[過去ログ]
新潟の高校 Part17 (1001レス)
新潟の高校 Part17 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1337863064/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2012/05/24(木) 21:37:44.21 ID:P0ERB2oZ0 良識をもって語り合いましょう! ●過去スレ Part16 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1326799050/l50 Part15 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1312293259/ Part14 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1305597134/ Part13 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1298637351/l50 Part12 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1288183269/ Part11 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1280202785/ Part10 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1269941892/ Part9 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1248667152/ Part8 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1235869974/ Part7 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1219254316/ Part6 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1207807181/ Part5 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1198373411/ Part4 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1186224604/ Part3 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1179070841/ Part2 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1165667263/ Part1 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1137595677/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1337863064/1
2: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2012/05/24(木) 22:15:21.39 ID:Vz59sDB/0 1995年新潟県 東京一工率順位(国医はデータ無し) 順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|-合|割.--| 位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|-計|合.--| =============================== 01.新潟県新潟−−−−|-489|--7|-6|-9|-6|-28|-5.73| 02.新潟県国際情報−−|-159|--3|-1|-2|--|--6|-3.77| 03.新潟県高田−−−−|-356|--2|-2|-2|-2|--8|-2.25| 04.新潟県長岡−−−−|-493|--4|-2|-2|-3|-11|-2.23| 05.新潟私新潟明訓−−|-469|--2|-2|--|-2|--6|-1.28| 06.新潟県村上−−−−|-341|--2|--|--|--|--2|-0.59| 07.新潟県六日町−−−|-353|--2|--|--|--|--2|-0.57| 08.新潟県新津−−−−|-440|---|-1|-1|--|--2|-0.455| 09.新潟県三条−−−−|-447|--1|--|--|-1|--2|-0.447| 10.新潟県十日町−−−|-401|--1|--|--|--|--1|-0.249| 11.新潟県新発田−−−|-402|--1|--|--|--|--1|-0.248| この当時の県内の東大京大合格数は39人。 つまり、今は中教でパイ分けを広げただけに過ぎない事が判った。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1337863064/2
3: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2012/05/24(木) 22:16:33.01 ID:Vz59sDB/0 2011年度(2012年)新潟県 東京一工国医率順位 順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.--| 位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.--| =============================== 01.新潟県新潟−−−−|-384|-16|-7|-4|-4|45|-76|19.79| 02.新潟県国際情報−−|-133|--4|-1|-1|-2|--|--8|-6.02| 03.新潟県長岡−−−−|-347|---|--|-1|-3|15|-19|-5.48| 04.新潟県高田−−−−|-312|--1|-2|-1|-2|-4|-10|-3.21| 05.新潟県津南中教−−|--69|--1|-1|--|--|--|--2|-2.90| 06.新潟県柏崎翔洋−−|--75|--1|--|-1|--|--|--2|-2.67| 07.新潟県燕中教−−−|--71|---|--|--|--|-1|--1|-1.41| 08.新潟県新発田−−−|-322|---|--|--|-1|-2|--3|-0.92| 09.新潟県佐渡−−−−|-235|---|-1|-1|--|--|--2|-0.85| 10.新潟県新潟南−−−|-360|--1|--|-1|-1|--|--3|-0.83| 11.新潟私新潟第一−−|-309|---|--|--|--|-2|--2|-0.65| 12.新潟県十日町−−−|-320|---|-1|--|-1|--|--2|-0.63| 13.新潟県村上−−−−|-222|---|--|--|-1|--|--1|-0.45| 14.新潟県柏崎−−−−|-232|---|-1|--|--|--|--1|-0.431| 15.新潟私新潟明訓−−|-468|---|--|--|--|-2|--2|-0.427| 16.新潟市万代−−−−|-239|---|--|--|-1|--|--1|-0.42| 17.新潟私中越−−−−|-287|--1|--|--|--|--|--1|-0.35| 18.新潟県三条−−−−|-322|---|-1|--|--|--|--1|-0.31| 19.新潟私東京学館新潟|-374|---|--|-1|--|--|--1|-0.27| http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1337863064/3
4: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2012/05/24(木) 22:18:12.58 ID:Vz59sDB/0 2010年度(2011年)新潟県 東京一工国医率順位 順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-| 位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-| ===================================== 01.新潟県新潟−−−|392|-11|-7|-6|-3|38|-65|16.5|--|-65|16.5| 02.新潟県国際情報−|139|--1|-3|--|-1|-9|-14|10.0|--|-14|10.0| 03.新潟県長岡−−−|343|--4|-4|-5|-2|11|-26|-7.5|--|-26|-7.5| 04.新潟県高田−−−|313|--2|-4|-1|-2|-3|-12|-3.8|--|-12|-3.8| 05.新潟県柏崎翔洋−|-74|---|--|--|--|-2|--2|-2.7|--|--2|-2.7| 06.新潟県新発田−−|315|--1|-1|-1|--|-2|--5|-1.5|--|--5|-1.5| 07.新潟県村上中教−|-70|---|--|--|--|-1|--1|-1.4|--|--1|-1.4| 08.新潟県新潟明訓−|382|---|-1|--|-1|-2|--4|-1.0|--|--4|-1.0| 09.新潟県三条−−−|318|---|--|--|--|-2|--2|-0.6|--|--2|-0.6| 10.新潟県新潟南−−|361|---|--|-1|-1|--|--2|-0.6|--|--2|-0.6| 11.新潟県佐渡−−−|197|---|--|--|--|-1|--1|-0.5|--|--1|-0.5| 12.新潟県糸魚川−−|198|---|-1|--|--|--|--1|-0.5|--|--1|-0.5| 13.新潟県村上−−−|233|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|--|--1|-0.4| 14.新潟県新潟第一−|300|---|--|--|--|-1|--1|-0.3|--|--1|-0.3| 15.新潟県新津−−−|312|---|--|--|--|-1|--1|-0.3|--|--1|-0.3| http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1337863064/4
5: 実名攻撃大好きKITTY [] 2012/05/24(木) 22:45:49.46 ID:gYM5SWQR0 2012年度地方帝大合格率【データ:サンデー毎日4.15号+公式】 順−−校−−−|北|東|名|阪|九|-合|-卒|割.-%| 位−−名−−−|大|北|大|大|大|-計|-数|合.-%| ============================ 01.新潟高校−−|15|37|-0|-5|-0|-57|384|14.8%| 02.高田高校−−|-4|24|-3|-3|-1|-35|312|11.2%| 03.村上中教−−|-1|-5|-1|-1|-0|--8|-76|10.5%| 04.国際情報高校|-3|-5|-0|-1|-0|--9|133|-6.8%| 05.柏崎翔洋中教|-0|-3|-0|-2|-0|--5|-75|-6.7%| 06.新潟南高校−|-7|11|-1|-2|-0|-21|360|-5.8%| 07.長岡高校−−|-2|-9|-2|-1|-0|-14|347|-4.0%| 08.柏崎高校−−|-1|-5|-2|-0|-0|--8|232|-3.4%| 09.三条高校−−|-3|-6|-1|-0|-0|-10|322|-3.1%| 10.津南中教−−|-2|-0|-0|-0|-0|--2|-69|-2.9%| 11.新発田高校−|-4|-4|-0|-0|-0|--8|322|-2.5%| 12.新潟明訓高校|-6|-2|-0|-0|-0|--8|468|-1.7%| 13.新潟第一高校|-2|-3|-0|-0|-0|--5|308|-1.62%| 14.巻高校−−−|-0|-4|-0|-1|-0|--5|316|-1.58%| 15.佐渡高校−−|-0|-2|-0|-1|-0|--3|235|-1.28%| 16.新津高校−−|-1|-3|-0|-0|-0|--4|316|-1.27%| 17.新潟江南高校|-1|-1|-0|-1|-0|--3|319|-0.9%| (2校以下合格校略) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1337863064/5
6: 実名攻撃大好きKITTY [] 2012/05/24(木) 22:51:39.12 ID:gYM5SWQR0 ↑追加:中教は合格者が出た全校掲載。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1337863064/6
7: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2012/05/24(木) 23:03:13.33 ID:Vz59sDB/0 東大京大合格者数が、1995年度39名、2010年度40名、2012年度40名と完全横ばい という指摘があり、県が設置している様々な新設校、新コースの意義が問われています。 活発な議論を期待しています! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1337863064/7
8: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2012/05/24(木) 23:07:28.63 ID:Vz59sDB/0 >>5-6 長岡が南の下というのは、衝撃的ですね。 県高だけでなく全体的に新潟市に優秀層が吸収されているのでしょうかね? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1337863064/8
9: 実名攻撃大好きKITTY [] 2012/05/24(木) 23:52:02.89 ID:QOLLW48+0 >>7 県高理数科にメディカルコースを設置し、医はある程度成功しているのではないでしょうか。 >>8 >3 を見てください。 南は長岡どころか、中教にも及びませんが。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1337863064/9
10: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2012/05/25(金) 00:31:00.10 ID:Fxb4nLET0 >>9 >県高理数科にメディカルコースを設置し、医はある程度成功しているのではないでしょうか。 国公立医学部は判断が難しいんですよね。 そもそも浪人が多いですから、高校の功績か予備校の功績か微妙なところですし、 地域推薦枠や定員増のとらえ方もありますからね。 さらに、県高単独ではなく、県全体の国医合格者が増えているか検討する必要があります。 つまり、県高に優秀層が集まっただけで、他校を凋落させているだけなら、教育効果ではなく 単純なパイ分けの変化にすぎませんので。 >>3 を見てください。 >南は長岡どころか、中教にも及びませんが。 東京一工国医という最上位での比較と、地帝という上位の比較は別々にすべき なんだと思います。南は輪切りで2番手ですから、長岡のように本来輪切りの 1番手校(最上位が自然と集まる)と比較する意味はないのですが、1学区制となったために 長岡の最上位が県高に流れ、上位も南に流れている可能性があるということでは ないでしょうか。 >>5-6 というわけで、1995年の地帝合格者数のデータをアップしてもらえないでしょうか? 骨の折れる作業でしょうから、時間のあるときで結構です。そのデータを現在と 見比べて、地帝では、長岡>南から、南>長岡に変化したかどうかが分かると思います。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1337863064/10
11: 実名攻撃大好きKITTY [ ] 2012/05/25(金) 13:50:54.59 ID:S2hlFd/H0 福岡県外の方々へ (豆知識) 福岡公立ランキング 修猷館 =福岡=筑紫ヶ丘=偏差値70超 福岡県を代表する横綱3校 明善=城南=東筑=3校に次ぐ2番手大関校 小倉=戸畑=伝習館 =宗像=大関に次ぐ平幕筆頭高(しかし、関脇、小結レベルではない) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1337863064/11
12: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2012/05/25(金) 19:23:04.39 ID:mxjDNZdY0 1995年だけのデータじゃ評価できないですよね。 1995年だけそのころの数年間で特別な年だった可能性がありますよね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1337863064/12
13: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2012/05/25(金) 20:32:58.60 ID:xzoF1Iv2O KJデビュー以降とそれ以前で比べると県全体の東大京大合格者に多少の伸びはあったのかな? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1337863064/13
14: 実名攻撃大好きKITTY [] 2012/05/25(金) 21:34:21.54 ID:3GZr66Ch0 1995年度地方帝大合格率 順−−校−−−|北|東|名|阪|九|-合|-卒|割.-%| 位−−名−−−|大|北|大|大|大|-計|-数|合.-%| ============================ 01.新潟高校−−|13|26|-4|-1|-0|-44|489|-9.0%| 02.国際情報高校|-1|-5|-0|-1|-0|--7|159|-4.4%| 03.高田高校−−|-0|12|-0|-1|-0|-13|356|-3.7%| 04.新発田高校−|-5|-6|-0|-0|-0|-11|402|-2.7%| 05.三条高校−−|-2|-7|-0|-1|-0|-10|447|-2.2%| 06.長岡高校−−|-0|-6|-1|-0|-0|--7|493|-1.42%| 07.新津高校−−|-0|-6|-0|-0|-0|--6|440|-1.36%| 08.六日町高校−|-2|-2|-0|-0|-0|--4|353|-1.1%| 09.新潟南高校−|-3|-2|-0|-0|-0|--5|492|-1.0%| 10.柏崎高校−−|-0|-2|-0|-0|-0|--2|343|-0.6%| (1校合格校略) この当時は、県内の地帝進学率が全体的に低い。おそらく、 県内の大学進学率自体から低かった事から出た当然の結果 であろう。 新潟南は、現在の躍進ぶりがこのデータを見たら明白に判る。 95年当時は六日町あたりと変わらない。1.0%と言う数字は 現在の江南あたりとほぼ変わらない。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1337863064/14
15: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2012/05/25(金) 23:09:32.10 ID:Q3CcX30T0 >>12 適切な指摘ですね。 横ばいであるかどうかの判断は、データが多ければ多いほど確実となります。 とりあえず、見つかった分だけデータを上げます。 年度別新潟県東大京大合格者数 1975年 東大26人 京大不明 合計??人 全国29位 1995年 東大25人 京大14人 合計39人 全国??位 2005年 東大26人 京大不明 合計??人 全国25位 2006年 東大19人 京大17人 合計36人 全国33位 2007年 東大24人 京大14人 合計38人 全国30位 2008年 東大32人 京大17人 合計49人 全国27位 2009年 東大23人 京大14人 合計37人 全国31位 2011年 東大19人 京大21人 合計40人 全国??位 2012年 東大25人 京大15人 合計40人 全国??位 ソース:サンデー毎日 http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/hiroshima/toudai_05.htm http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/hiroshima/toudai_06.htm http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/hiroshima/toudai_07.htm http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/hiroshima/toudai_08.htm http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/hiroshima/toudai_09.htm 見つかった分だけ上げましたが、これはもう1975年(40年近く前)から横ばいと言えるのではないでしょうか。 順位は常に30位前後をうろうろしています。県人口順位は14位ですから、良い順位とは言えません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1337863064/15
16: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2012/05/25(金) 23:12:30.27 ID:Q3CcX30T0 >>13 伸びはなしで、パイ分け合戦だった可能性が非常に高いですね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1337863064/16
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 985 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.241s*