[過去ログ] 奈良学園中学校・高等学校 Part18 (887レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 2012/10/28(日)18:21 ID:zJEeSIUO0(1) AAS
>>55
最近の奈良学の賢い層は大体医学部に流れて落ちるからね・・・
62: 2012/11/13(火)22:31 ID:GjHpZdxh0(1) AAS
2013年 中学入試 日能研予想R4偏差値(合格率80%ライン)【関西版】
-----------------------------------------------------------------------
71 灘
66 ★東大寺学園
65 甲陽学院
63 ★西大和学園 洛南(専願)
62 大阪星光学院 函館ラ・サール(前期大阪)
61 愛光(大阪)
60 ★帝塚山2B(S理) 大阪桐蔭(後期英選) 広島学院
59 大教大池田 六甲A 洛星(前期)
省10
63: 2012/11/24(土)22:43 ID:liY0UBY10(1) AAS
今、この時期、あせってるのは先生のほうだろうな。
64: 2013/01/01(火)00:33 ID:dXmXRT/V0(1) AAS
あけおめ
65(1): 2013/01/08(火)21:57 ID:C8M1MqtQ0(1) AAS
今年は京大30人いけるらしい
66(1): 2013/01/16(水)09:43 ID:8YmdLALm0(1) AAS
奈良学園の併願先として聖心学園はいかがでしょうか?
午後受験もあり受けやすいですよ。
確実な進学先を作ることも必要です。
67(1): 2013/01/18(金)11:53 ID:55aJ4Fqx0(1) AAS
>>66
聖心学園を併願いいですね。
午後受験もできますので、便利ですね。
68(1): 2013/01/18(金)12:40 ID:0b2dji6f0(1) AAS
>>65
理数コースからは何人行けるだろうか・・・
69(1): 2013/01/18(金)14:20 ID:tWV+EslM0(1) AAS
>>67
そこまで併願校を落とす受験生はいないでしょ?
70(1): 2013/01/18(金)22:44 ID:rDHO1iBQ0(1) AAS
>>68
どこの学校の話してんの?
71: 2013/01/18(金)22:53 ID:3xLQPgux0(1) AAS
>>70
ここじゃんw
それとも理系コースから無理って言う意味でどこって聞いてるの?
72: 2013/01/20(日)20:24 ID:rBVOjq4k0(1) AAS
2012年度の大学入試の結果だと
理数コースの最高の進学先は神戸大学だったらしいね。
京大レベルまでは程遠いか・・・
73: 2013/01/20(日)21:14 ID:tJDuO1eG0(1) AAS
高校編入には期待できないでしょ
74: 2013/02/05(火)16:26 ID:jlrM802J0(1/2) AAS
今年の理科むつかしすぎわろたwww
75(1): 2013/02/05(火)21:00 ID:DNNIxOSn0(1) AAS
SSH認定校の意地を見せてきたね
76: 2013/02/05(火)22:45 ID:rMQ4wg0K0(1) AAS
>>69
落とす?
どんな理解をされているんでしょう。
現在の両校の評価を比較すると、とてもそんなことは恥ずかしくて言えないでしょう。
無知を晒しましたね、あなた。
聖心学園の面倒見の良さと実力を知らないから言えるんでしょう。
77: 2013/02/05(火)23:52 ID:jlrM802J0(2/2) AAS
>>75
逆に数学は易化したような…
とゆうか、全体的に傾向変わった??
英語も語注なくなって短文になったし
国語科も大問2の漢字の書き取り読み取りがなくなったし
正直いって受かってる自信ないわww
78: 2013/02/06(水)00:30 ID:7A6os9NlO携(1) AAS
みんなどれくらい出来たんだろうな
79(1): 2013/02/06(水)17:19 ID:/mGncVRW0(1/2) AAS
案の定落ちたや・・・
80(1): 2013/02/06(水)17:46 ID:Xn+aSRIo0(1) AAS
えっ?もう分かったの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 807 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.505s*