[過去ログ] ■□■□静岡県 高校総合スレッドPart9□■□■ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479
(1): 2012/04/21(土)09:09 ID:W7R/0NAq0(1/2) AAS
20世紀も浜松北は230もいらんかったよ。
それは合格者の平均点だろう。ボーダーは210くらいだったはず。
それでも今よりだいぶ高いが。今は200切っても受かることあるみたいだし。
浜松西は170あれば受かったし、北よりだいぶ敷居が低かったんで
質の悪いのもごろごろいたよ。現に半分は静大マーチ未満のとこ進学してるから。
480: 2012/04/21(土)09:24 ID:QF9k/eO60(1/3) AAS
なんだかんだで、東京の海城高校あたりに勝てるのなんて浜松北のみ
後は…
481: 2012/04/21(土)10:00 ID:HVm3s59w0(1) AAS
浜松北は田舎の一地域のトップ校だというだけ
以前より減ったとは言え東大に現役で30人以上入っているとこと比べるなんて恥ずかしいだけだよ
482
(1): 2012/04/21(土)10:38 ID:LkOfgmpX0(2/2) AAS
>>479
浜松南は、実はずいぶん年食ってる奴だったのか。
いつまで高校に拘ってるんだ、この馬鹿は
483: 2012/04/21(土)15:32 ID:uH1whiUW0(1) AAS
浜松北は、隠してるけどスポ薦あるみたいだよ、
昔の西もだけど。
知り合いの親父が言ってたけど、息子が高校生になったと言ったので、
高校どこって聞いたら北高、でもバスケットのスポ薦なんで・・・・
西の親父は、野球でスカウトされて20点下駄はかせると言われたけど、
20点くらいでは、学力的に無理なので諦めたと言ってたな〜
484: 2012/04/21(土)15:45 ID:MXHXMsGk0(1) AAS
7〜8年前だと浜松北の合格平均点は200くらいだったよ
485: 2012/04/21(土)17:15 ID:wMEb7q4b0(1/4) AAS
まー下駄はかせるくらいやかわな
486: 2012/04/21(土)18:02 ID:k7GAZlRi0(1) AAS
最終的にはどこの大学に進学できるかだが、目先に
高校受験を控えた中学生は、どこの高校に入るかと
いうことも当然に重要になる。
ここで問題になるのは、たとえば静高や北高に上位で
合格できそうな生徒ではなく、どちらかといえばボーダー
ラインの生徒。(こちらの方が多数派だと思う。)
単に学調の点数で、ボーダーラインを少し上回っているから
上位校が良いというのではなく、より踏み込んだアドバイス
をいただければと思う。
487: 2012/04/21(土)18:57 ID:QF9k/eO60(2/3) AAS
海城とか行くより浜松北行った方が良い思い出来るぞ

海城なんて東京じゃ7〜10番目くらいの進学実績の高校で、
大した扱いされないし・・・
良くて掛川西程度の扱いだろうな。
488
(1): 2012/04/21(土)19:20 ID:W7R/0NAq0(2/2) AAS
>>482
俺は浜松南卒じゃないからw
誰かと勘違いしてるなよ。

浜松北つっても上半分と下半分じゃだいぶ実力に格差があるわけだがw
489: 2012/04/21(土)20:57 ID:wMEb7q4b0(2/4) AAS
>>488
つーかたいていの名のある学校はそうじゃろ
490: 2012/04/21(土)21:50 ID:wMEb7q4b0(3/4) AAS
アリスマーガトロイド理解
画像リンク[jpg]:10up.20ch.net
491: 2012/04/21(土)22:02 ID:Qo717KrR0(1) AAS
<ボート事故>浜名湖で中1死亡、両親が提訴へ

 浜松市の浜名湖で10年6月、手こぎボートが転覆して愛知県豊橋市立章南中学校1年の西野花菜さん(当時12歳)が亡くなった事故で、花菜さんの両親は、

荒天の中、訓練を続けたことは安全配慮義務を欠いたなどとして豊橋市や静岡県などを相手取り、5月にも損害賠償を求める訴えを名古屋地裁豊橋支部に起こす方針を固めた。

 父友章さん(53)によると、今年3月、市に対し責任を認めて謝罪するよう申し入れたが、13日に受け取った回答書には謝罪の言葉がなかったため、提訴することにした。訴訟額は決まっていない。

 友章さんは「市が責任を認めることで、学校現場が主体的に子どもたちの安全を守る意識が向上すると訴えてきた。残念だが、司法の場で問うしかない」と話している。
省2
492: 2012/04/21(土)23:09 ID:wMEb7q4b0(4/4) AAS
たまに湖西市から時習館に通う人もいたそうですね 
493
(2): 2012/04/21(土)23:29 ID:QF9k/eO60(3/3) AAS
静岡でマーチ進学が恥ずかしいのは

静岡高
浜松西
磐田南
藤枝東
浜松北
富士高
韮山高
沼津東
清水東
省2
494: 2012/04/21(土)23:38 ID:oYNvELVy0(1) AAS
静岡だったらどの高校でもマーチ進学は 頭いいんだねーってなる

世間の評価もそこそこですしおすし

マーチ馬鹿にできんのは超進学校だけだろ
495
(1): 2012/04/21(土)23:45 ID:TtMavDNN0(1) AAS
411 名前: 名無しさん@英語勉強中 Mail: sage 投稿日: 2012/04/21(土) 02:44:56.48
静岡大は地元でエリートなんだね

412 名前: 名無しさん@英語勉強中 Mail: sage 投稿日: 2012/04/21(土) 02:47:56.83
地元で就職するなら静大行けば余裕て言われてるぐらいだからw

413 名前: 名無しさん@英語勉強中 Mail: sage 投稿日: 2012/04/21(土) 02:49:42.65
静岡東から静岡大がエリートコースなんでしょ?

414 名前: 名無しさん@英語勉強中 Mail: sage 投稿日: 2012/04/21(土) 03:23:26.98
静岡東wwww
頭悪くはないけど決してエリートではない
496: 2012/04/21(土)23:49 ID:Mt5/Tm8i0(1) AAS
>>493
浜北、静高以外なら別に恥ずかしくない。
静大≒Marchだからそれ以外の高校では中〜中の上レベルでしょ。
497: 2012/04/22(日)00:00 ID:qWR9e6rd0(1/10) AAS
「母校は?」と聞かれると高校名を答える。
おそらく「東京大学です」と言うより「静岡高校です」と言う方が尊敬される。
浜松にて「北高です」と言った日には、後は全て許されると言っても過言ではない

これは分かる。東京の海城あたりと学力レベルは同格でも、静岡では扱いが段違い
東京じゃ海城なんてもっと賢い高校が多くて空気だろ・・・
498: 2012/04/22(日)00:02 ID:lS1sb5My0(1/5) AAS
>>493
掛川西とか藤枝東→明治だと明らかに平均以上なんですけどー・・・(震え声)
1-
あと 503 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s