[過去ログ]
★都立進学指導重点校【その14】★ (1001レス)
★都立進学指導重点校【その14】★ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1317681495/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
68: 実名攻撃大好きKITTY [] 2011/10/18(火) 12:51:09.57 ID:9JLNcg1eO 過去3年にするか、過去5年にするか、過去10年にするか、過去30年にするか、過去50年にするか、都合のいいデータになんていくらでもできる。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1317681495/68
69: 実名攻撃大好きKITTY [] 2011/10/18(火) 13:39:52.91 ID:9JLNcg1eO 単年度だと変動があるので複数年の累積で比較した。 66のデータを参照した場合、過去16年間累積で西267、日比谷183。以下同様に、 過去10年間:西198、日比谷161 過去7年間:西145、日比谷149 過去5年間:西108、日比谷123 過去3年間:西64、日比谷82 その結果を基に、西を1として日比谷の比率は算出すると、 過去16年間:0.685 過去10年間:0.813 過去7年間:1.028 過去5年間:1.139 過去3年間:1.281 となる。 単年度だけで見ると西>日比谷の年もあるが、複数年で見ると明らかに日比谷の伸びが確認され、今後は日比谷>西になると考えられる。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1317681495/69
70: 実名攻撃大好きKITTY [] 2011/10/18(火) 13:46:55.95 ID:9JLNcg1eO >>64 日比谷は16年間で1回しか超えてないのに。 でも、西は16年間で1回も超えてない訳で。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1317681495/70
71: 実名攻撃大好きKITTY [] 2011/10/18(火) 14:34:16.01 ID:eUkdxOwK0 >>67 なわけない。 ほら。本人、出てこいや。あれ>>68が本人かな?クスクス 都合のいいデータじゃなくておまえの出身校を言ってみろ。 >>69 おまえは>>68を100回音読してから、世間に詫びろ。 本当に自分に都合のいいことだけを言う奴だな。 >>70 誰も「西が30超え」なんて話はしていない。 なんだ妖精さんの声でも聞いたか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1317681495/71
72: 実名攻撃大好きKITTY [] 2011/10/18(火) 14:56:32.30 ID:9JLNcg1eO 71←だめだこりゃ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1317681495/72
73: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2011/10/18(火) 15:22:01.13 ID:s3hD2aUtI >>71 …イタイよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1317681495/73
74: 実名攻撃大好きKITTY [] 2011/10/18(火) 15:25:50.34 ID:9JLNcg1eO 71←最上級のバカだね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1317681495/74
75: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2011/10/18(火) 17:14:33.98 ID:emh/Xoyi0 >>64 お前は未来が全然見えないんだね。 杉並区から日比谷に流出しだしている現実を知らないのか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1317681495/75
76: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2011/10/18(火) 18:42:39.95 ID:s3hD2aUtI >>75 西のHPに出ているが、日比谷の方がどう考えても近いと思われる江戸川 文京 千代田 中央から西に通っている子もいるけどね。ついでに国立からも。 そもそも「東大行くぞ?」って意気込みで西選ぶ子はすご〜く少ないんではないかと思うが…。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1317681495/76
77: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2011/10/18(火) 19:01:47.20 ID:iBz62nnG0 >>69 ほー、これだけはっきりした「傾向」の分析は初めてかも。 傾向ってのは、こういうことをいうんだよ、傾向厨さんよ。w http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1317681495/77
78: 実名攻撃大好きKITTY [] 2011/10/18(火) 20:14:01.11 ID:9JLNcg1eO 69です。 69のデータをもう少し解析する。 X軸を累積年、Y軸を比率とした相関図をエクセルで書かせると、「過去10年間」〜でR=0.999の相関となる。 また、「過去16年間」の値は直線から外れる。 10年前、即ち2001年は石原都知事が都立高改革を開始した年である。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1317681495/78
79: 実名攻撃大好きKITTY [] 2011/10/18(火) 21:50:43.74 ID:iifHrUME0 >>71のボクちゃん >>78さんの言っている意味分かるかな〜w http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1317681495/79
80: 実名攻撃大好きKITTY [] 2011/10/18(火) 22:03:30.26 ID:6W2AlpQZ0 西と日比谷の罵りあい たまんなく いいな〜 西に敗れた日比谷の言い訳と負け惜しみのよかったこと よかったこと たまんね〜 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1317681495/80
81: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2011/10/18(火) 23:05:03.98 ID:Q8TT+7WoO 今さら西と日比谷とか 勝負付け終わってるのに 冬のお化け? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1317681495/81
82: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2011/10/18(火) 23:24:36.48 ID:0YDo2gd20 >>77 近傍になればなるほど、日比谷が勝っていますな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1317681495/82
83: 実名攻撃大好きKITTY [] 2011/10/19(水) 01:30:22.78 ID:euML8Jl20 駿台模試の受験者数を見れば分かる通り、日比谷は異常に東大志向が強い。 にも関わらず、東大合格者数は日比谷がやや優勢という程度。 一方、東大に次ぐレベルの京大、一橋、東工大、国立医学部の合格者数は西が圧倒している。 単に志向の違いであり、日比谷が一工にシフトしたらもう少しバランス良く受かると思うし、 西が日比谷並みの東大志向になったら、日比谷と同等の東大合格者数になると思う。 これに、国立志向か私立志向か、文系志向か理系志向か、現役志向か浪人許容か などの要素も加わってくる。 これらの要素を鑑みるに、どちらの学校が優秀かなんて分からないし、個人的にはほぼ同レベルと思う。 それだけに東大だけ、現役だけなどの数字を引っ張ってきて 優秀さを必死にアピールしている日比谷は非常に滑稽に映ってしまう。 まさに木を見て森を見ず。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1317681495/83
84: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2011/10/19(水) 08:00:05.31 ID:aHIuqeuV0 >>76 日比谷の方が難関だから安全志向で西に下げたんじゃない? 西は入試倍率も日比谷と比べるとかなり緩いし。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1317681495/84
85: 実名攻撃大好きKITTY [] 2011/10/19(水) 08:45:28.84 ID:uTs6F1RDO >>83 >京大、一橋、東工大、国立医学部の合格者数は西が圧倒している。 日比谷-西 2010 東大:37-20 京大:7-3 一橋:11-8 東工大:10-15 国医:10-12 2011 東大:29-29 京大:4-4 一橋:6-17 東工大:12-19 国医:7-15 別に西が圧倒してはないが。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1317681495/85
86: 実名攻撃大好きKITTY [] 2011/10/19(水) 08:47:53.89 ID:uTs6F1RDO >>83 訂正 >京大、一橋、東工大、国立医学部の合格者数は西が圧倒している。 日比谷-西 2010 東大:37-20 京大:7-3 一橋:11-8 東工大:10-15 国医:10-12 2011 東大:29-29 京大:4-4 一橋:6-17 東工大:12-19 国医:15-7 別に西が圧倒してはないが。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1317681495/86
87: 実名攻撃大好きKITTY [] 2011/10/19(水) 08:58:53.13 ID:ZldI+Quf0 東大合格者数比較 一昨年 昨年 日比谷 37 29 西 20 29 西が増加傾向、日比谷が減少傾向。 どんなに言葉を弄しても、統計をこねましても、単純なデータこそが真実を物語る。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1317681495/87
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 914 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.322s*