いたとかというデマや、
早慶は偏差値が高い割に大学は早慶しか行けないから損だとかという
非常に偏った見解を出しており、きちんとした情報収集をしている家庭なら
絶対に信じないとしても、ネットの情報を鵜呑みにしてしまう家庭ならば
騙されたり、洗脳されたりする危険性のあるものです。
省1
819: 2011/05/27(金)07:47 ID:o3jzVHQz0(1) AAS
学芸大附属中に行きたい人はもういないよ 受験票回収までされて都立高受験できないなんて信じられない
中学受験するなら小石川などの公立中高一貫校に決っているよ
820
(1): 2011/05/27(金)08:47 ID:sxCIO4/gO携(1) AAS
今年のクニタチは京大が少ないな。
821: 2011/05/27(金)21:05 ID:x4SJogzM0(1/2) AAS
>>820
市橋陶工にながれた
822: 2011年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医 2011/05/27(金)21:14 ID:LElELYfB0(1/3) AAS
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
=====================================
01.東京都西−−−−|325|-30|-4|19|17|-6|-76|23.3|-2|-78|24.0|
02.東京都国立−−−|322|-13|-1|21|21|-8|-64|19.8|--|-64|19.8|
03.東京都日比谷−−|333|-29|-4|12|-6|15|-66|19.8|10|-76|22.8|
04.東京都八王子東−|317|--7|-2|-8|14|-4|-35|11.0|--|-35|11.0|
05.東京都戸山−−−|323|--7|-3|-4|-6|-6|-26|-8.0|-3|-29|-8.9|
06.東京都青山−−−|279|---|-1|-6|-5|-1|-13|-4.6|--|-13|-4.6|
07.東京都武蔵−−−|198|--1|--|-2|-6|--|--9|-4.5|--|--9|-4.5|
省16
823
(1): 2011/05/27(金)21:48 ID:94sEPWjM0(1) AAS
国立の東工は19だっつーの
824: 2011/05/27(金)22:25 ID:LElELYfB0(2/3) AAS
>>823
国立の場合、雑誌紙面に東工を21で載せてしまったから訂正不能。
(多い方優先なので、本当は掲載元がお詫びを出さなければいけない)
825
(1): 2011/05/27(金)22:32 ID:AY+nq8Is0(1) AAS
>>804
>教師力だの指導量だのいうやつは、金払って私立にいってほしいね。

それは、おかしいんじゃないか?
都立教師のほうが、私立教師より一般的に給料高いし、
いつ首になるか分からない私立教師と違って、
身分保証(余程のことがなければ首にならない。)もさせているんだぜ。
おまけに、都立教師は俺たちの税金で養われているんだぜ。
俺は、都立教師は私立教師より努力して当然だと思うがな。
826
(1): 2011年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医(南関東5都県公立) 2011/05/27(金)22:32 ID:LElELYfB0(3/3) AAS
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
=====================================
01.千葉県千葉−−−|317|-19|-4|15|22|28|-89|27.7|-6|-94|29.6|
02.東京都西−−−−|325|-30|-4|19|17|-6|-76|23.3|-2|-78|24.0|
03.埼玉県浦和−−−|362|-30|-4|18|19|14|-84|23.2|-1|-85|23.4|理V1名
04.東京都国立−−−|322|-13|-1|21|21|-8|-64|19.8|--|-64|19.8|
05.東京都日比谷−−|333|-29|-4|12|-6|15|-66|19.8|10|-76|22.8|
06.神奈県湘南−−−|317|-10|-2|10|22|-9|-53|16.7|--|-53|16.7|
07.神奈県横浜翠嵐−|279|--9|-1|-8|-7|-6|-31|11.1|--|-31|11.1|
省16
827: 2011/05/27(金)23:09 ID:x4SJogzM0(2/2) AAS
西は東大29で確定FA。文U浪人合格は間違いで、文Vに組み込み済み
828: 2011/05/27(金)23:47 ID:VNm7jsalO携(1) AAS
>825
よく読めよ。
重点校が指定されて、最低限やる気のある教師が配属されているのだから、
教師力だの指導量だのがほしいとう
上からなにかしてもらいたい生徒は私立に行けって言ってるんだよ。
元々が戸山がなぜ振るわないのかって話から始まったので言うが、
そういう情けない了見だったらいつまでたってもダメなんじゃないか?
もっとワイルドに頑張ってる西や国立を見習うべきだ。
829
(3): 2011/05/28(土)02:21 ID:FiLr90zo0(1) AAS
重点校はトップ3とそれ以下でダブルからトリプルスコアで差をつけられてるな。
もうこの三校に全ての資本を集中しあとは都立中高一貫の育成予算を傾注したほうがいいかもな。
830
(1): 2011/05/28(土)03:00 ID:VoypBRcP0(1) AAS
>>829
実際、東大二桁出せるのは都立御三家と都立中御三家くらいだろうね。
戸山や八王子東あたりには厳しい時代が来るかも。
831: 2011/05/28(土)07:09 ID:Z3G3Kknq0(1) AAS
>>830
違うね 西と日比谷がここ数年で学府、筑附を喰い始めたら状況は一変する
弟分の八トンにも大きなパイ片がまわってくる
西、早く学府を喰え、弟がお兄ちゃんにパイ取られてお腹がひもじいと泣いているぞ
832
(1): 2011/05/28(土)08:07 ID:J9FET9EL0(1) AAS
↑相変わらずの妄想、乙。

都立はジリ貧。コクリツ>>>>>>都立は不変。
833: 2011/05/28(土)10:49 ID:LJFfEWU10(1) AAS
>俺は、都立教師は私立教師より努力して当然だと思うがな。
バカ野郎。都立の先生がどんだけ努力してると思ってんだよ。
まともに勉強する気のないやつらを抑えておくんでも大変なんだよ。

もともとできのいい子を適当に教えてれば勝手に東大に入ってくれちゃう
国立や私立の先生なぞ、天国の住人だよ。
1-
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*