[過去ログ] 【地上の楽園】清風中学校・清風高等学校【Part15】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
666
(1): 2015/06/03(水)21:18 ID:P3UmAniK0(2/3) AAS
大阪池田市高1放火殺人事件
2chスレ:youth
2chスレ:poverty
外部リンク:www.nikkei.com
【社会】 「学校イヤ」 豪邸に住む阪大志望の高校生、築42年の古アパート生活へ→放火し住人ら死傷させる→逮捕…大阪
2chスレ:newsplus
【1870693】殺人と放火容疑で高1逮捕  「親に仕返しをしたかった」
外部リンク[php]:www.inter-edu.com
少年が通う大阪市内の私立高校関係者によると、少年は今年6月から不登校となり、この
日まで一度も登校していなかった。 成績は中クラスで、おとなしい性格だったという。
省10
667: 2015/06/03(水)21:20 ID:P3UmAniK0(3/3) AAS
>>665-666
5年前のその事件には気付かなかった。
この学校、昔は不良の学校で警察のお世話になることが多かったようだけど、“進学校”になってからも、
ノーベル賞受賞者は出ないけど、過去スレを遡ると既に殺人犯を複数輩出し、その他、登校拒否者、退学者、
自殺者、痴漢逮捕者も出るわ、しかも、それらの事態がスレの進行と同時並行でリアルタイムで発生しており、
凄いね、この学校。ここはまさに2ちゃんねるお受験板究極のスレだよ。

2chスレ:ojyuken
2chスレ:ojyuken
2chスレ:newsplus

2chスレ:ojyuken
668: 2015/06/06(土)14:18 ID:E1J5JJ/X0(1) AAS
志望校を目指してみなさん最前を尽くしましょう。
犯罪に走る先生についていっちゃダメですよ。

洛南高校・中村康郎の追い込みテク公開!

【中村康郎は数人の子分と職員室で連帯を組んで計画的に特定の生徒を排除するための
工作を行っていた。具体的な方法はあまりに陰湿で幼稚なものでありここでは割愛する。
そしてある夜、ターゲットとなった生徒の自宅に電話をいれた中村は、「お前んとこのガキを精神病院に連れていけ」
などという発言に及ぶ。それには理由が必要だということで中村康郎は「8か月前に他の生徒のお母さんから
通報の電話があった。お子さんがお前とこのガキに自殺するように脅されたときいた。お前が自殺したら俺も
窓から飛んで死ぬ、とお前とこのガキはゆうたんじゃ。精神病院紹介したるからガキを学校に
来させんな」などとヤクザのように声を荒げてターゲットの親を恫喝した中村康郎。】
669: 2015/06/09(火)09:48 ID:AK3Zd1gY0(1) AAS
橋下徹は朝鮮人です
670: 2015/06/22(月)21:12 ID:e8M+EtoM0(1) AAS
春秋 2015/6/18付
外部リンク:www.nikkei.com
 「まったく困ったもんだよ。こんなに露骨なものが出てくるとは思わなかった」。往年の高校紛争を
描いた盛田隆二さんの小説「いつの日も泉は湧いている」のなかで、生徒たちに理解を寄せる教師が嘆く。
「露骨なもの」とは1969年10月31日に出た文部省通達だ。
▼高校生の政治活動を全面的に禁じたこの通達の論拠は、そもそも生徒は選挙権を持っていないことだった。
「国家・社会としては未成年者が政治的活動を行うことを期待していないし、むしろ行わないよう要請して
いる」。大学紛争に触発されて高校にも混乱が広がり、多くの生徒が反戦デモや集会に参加した時代である。
▼高校生=選挙権ナシ=政治活動ダメ。紛争に手を焼いてひねり出された理屈は、もう通らなくなるようだ。
選挙権年齢を18歳以上に引き下げる改正公職選挙法が成立した。未成年ながら選挙権を持つ生徒がたくさん
省4
671: 2015/06/24(水)07:15 ID:U/cGy5od0(1) AAS
早慶MARCH/一発逆転・高校中退から早慶合格を目指す
◆不登校、高校中退、河合塾コスモ、高等学校卒業程度認定試験
週刊東洋経済(2015/06/27), 頁:80
外部リンク:store.toyokeizai.net
672
(1): 2015/06/25(木)00:47 ID:FY08VMwi0(1/3) AAS
週刊朝日 2015年6月26日増大号
全国2017高校の現役進学者数総覧
外部リンク:publications.asahi.com
673
(1): 2015/06/25(木)00:48 ID:FY08VMwi0(2/3) AAS
AA省
674: 2015/06/25(木)00:49 ID:FY08VMwi0(3/3) AAS
AA省
675: 2015/07/13(月)11:27 ID:E1PYFg3o0(1) AAS
清風高校テニス部と、コスパグループは、
なにかしら提携でもしてるのですか?
676: 2015/07/14(火)11:58 ID:AJHWkvTH0(1) AAS
[有力企業400社就職率大学ランキング」をよくマスコミは使うけど
かなり違和感ある。「豊田工業大学」が1位のランキングに信憑性はあるのか?
400社ってのは、おそらく半分以上製造業が占めてるんだな。

例えば「ダイヤモンドビック社」の文系学生の人気企業ランキングには
上位には製造業は来ない。
アンケートの集計大学が国立、有名私立に絞られてるからだ。

これが東大京大一橋とかさらに絞られたら
コンサルとか外資、大手金融、総合商社志向がよりはっきりするだろうな。

だから上位大学の就職人気企業ランキングで、大学の就職力を図るべき

だと思うよ。
677
(1): 2015/07/22(水)22:07 ID:6xXYEUDt0(1) AAS
この学校にこもった幾多の怨念のなせる業なのか、ここ、もう進学校として終わりつつあるな。
今のシステムでは高校入学組の進学実績はさらに悲惨な状況になってるんじゃないか?
朝礼や刈り上げを止めたら人気も実績も上がる、というような単純な構図ならまだ救いもあるが、
もっと根深い構造的な問題をはらんでいるからもう手遅れだろう。
学校のあり方を変えるなら六カ年化・理V科設置の頃あたりが最終リミットだったが、
ここで一時的に進学実績が向上して勘違いしてしまったのが運の尽きだな。
今後、卒業生の進路で見物となるのは、学費免除の特待生待遇で集めた給費生がどんな一流大学に
合格するかぐらいだが、大半の生徒には関係ない話だ。
まあ、何も進学校だけが学校ではない。アホ、クズ、ワルを鍛え直す行為も立派な教育だ。
もともとそのあたりがこの学校の得意領域のはず。そこから出直せや。
省4
678: 2015/07/25(土)08:33 ID:Z3SoQonA0(1) AAS
この学校、やっぱり落ちぶれてきたのか。いい気味だ。
あのチンピラ教師はまだいるかな?胸糞が悪くなる奴だった。
679: 2015/07/26(日)06:17 ID:7E6mObhp0(1) AAS
お受験界のPLか
680: 2015/07/28(火)23:11 ID:MfF18/oe0(1) AAS
この高校で教わったこと、保証人になるなってことくらいしか覚えてない。
681
(1): 2015/08/02(日)22:52 ID:+hSKL93h0(1) AAS
いま大学生なんやが清風出身って中二病多くないか?
どいつもこいつも浮いているんだが
進学校のイメージがあったんやが
682: 2015/08/03(月)20:33 ID:of/oxSAb0(1) AAS
>>681
朝礼で腹式呼吸・自己暗示をやりすぎて頭がいかれたのかもなw
ノーベル賞狙ってたりとかw
683
(1): 2015/08/06(木)00:32 ID:CgUQs+av0(1/2) AAS
2chスレ:ojyuken

私立高校→府立高校への転学OKへ!
外部リンク[html]:www.411901.jp
○ 公立・私立高校間(全日制の課程)での新たな転学機会
府内の高校生に、ニーズに応じた教育環境で学習する機会を提供する観点から、平成23年度2学期当初より実施
外部リンク[pdf]:www.pref.osaka.lg.jp
外部リンク[html]:www.pref.osaka.lg.jp
2chスレ:joke
私立→公立への転入 大阪府
外部リンク[html]:oshiete.goo.ne.jp
省6
684: 2015/08/06(木)00:32 ID:CgUQs+av0(2/2) AAS
>>683
大阪府/大阪府内の高校への転学について
外部リンク:www.pref.osaka.lg.jp
1.大阪府内の高校(公立・私立)に在籍し、府内の高校への転学を希望する方 *
 大阪府内の高校生に、ニーズに応じた教育環境で学習する機会を提供する観点から、
府として、公立・私立高校間(全日制の課程)での転学の機会を設けています。  
(*府内に在住し、他府県の高校に在籍している方も含みます。)

■公立高校への転学を希望する方 
平成27年度2学期(9月)当初の転学機会について
外部リンク[pdf]:www.pref.osaka.lg.jp
省14
685: 2015/08/10(月)06:55 ID:tdbPOm+T0(1) AAS
>>677
>何も進学校だけが学校ではない。

進学校としての清風の役割は10年以上前に終わった。
清風は3流以下の学校を2流の進学校に昇華させた点において他校に模範を示した。

同じく国鉄という問題企業から大きく生まれ変わったJR西日本が
私鉄に追い付け追い越せとばかりに暴走してしまい
10年前の大事故で経営施策を大きく変えざるを得なくなったのと同様
もはや精神論的なやり方が通用する段階ではなくなった。

教育方針は間違っていないのに、卒業生が出身高に誇りを全く持てない学校では情けない。
知育偏重や文武別道型はいい加減やめるべきだ。
省1
1-
あと 317 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*