[過去ログ] ★都立進学指導重点校【その12】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684: 2011/05/21(土)07:38 ID:+NZEBTLtO携(1) AAS
>>668
受験ガイドに載ってる偏差値なんて申し訳程度だからな。
都立トップが定員割れやほぼ全入だった90年代後半でも偏差値68とか書かれてたし。
685: 2011/05/21(土)09:14 ID:C5zISxTw0(1/3) AAS
確かに西や日比谷の英語力は高い。
大学受験は英語力が大切。
686: 2011/05/21(土)09:26 ID:C5zISxTw0(2/3) AAS
>>652
高3の最初の時点で、私大を第1志望にしている生徒は1割(30人)もいない。
あとは全員国立大第1志望だよ。
それを考えないと。
687: 2011/05/21(土)10:35 ID:KHfk8GpBO携(1) AAS
難関大に合格できても、
それが温室でなんでも上から与えられた条件下で達成されたものということに、
その後の人生にブラスなのかどうか懐疑的なんではないだろうか?
もちろん、公立中の質にもよるが、
工業高校へいったやつとも一生の友達になれたり、
良いとは言えない環境の中でも、適応して生きていく力を養うとか、
自分から積極的てきに求めることではじめて得るものがある都立高校など、
そういうことに価値を感じている親にとっては、
中高一貫の受験じたいをチャンスだとは認識しないのでは。
ま、そんなんばっかじゃなく、
省1
688: 2011/05/21(土)10:53 ID:CjpNAMv60(1) AAS
>>683
ただな、中高一貫は公立中から面接レポートなど、技量授業力やる気の高い教師が集められている。
結果、中学3年間の影響は大きい。
6年間の中で5年間でカリキュラム修了。高3で入試問題1年間やりまくるとかな
689: 2011/05/21(土)12:14 ID:yI9lRndd0(1/5) AAS
都立中高一貫校のメリットは
・一定レベル以上の生徒の中で 6年計画のカリキュラムで
受験に必要な教育が受けられる
ことにあり、わざわざ
学力平均が低いままの公立中で3年間過ごしてから
都立トップ高を目指す価値は やはり見出せない
690: 2011/05/21(土)12:29 ID:C5zISxTw0(3/3) AAS
勉強って、主体的になれるかどうかが一番重要であって、環境じゃないんだよね。
どんなに「よい環境で受けても」本人がその気にならないと。
結局、「本人のやる気」が一番影響する。
691(1): 2011/05/21(土)12:41 ID:yI9lRndd0(2/5) AAS
>>結局、「本人のやる気」が一番影響する。
だから その本人のやる気を引き出せる環境が大事なのでは
692: 2011/05/21(土)13:11 ID:xPUQxff40(1) AAS
いまどきは大学受験でも塾で決まる部分が大きいからなあ
で公立行かせる親は学費が安いから行かせるわけ
つまり塾に行かせる金がない
これじゃ結果は絶望的だよ
693(2): 2011/05/21(土)13:34 ID:IyXB7Dz40(1) AAS
>>674
すでに言われてるけど、中学で優秀層が抜けて偏差値の母集団が低くなってると考えないと
東京の公立高が偏差値同等の地方高校に大きく負けてるのが説明できないと思う。
八王子東と札幌南(東大12国医46)あたりが偏差値同等だし。
694: 2011/05/21(土)14:29 ID:QcqCqc1/0(1) AAS
>>691
やる気を引き出せる教師は公立中学にはほとんど皆無。
一貫にどんどん集結しているのは事実
695: 2011/05/21(土)14:30 ID:ED7tgFej0(1) AAS
>>693
おっさんだが・・・・・
体感的に言わせてもらうと、
今の偏差値70は、昔の65あるかどうかではないか?
696(1): 2011/05/21(土)14:34 ID:2M3TIjLX0(1) AAS
国立とかってなんで日比谷西と同列に語られるのかが不思議。
そこは戸山が入らないとな
697: 2011/05/21(土)14:51 ID:yI9lRndd0(3/5) AAS
>>696
歴史的に そう考えたい年寄りは多い
立川 もまたしかり
698: 2011/05/21(土)16:20 ID:fa9MeW4P0(1/4) AAS
>>674
札幌南(東大12国医46)の国医46って、
ほとんど北海道大、札幌医大、旭川医大だろ?
地元枠もあって優遇されているし、
そもそも道外からの受験が少ないからね〜
東京は、地元にある国公医大が、
全国区で難易度が高い東大、東京医科歯科大なので、
単純に国公医大の合格数で比較するのは、
都立が可哀想だよね
それと、北海道は、東京と違って、
省13
699: 2011/05/21(土)16:22 ID:fa9MeW4P0(2/4) AAS
↑
ごめん >>693 でした
700(1): 2011/05/21(土)16:52 ID:fa9MeW4P0(3/4) AAS
私立高 vs 公立高+塾
費用が同じなら、どちらが有利かな?
一般論としては、
私立高が超難関でない限り
公立高+塾の方が有利なのでは?
つまり、学費に使える金が限られている家庭は、
私立高の授業料に使うより、
塾の授業料に使った方が効率的と思うが?
701: 2011/05/21(土)19:30 ID:yI9lRndd0(4/5) AAS
私立高 vs 公立高+塾 vs 都立中高一貫校
が問題
702: 2011/05/21(土)19:52 ID:2au9QS5X0(1) AAS
>>700
いえてるね
そうなると 高認+塾 が最強かも
703(2): 2011/05/21(土)19:53 ID:IPfBA6eC0(1/2) AAS
でも日比谷の通塾率はすごく低いよ
1年生は塾行ってるのは320人中1割もいない
2年も3割もいってないんじゃないかな
3年も学校の講習で嫌いな先生がいる場合だけ単科でとったりするくらい
塾漬けの生徒はほんと少ない
もっと塾頼みになれば実績ももっと上がるんだろうが
都立はそれでいいと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*