[過去ログ] 新潟の高校 Part14 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
39: 2011/05/18(水)15:50:54.23 ID:hwbdIgqW0(1) AAS
>>37
優秀な生徒が集まるのにアウトプットがパッとしないことを隠ぺいしているんだよw
152: 2011/05/28(土)18:50:55.23 ID:0RSF9zM60(2/2) AAS
基地外かつニート
184(1): 2011/06/02(木)12:17:42.23 ID:VKHP1o19O携(1) AAS
結局不景気だから。
中央みたく、金をかけず地元国公立大学へ、になる。
しかも定員激割れで高校入試もフリーパス。
楽な流れで最終的に教師、看護師、栄養士、になれる。
コストパフォーマンス考えたら優秀じゃん。
しかし、ダンス部ちゃんはかわいいなぁ。あのポニテがたまらん。
あと音楽科の一部。
俺が厨房なら絶対に中央行くのに。
310: 2011/06/08(水)04:22:15.23 ID:EacM/qCs0(1) AAS
「KJの寮の各部屋のドアは閉鎖禁止でずっと開けておかなければいけない。」
というのは本当でしょうか?
419: 2011/06/13(月)20:10:33.23 ID:mXgu+nOy0(1) AAS
>>418
今年は、国立は名古屋私立は関西あたりまでしか遠征してないね。
523(1): 2011/06/21(火)21:53:03.23 ID:FSVXe9yW0(1) AAS
県高を男子校に戻すと、県高―中央の双璧が復活してトータルの実績も上がるかな?
592: 2011/06/25(土)09:06:37.23 ID:ZnKeqmMA0(1) AAS
私立高校が増えたこともあり、現在、新潟県の高校進学率は日本1です。
大都市では、公立が少ないため、昼間の定時制に行かざるをえない生徒が
たくさん出ているとか。可哀想な話だ。
617: 2011/06/28(火)18:08:04.23 ID:mH7n5DCE0(1/2) AAS
>>609
一番近いのはT進の新潟万代校
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s