[過去ログ] 新潟の高校 Part14 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
179
(1): 学校大好き兄ちゃん3 2011/06/01(水)22:02:54.96 ID:CH4q+8YH0(1) AAS
今日買いに行ったけど、本屋に売っていなかった。誰か買った?

サンデー毎日増刊 2011年6月号
(2011 高校の実力 大学入試全記録)
出版社名 : 毎日新聞社
発売日 : 2011年5月31日
税込価格 : 1,500円
293
(1): 2011/06/07(火)21:11:24.96 ID:RmUh5PCmO携(2/6) AAS
>>292
それもしかして統合失調症君の正体かも
彼は早稲田理工を詐称した後教育学部に設定し直したんだよね
だから早稲田そのものも疑われてたんだ
KJ卒ってのも詐称であってほしいけどそれは叶わない願いみたい…

でも高校〜大学1,2年までならともかく大学卒業できたのに心療系の病気が高校のせいってのもなあ…

ただ、証言が「明治」って私大だったから疑問符を出したけど(KJの私大進学者はリア充率人生成功率がかなり高いんよ)
「東北」「金沢」あたりだったら「あのパターンかな〜」っていくつかパターンが挙がったかもw
345: 2011/06/09(木)21:09:58.96 ID:CagF87a4O携(3/8) AAS
>>327に同意
地底以上にすると南にボロ負けなのに最上位が若干数違うだけで新発田明訓がトップ4と同じ南より格上のくくりっておかしいだろ
355: 2011/06/09(木)23:51:48.96 ID:n+ydf6ec0(5/5) AAS
文系だと経済状況は関係ないと思う。
学費の差があまりないから。
早慶70-80万vs. 国立53万
早慶文系と首都圏駅弁では生活費に差がなく、
授業料が4年で100万も変わらない。
就職力も考えれば私大でも全く問題なし。
理系は別。
570: 2011/06/23(木)12:22:01.96 ID:BKXThFBU0(1) AAS
県内の制服が買えるサイトってあるの???
ネットショップは高すぎ!!!
574
(1): 2011/06/23(木)22:04:02.96 ID:Uat1Or/W0(1) AAS
普通科じゃないけど北越商業で妥協したんじゃね?
敬和遠いからな。

70年代って江南よりは新商の方がレベル高かったよね?
697: 2011/07/04(月)12:57:30.96 ID:Egqdsq1/0(1) AAS
まーた文系と理系をごっちゃにしてるな。
しかも感情論まで出てきた。
924: 2011/07/16(土)16:20:16.96 ID:IjJyJXfJ0(1) AAS
>>923
できない
981: 2011/08/02(火)23:23:34.96 ID:sGWKMM7+0(1) AAS
自営系はしかたない
中学受験してくれ
↓↓↓
2chスレ:ojyuken
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s