[過去ログ] 【LA SALLE】ラ・サール中学校・高等学校【Part13】 (992レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317: 2013/02/23(土)04:10 ID:5OCKIi620(1) AAS
今年は最上位層が理一志望みたいだけど、理三は一人くらいは受かりそう?

ちなみに近年の理三の合格者数(↓)だけど、それ以前の全盛期も含めれば
もうず〜〜〜っと理三途切れていないので、今年も期待してるよ!!

4 3 6 2 2 6 3 3 2 7 8 11 4 7 4 4 9
318: 2013/02/23(土)08:32 ID:DMc+3Tbi0(1) AAS
腐泄は今年は馬鹿ばっかりなので
容赦なく叩きのめしてください
319: 2013/02/23(土)18:36 ID:kAViTPGD0(1) AAS
そんなことより英進館に押し込まれて入学した
東大にカスりもしない自分の子供の心配をしろ
320: 2013/02/24(日)16:03 ID:GghzsnWR0(1) AAS
医者も競争社会へ・・・

【政治】環太平洋経済連携協定(TPP)についての共同声明を発表 日米共同声明の全文★3

【ワシントン=芦塚智子】日米両政府は22日、環太平洋経済連携協定(TPP)についての共同声明を発表した。
同声明は「全ての品目が交渉の対象になる」としつつ、「日本には一定の農産品、米国には一定の工業製品というように、
両国ともに2国間貿易上の微妙な点が存在する」と指摘。
「TPP交渉参加に際し、あらかじめ、一方的に全ての関税撤廃を約束するよう求められるものではない」とした。

2chスレ:newsplus
321: 2013/02/24(日)17:19 ID:Wcg3/9YY0(1) AAS
TPPなんて結ばなくても、どうせ医療費の混合診療は進められてた。
社会保障関連費を削らないと、自転車操業の財政すらままならなくなるからこの流れは必定
322
(1): 2013/02/24(日)23:07 ID:wLZ7a6ow0(1) AAS
英進館はその子の実力以上の学校に合格させてしまうからな・・・
合格した時はいいんだが、その後はどうなのかな・・・
323: 2013/02/25(月)09:22 ID:uuxbbclyP(1/2) AAS
英進館は馬鹿でも合格できるように仕上げてくるからタチが悪い。
頭が悪くてもわけもわからずやり方を詰め込んで対処してくる。
理解もできていないのに問題は解ける奴が多数ラ・サールに入ってくる。

英進館は自立した人間を育成するのなら考える時間を与えて自分で解決する能力を
養わせることが必要。それでダメなら不合格でいいじゃない。
ま、本当はそういう奴を落とすような入試問題をラ・サール側が用意すればいいんだが
中学入試の研究に時間を当てることは今後もしないだろうしな。
普通だったら考えなければ答えられないと思って出した問題も解法当てはめで
何とかしてくるから傾向をがらっと変えるとかの方がいいかも。
324: 2013/02/25(月)10:27 ID:TUkURo890(1) AAS
合格発表の時点で合格した生徒のうち、何割がホントに入学してるんだろう?
超トップ層では、最初からラサールなんて行く気が全くなく
実際には他校に入学する人数がすごく多い。
そして、上位層と入れ替わりに補欠が入る。
この層は「我が子が奇跡を起こした!!」と大喜びで入学してくる事が多い。

結局、最初の合格者と実際の入学者は中身が入れ替わってしまっているため
実際の入学者偏差値が合格発表時点と相当違ってくるはず。
だから、近年の「入学時の偏差値は高かったのに教師陣がその学力を伸ばせていない」
っていう批判は間違っている。
正しくは「ラサールは合格発表時点で合格した生徒が入学してくるわけではなく
省2
325
(1): 2013/02/25(月)15:45 ID:zsR++P+x0(1) AAS
2011年度日能研進学者の平均偏差値

ラサール 進学者の平均偏差値60.3
久留米付設 進学者の平均偏差値60.1
青雲 進学者の平均偏差値49.8
弘学館 進学者43.6
326: 2013/02/25(月)16:00 ID:uuxbbclyP(2/2) AAS
>>325
単年じゃなく毎年のデータがほしい
それと調査方法と母数もあるといい
正しくデータを読み取ろうにも判断できない。
327: 2013/02/25(月)17:25 ID:WEtgLrBS0(1) AAS
日能研偏差値70の我が娘。桜陰合格圏内と言われているが、
徒歩20分のラサールに入れて欲しい。
女子受け入れを早く!!
今年の受験から女子受け入れを始めた久留米大附設に勝てなくなるぞ。
328: 2013/02/25(月)17:52 ID:474CW5380(1) AAS
百年河清を待つ。
329: 2013/02/25(月)18:35 ID:ap+XYs1J0(1) AAS
甲南に蹴られるラサールの時代ももうじき到来するよ
330: 2013/02/25(月)18:42 ID:7k3imCEJ0(1) AAS
442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 15:31:37 ID:oC8IgIK7O
ラサール出身だけど

高校入学で中学のとき英進館(TZ)だった奴は、
馬鹿ばっかw
思考力がないから
東大とか京大とか現役で
受からない
ほとんどの奴が浪人してる
俺の友達は、1浪人して文3入ったけど

1年間無駄すぎるww
省9
331: 2013/02/25(月)20:31 ID:Yj7nG0LA0(1) AAS
英進館って定員40人の灘高入試に
どうやって20人も受からせてるんだろうな。
マジで謎だわ。
332: 2013/02/26(火)09:36 ID:5LybJpwN0(1) AAS
合格者は40人ではないってことさ。
333: 2013/02/26(火)18:36 ID:X2i4BqSa0(1) AAS
>>322
勉強しなければ明治・駒沢逝き
334: 2013/02/28(木)12:03 ID:xEflelZd0(1) AAS
今年のラ・サールは東大現役はどの位いきそう?
浪人も合わせたら?
335: 2013/02/28(木)16:32 ID:6WGChD9E0(1) AAS
2006年度日能研進学者偏差値

ラ・サール61.1(結果R4は62)
北嶺  54.0
函館ラ・サール50.9 (前期結果R4は60)
336: 2013/03/03(日)12:16 ID:aIhepEr80(1) AAS
ラ・サールは今年、東大50人、九大医15人
いってくれれば言うことないが、まあ無理か
1-
あと 656 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s