[過去ログ] 新潟の高校 Part14 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
989(3): 2011/08/03(水)10:37 ID:2jQgMQivO携(2/2) AAS
例外もあるだろうが、総じて西区や中央区は学力高そうだな。
西区なら地価もお手頃だし。
992: 2011/08/03(水)11:18 ID:3TIVVzbB0(1) AAS
>>989
以前はそうだったのだが、最近は、
中央区>江南区>西区≧東区>>その他
ニュータウンが猛烈な勢いで形成されている江南区と東区の躍進が著しい。
995(1): 大学への名無しさん 2011/08/03(水)18:15 ID:MulQecmb0(1) AAS
>>989
西区の黒埼出身だが滅茶苦茶学力低いよ。
たしか学年の半分が文理、学館、工業に行った。
かくいう俺も江南だから人のことはあまり言えないけど
998: 2011/08/03(水)21:23 ID:13upaOIR0(1) AAS
>>995
まあ区で括るのは大雑把すぎ。
>>989が言う西区は青山や小針あたりなんじゃないか?
ちなみに江南区も新興住宅地域がよい。
南区は一昔前の大通とかならよさそうだけど今は微妙。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s