[過去ログ] 新潟の高校 Part14 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3(1): 2011/05/17(火)18:59:35.58 ID:YvzR0qlB0(1) AAS
AA省
213(1): 学校大好き兄ちゃん3 2011/06/04(土)06:56:17.58 ID:bm0uLMK30(2/4) AAS
新潟市とその周辺のように輪切りがほぼ確定してしまっていると、新潟高校
以外の公立高校から「東京一工」あたりを目指すのはほとんどいないのでは
ないか。明訓はいるだろうが。
新潟南高校以下の新潟市とその周辺の高校は、トップクラスでもせいぜい
東北大学等の難関国立を目指す程度だと思う。そして、その下は県内国立大、
その下は県外国公立か日東駒専というところ。今年の進学実績はそうだ。
新潟大学の他は、長岡、高田、KJと中等のトップクラスの生徒。あとは、
新発田など、それらの高校に通うのが大変なところから、時々ポツポツと。
それ以外の高校に東大合格者の増を望んでも無理。
今は、まず難関国立大合格者の増を目指すしかないのではないか。そこの
省1
294: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 74.5 %】 2011/06/07(火)22:10:58.58 ID:vI5onA+X0(3/4) AAS
俺KJ卒だけど早稲田出てます(*^□^*)
375(1): 2011/06/10(金)18:23:40.58 ID:X8uiDIYD0(4/4) AAS
まあ、1人で十分だけどな
定員160人だろ?(定員割れで140人しかいないようだが)
管理教育と暴力は違う
でもこの手の高校教師っていうのは結構いるのだろうか?
公立小・中には結構いるけどね
418(1): 2011/06/13(月)19:54:57.58 ID:ASacf4z20(1) AAS
外部リンク[pdf]:www.niigatami-h.nein.ed.jp
↑
南は偉い!
東北・北関東の国立大学辞退者は筑波大1名のみ!
福島大・茨城大にも全員進学!!
517: 2011/06/21(火)21:33:16.58 ID:2+NLMc6S0(1) AAS
まず服装から変えていけばいいんじゃない?
学力を変えるより楽だよ。
678: 2011/07/03(日)20:57:31.58 ID:dbFUBqkw0(1) AAS
皆さん、教員の人事評価が国公立大への
進学者数で決まるという事実をお忘れ?
教員からしたら文系だろうが何だろうが、
マーチより底辺国公立に受かってもらう
ほうが嬉しいのでは。
801: 2011/07/10(日)06:34:06.58 ID:jLLdWaTi0(2/2) AAS
>>799
なるほどねーまあ理系なら間違った選択ではないしそういうの含めると10人くらいなんじゃね?
994: 2011/08/03(水)11:51:58.58 ID:6Ssjz8Ya0(1) AAS
>>990
最近は、日常のニーズを満たすには信濃川東岸、飲み歩くには信濃川西岸という棲み分けができている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s