[過去ログ] 長野県の高校受験 PART14 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604: 2011/10/11(火)09:50 ID:gb2CDxIfO携(1/2) AAS
進学校の定員割れ:そもそも合格可能性の薄い学生は中学側が受験を止めるため
地域校の定員割れ:単純に人気が無いため
ぜーんぜん理由が違う。
605: 2011/10/11(火)10:16 ID:VD7TdMN+0(1) AAS
添削のバイトつまんないならコンビにで働けよ
606
(1): 2011/10/11(火)12:44 ID:tZj2KjN80(1) AAS
西と吉田の統合は少子化と財政難を考えたら当然の話。
反対している人の話はなんの根拠もないただの感情論だな。
607
(1): 2011/10/11(火)12:46 ID:CAb6N/YA0(1) AAS
名門高校一覧

札幌南 弘前 盛岡第一 仙台第一 秋田 山形東 安積 水戸第一
宇都宮 前橋 浦和 千葉 日比谷 希望ヶ丘 甲府第一 長野 静岡 新潟
富山 金沢泉丘 藤島 岐阜 旭丘 津 彦根東 洛北 北野 神戸 郡山 桐蔭
鳥取西 松江北 岡山朝日 広島国泰寺 山口 高松 城南 松山東 高知追手前 修猷館 佐賀西 長崎東
済々黌 大分上野丘 宮崎大宮 鶴丸 首里
608
(3): 2011/10/11(火)13:34 ID:gb2CDxIfO携(2/2) AAS
>>606
統合を脳内でほざいている奴こそ感情論だろうよ。

財政の話を持ち出すなら、進学校と工業商業高校以外の高校を全廃するのが最も合理的。

入試のラインが低く、中学校どころか小学校レベルの知識すら怪しい学生でも入学出来てしまい、
入学後も学生に勉強する気は皆無で、平日の昼間から制服でコンビニに溜まっていたりする。
しかし、そんな学生でも留年や退学には滅多にならず、3年後には高校卒業という肩書きを得てしまう。

そんな高校群に税金を投入することこそ、大いなる無駄だ。税金を使うなら、学生が勉強する気がある
高校だけにしろ。
609
(1): 2011/10/11(火)15:26 ID:4JQO01wf0(1) AAS
>>608
だから吉田や西は進学校じゃねえっつってんだろ
610: 2011/10/11(火)19:52 ID:edulZn3q0(1) AAS
>>609
長野県の基準では吉田や西は立派な進学校。>>608が述べているような
クズDQN高校と同列にして統廃合など論じられるわけが無い。
611: 2011/10/11(火)20:51 ID:G/AZozlt0(1) AAS
長野西は
県庁所在地だった長野町立高等女学校として
市制施行の前年に誕生した
公立女学校としては全国的にも古い歴史わ誇る名門校。

1980年代に高校生人口の急増に対応して
やっつけ仕事で創設したような数物DQNとはわけが違うさwww
612
(1): 2011/10/12(水)10:06 ID:7biOqlyqO携(1) AAS
>>608
>入試のラインが低く、中学校どころか小学校レベルの知識すら怪しい学生でも入学出来てしまい、
入学後も学生に勉強する気は皆無で、平日の昼間から制服でコンビニに溜まっていたりする。
しかし、そんな学生でも留年や退学には滅多にならず、3年後には高校卒業という肩書きを得てしまう。

制服はないけれどこれはそのまま大学に置き換えても成り立つ話。
県内の某大学にはアルファベットも読めない書けない、「もらう」を「むらう」と書く、時間の計算能力皆無(従って遅刻ばかり)
とか当たり前にいる。すげー今迷惑してる。
613: 2011/10/13(木)03:56 ID:+D+mulke0(1) AAS
>>612>すげー今迷惑してる

お前もその県内の某大学に関係しているの?
お気の毒ですねw
614: 2011/10/13(木)10:12 ID:dUttLa2F0(1) AAS
長野高校は浦高の長野分校になって欲しい
615: 2011/10/13(木)18:02 ID:qnmTp5/80(1) AAS
>>607
その中に入れるとしたら長野県内からは松本深志だな
607氏は長野人だろうけどw
616
(2): 2011/10/13(木)21:41 ID:vxx1zagJ0(1) AAS
深志は変人が行く高校だと言って、県ヶ丘や大町理数に優秀な生徒たちが近年流れている
617
(2): 2011/10/13(木)22:06 ID:R/1Mclas0(1) AAS
>>616
深志に入れなかった奴が
天才を変人と言ってるだけ。
深志に入れるのに
県ヶ丘や大町理数に行く中学生はいない。
618: 2011/10/14(金)04:25 ID:FwjId/Jz0(1) AAS
>>617>深志に入れるのに県ヶ丘や大町理数に行く
のは、深志にいっても下位層だから。
619: 2011/10/14(金)05:45 ID:raYg8Z9+0(1) AAS
フジテレビデモ花王デモ要チェック
620
(1): 2011/10/14(金)05:50 ID:rOJPMFr/0(1) AAS
>>616,617
昨年も、泣いてイヤだと言って深志を避けた470点位の子がいたなぁ。近年こういう450点位の子たちが増えた。
621
(2): 2011/10/14(金)08:31 ID:VBexBOrWO携(1) AAS
>>620
それが本当なら、そいつらはすっかりダメになっちゃったんだなw

県や大町の進学実績にまるで現れていないものw
622
(1): 2011/10/14(金)13:40 ID:/mXrrjXL0(1/2) AAS
>>621
いや、長野や深志に入る事を目標にしてるやつらと
目的もって理数にいくやつと

前者は次第にフェードアウトしてくだろ
623
(1): 2011/10/14(金)15:32 ID:SG6+3gKg0(1) AAS
>>622

大町高校理数科って進学成績よくないなw
1-
あと 378 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s