[過去ログ] 奈良学園中学校・高等学校 Part18 (887レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189: 2017/05/23(火)12:26 ID:xBY3aFcTO携(1) AAS
たのせ親子に負けるとは思ってなかった
洛星みたいなエリート校を目指せばよかったが
190: 2017/05/23(火)12:28 ID:2EUqaS060(1) AAS
奈良在住だけど奈良学園と智弁奈良 どっちがいい?
191
(1): 2017/06/22(木)23:49 ID:0GxQ4dAs0(1) AAS
関学は人気ない上に推薦入学多すぎて今や関関同立最下位
192: 2017/06/27(火)18:45 ID:cGOvDakX0(1) AAS
将棋界の名門 早稲田 立命館 東大

【全国オール学生将棋選手権歴代優勝大学】

1 早稲田大学 8回
1 立命館大学 8回
3 東京大学 7回
4 慶應義塾大学 1回
東京工業大学
一橋大学
193: [age] 2017/07/06(木)11:53 ID:6Y4HCKHI0(1) AAS
ある公立高校の学校紹介パンフレットに大学進学した学生の体験談が掲載され、
外部リンク[pdf]:www.edu.pref.ibaraki.jp
流通経済大学に進学した学生が、
・「日本通運と言う企業によって設立された大学で、産業界との連携により実学を徹底して学べる」事が進学の理由と言っている。
この学生の言っている事は本当だろうか?。検証してみよう。

【検証1】就職活動
外部リンク:www.rku.ac.jp
日本通運に内定した学生の体験談では、就職活動中にリクルーターとの面談があったと記されている。
通常、企業のリクルーターは、その企業に勤務する卒業生が担当し、採用実績や人材が評価されていなければ配置されない。
すなわち、多くの卒業生が日通グループで活躍している事を表している。
省16
194: 2017/07/06(木)16:31 ID:vpeOBKhp0(1) AAS
>>191
関学だけやない。関大に同志社もスパグロ落ちで国に見離された。
したがって、関西の私大は、立命以外は片っ端から滝川高校いじめ自殺の加害者にボロ負けして嘲り笑われて泣きじゃくってたらええねん。
195: 2017/08/22(火)21:35 ID:GJEBAaIH0(1/10) AAS
天理教維持財団という組織について 天理教が投資で大儲け&大損しているという噂を信じるか信じないかはあなた次第だ
196: 2017/08/22(火)21:38 ID:GJEBAaIH0(2/10) AAS
天理教維持財団とは何の組織かと問われたが、当初私は何のことかわからなかった。

どうやら天理教の組織内に長らく存在していた財務管理系の組織であり、
最近になり解体されたということであった。
その組織が解体された理由は、お供え金の運用を失敗し莫大な損失を出した
疑い(噂)があるということである。私は初耳である。ということで調べた。
197: 2017/08/22(火)21:54 ID:GJEBAaIH0(3/10) AAS
まず、この「天理教維持財団」について、なかなか資料がでてこない。
私が一部所有している月刊誌「みちのとも」にも見つけられない。
色々な方法で検索をかけていると「昭和11年12月 天理教職員録」という
冊子が出てきた。
この43ページに「財団法人 天理教維持財団(天理教教会本部内)」という
項目があった。引用してみよう。
——
◉財団法人 天理教維持財団(天理教教会本部内)
総裁 管長 中山正善
理事(本部)山田清治郎
省13
198: 2017/08/22(火)21:56 ID:GJEBAaIH0(4/10) AAS
●会計本部
理事
(本部)山田清治郎
(本部)上原義彦
(同 )西浦三治郎
(同 )山澤?次
199: 2017/08/22(火)22:07 ID:GJEBAaIH0(5/10) AAS
○管理部(電一五七)
部長
第一課長    西尾直彦
第二課長(同 )山田忠則
掛員
(同 )南 石松
(東本)河野誠
(同 )橋本理一
(河原町)湯浅善之助
( 東 )吉野進
省8
200: 2017/08/22(火)22:10 ID:GJEBAaIH0(6/10) AAS
○収入部
部長(兼)(同 )山田清治郎
第一課長(同 )(?員)
第二課長(同 )椿昌雄
第三課長(兼)(同 )同
掛員(同 )鴻田勝之助
助手
(奈良)柳田一雄
○支出部
部長(本部)小松駒太郎
省3
201: 2017/08/22(火)22:23 ID:GJEBAaIH0(7/10) AAS
◉財団法人 天理教朝鮮維持財団
総裁 管長 中山正善
理事
理事長(本部)岩田長三郎
(同 )上原義彦
(同 )山澤?次
監事
(同 )山田清治郎
(同 )西浦三治郎
202: 2017/08/22(火)22:34 ID:GJEBAaIH0(8/10) AAS
維持財団という名前の組織は以上である。
どうやら、この維持財団という部署が当時の天理教の財務を担当していたようである。
存在は真実のようである。
ただこの冊子は職員録ということで、金額は載っていない。
203: 2017/08/22(火)22:42 ID:GJEBAaIH0(9/10) AAS
その他には、「新興宗教教組のウラの裏がわかる本」(早川和廣1988年)の
126ページにこんな記述がある。
「実際、520億円の予算の歳出の主なものは、
教組100年祭特別会計への繰入金が300億円。
教団本部から年間の活動資金として宗教法人天理教に割り当てられる回付金が
157億8400万円、やしき整備費が45億5465万円と大半を占めている。
結局、教団の運営費は宗教法人天理教への回付金程度であり、あと大半の金は、
教組100年祭特別会計への繰入金、やしき整備費といった名目で、
実は天理教維持財団に蓄積されるというのである。
204: 2017/08/22(火)22:51 ID:GJEBAaIH0(10/10) AAS
天理教維持財団は、総裁である中山善衛真柱を含め、17名で構成されているため、
天理教関係者にとっても、その内部はうかがい知ることのできないものとなっているが、
漏れ伝わるところでは、中山ファミリーの財産を管理する、
その意味では”中山・天理教維持財団”ということになる。
結局、現在の天理教は末端に行くほど、貧に落ちきっており、
逆に真柱を中心とする中山ファミリーの私生活は王侯貴族をしのぐといわれている。
「天理教は真柱から教会長に至るまで、完全なる世襲制を敷いているため、
大教会でも初代の人はみんな苦労してきたわけですが、
三代目、四代目となるにつれて、何の苦労も知らずに育ってきた人間ばかりが
多くなったのです。
省4
205: 2017/08/22(火)23:03 ID:LOOOO0p60(1/12) AAS
死ね辻正彦
206: 2017/08/22(火)23:03 ID:LOOOO0p60(2/12) AAS
死ね辻正彦
207: 2017/08/22(火)23:03 ID:LOOOO0p60(3/12) AAS
死ね辻正彦
208: 2017/08/22(火)23:05 ID:LOOOO0p60(4/12) AAS
死ね辻正彦
1-
あと 679 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s