[過去ログ] 新潟の高校 Part14 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
237: 2011/06/05(日)19:09:43.85 ID:JPiPM+XG0(1) AAS
モモタローは当てにならない。
2倍の明訓中学とほぼ全入の第一中学が同じとは、、ありえない。
外部リンク[html]:momotaro9.boy.jp
238
(1): 2011/06/05(日)19:32:34.85 ID:JsIEEvXgO携(1/4) AAS
>>197>>198
『高校の実力』はのべ合格のみ
7月下旬の週刊誌に上位私大(早慶上理マーチkkdr)現役進学が出るまで不明
明訓vs第一スレに県内各校の昨年の数字(現浪合格、現役合格、現役進学)が載ってる
上位私大現役進学10%以上は県高KJ明訓翔洋のみ
現浪込みの進学数は南と翔洋以外非公表

県立船橋のHP見ればわかるが、浪人は現役より遥かに私大辞退率が高い
理由は現役生が私大をあまり受験しないのに対して浪人は後がないので手厚く受けるのと、現役進学者には指定校推薦もいるから

ちなみに寝台も南から毎年1割程度辞退食らってる
327
(2): 2011/06/08(水)20:51:53.85 ID:+LmaoTv/0(1) AAS
集約って言うならせめて割合10%以上の学校だけだろw
明訓、新発田に限ってはわずか1%ってwww
地頭いいのはほぼ居ないと同じw
587: 2011/06/24(金)22:15:04.85 ID:NxrA2dAc0(1) AAS
>>585
どういう仕組みで困難が緩和されるん?
619: 2011/06/28(火)18:41:06.85 ID:mH7n5DCE0(2/2) AAS
>>618
おちつけ、いろいろずれてるぞ
663: 2011/07/02(土)22:56:33.85 ID:GFUy3AFFO携(1) AAS
>>661
新大蹴りたいけど、経済的な事情もあって泣く泣く?新大に行った同級生がいたな。

中学時代に同級生の兄が超難関大に合格したのに私大へ進学して、「お前の兄ちゃん○○大に受かってなかった?」と聞いたら「受かったけど、本命に受かったから部屋探しのついでに受験もしてきただけ」と言ってた。
国立の合格数と進学数が一致しないのは泣く泣く断念組の他に「ついでに受験」組も結構いるのかな…
692: 2011/07/04(月)09:32:30.85 ID:rEaV9IlfO携(1) AAS
高校時代の教員出身校は新大を除くと国学院大(特に国語)、日大が多かったかな。あと、京大出身と噂のあった人もひとりいた。
同級生で教員になったのは新大と某女子大。
736
(1): 2011/07/07(木)08:28:04.85 ID:nAX28cDXO携(1) AAS
関屋中、先週の保護者会では警察沙汰にするのは…
って流れもあったのに、日報に載ったねー
妊娠とか、最近関屋は荒れ放題だけど、なぜ?
738: 2011/07/07(木)09:00:18.85 ID:l5Ckrn960(1) AAS
関屋中学で何があったんですか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s