[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part22【尾張・三河】 (946レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288: 2013/07/17(水)01:36 ID:kgLnMC8p0(2/2) AAS
つまり何が言いたいかというとわざわざ理Vを受けるメリットが非常に小さいから理Vで比べてもあまり意味がないということ
それこそ偏差値の高いところへ受かることが目的化している
東大医学部に在学中なのに司法試験受けたりとかいう人がいるけど難しい試験に受かるということが楽しみなんだろうな
東海なんかでは学年1位はほぼ名大医
理V行く人が必ずしもズバ抜けてトップだったとかいうことはない
289(2): 2013/07/17(水)01:36 ID:87r7rJbG0(8/14) AAS
>>287
まーた始まった。
> よって、合格最低点付近のサンプル数が最も多くなければならないから
瑞陵の全受験生のサンプルを確認できるならいいんだけどな。
実際は、佐鳴(学力高め)からの瑞陵受験生の、しかも合格者のサンプルに過ぎないからな。
290: 2013/07/17(水)01:36 ID:AJKHEXRH0(4/9) AAS
>>289
相変わらず理解力がないね。
自分の都合のいいように曲解かねw
統計のど素人でも
合格最低点付近に受験生が集中することくらい分かるぞw
文句があるなら統計の初歩を学んでからにしなさい。
291(1): 2013/07/17(水)01:36 ID:87r7rJbG0(9/14) AAS
・あくまでも生のデータでは196.5点が一番低い、と言っているだけ。
・「実際の」ボーダー、合格最低点が196.5点だとは一度も、一言も主張したことはない。
・自己採点で5問も間違える、ブレるのは難しい。(>>283)
・「正解と自己採点して実際は不正解」ということはまま起こり得るが、その逆は滅多に起こらない。(>>283)
・全受験生のサンプルではなく、あくまでも佐鳴からの瑞陵受験生の、それも合格者のサンプルにすぎない。(>>285)
・不合格者の分布が表示されていないのは、(非常に)残念である。(>>285、>>289)
そんなにおかしなこと言ってますかね?
事実、当たり前のことをただ並べただけ、誰も否定できないと思うんだけどね。
だって私は、「実際のボーダー」はここだ!なんて大胆な予想は最初からしてないからね。
さっきから、「統計学ガー」しか言ってないよ?
省2
292(1): 2013/07/17(水)01:36 ID:AJKHEXRH0(5/9) AAS
>>291
都合の悪いとこはカットかねwww
>もちろん私も、「実際の」ボーダーが198点、199.5点くらいである可能性は排除していないし、
>ありうることだと考えている。
↑
これは明らかに間違い。
実際の」ボーダーが198点、199.5点くらいである可能性の根拠は全くない。
>ただいくらなんでも204点はないわ、としか言ってない
↑
これも明らかに間違い。
省1
293(1): 2013/07/17(水)01:36 ID:87r7rJbG0(10/14) AAS
196.5点を「抹殺」するにしても(よくはないが)、次に低いのは202.5点であって、
決して204点ではないしね。204点はさすがに勇み足だったと思うよ。
仮説・予想ということで言えば、
たとえばぶっちゃけ今回のデータは、瑞陵が内申が極端に低くても当日点が高い生徒は、
下駄を履かせて合格させている、合格者操作をしている証拠かもしれないわけよ。
それなら辻褄も合うからね。
自己採点でプラスマイナス5問も多く間違える(>>283)、よりはよっぽど合理的な仮説・予想だと思う。
省4
294(1): 2013/07/17(水)01:36 ID:AJKHEXRH0(6/9) AAS
>>293
>仮説・予想ということで言えば、
>瑞陵が内申が極端に低くても当日点が高い生徒は、
>下駄を履かせて合格させている
ただの妄想に過ぎない。
内申33 当日87 は下駄を履かせるほど当日点が高いとは言えない。
295(1): 2013/07/17(水)01:36 ID:87r7rJbG0(11/14) AAS
>>292
> 可能性の根拠は全くない。
可能性の根拠? それは、自己採点で1問か2問なら間違えるかもしれない、
起こり得るということさ。ひょっとしたら自己採点で3問も余計に間違える尋常でないドジっ子で、
201点かもしれない。(千種とほぼ同じ水準)
> >>282から、204と推定できる。
そこはせめて最低限、野田塾が責任逃れのためにアリバイ作りをしているように、
せめて「203点±1点」とか言うべきではないかね。
196.5点の次は202.5点なんだし、202.5点、203点、203.5点を
否定できる根拠はさすがのお前でも無いだろう。
省1
296(1): 2013/07/17(水)01:36 ID:AJKHEXRH0(7/9) AAS
>>295
>もちろん私も、「実際の」ボーダーが198点、199.5点くらいである可能性は排除していないし、
>ありうることだと考えている。
↑
これは明らかに間違い。
実際の」ボーダーが198点、199.5点くらいである可能性の根拠は全くない。
196.5が突出して得点分布から乖離しているだけで
190点台の合格者サンプルがないことから、
実際の」ボーダーが198点、199.5点くらいである可能性は全くない。
297(1): 2013/07/17(水)01:36 ID:87r7rJbG0(12/14) AAS
>>294
何か調査書上の特技・特記事項でもあったのかもね。
面接・調査書が考慮されて、「総合的に校内順位を決定」されることは明記されてるし。
298(1): 2013/07/17(水)01:36 ID:87r7rJbG0(13/14) AAS
>>296
少ないサンプルを元に、「明らかに間違い」だの「可能性の根拠は全くない」だのと、
可能性0%と断定できる、都合のいい結論を振り回す、
推定ボーダーは204点です(キリッ と断言してしまうお前の方が、よほど統計学に反してるよ。
299(1): 2013/07/17(水)01:36 ID:AJKHEXRH0(8/9) AAS
>>297
>面接・調査書が考慮されて、「総合的に校内順位を決定」されることは明記されてるし。
ただの妄想に過ぎない。
5点以上も下駄を履かせる必然性は考えられない。
面接・調査書の考慮は推薦入試でやっているから
一般入試で5点以上加算はありえない。
300(1): 2013/07/17(水)01:37 ID:AJKHEXRH0(9/9) AAS
>>298
合格者の25%のサンプルがあれば十分
サンプルとして少ないということはない。
301(1): 2013/07/17(水)01:37 ID:87r7rJbG0(14/14) AAS
>>299
人の書き込みを「妄想」と言っておきながら、
「必然性は考えられない」、「ありえない」
お前のもただの「妄想」じゃないかw
都合の悪い「生のデータ」を否定・抹殺した上に、「推定」と称して都合のいい結論を
振り回している時点で、お前のやっていることはただのプロパガンダにすぎないんだよ。
>>300
> 合格者の25%のサンプルがあれば十分
省6
302: 2013/07/17(水)01:37 ID:lf7qqf/m0(1/2) AAS
AA省
303: 2013/07/17(水)01:37 ID:lf7qqf/m0(2/2) AAS
このスレの住人、明和・瑞陵工作員(ID:AJKHEXRH0)が大ピンチ!!!
瑞陵が千種を抜いた(キリ っと捏造ネタを書き込み続けていた
明和・瑞陵工作員の悪事がまた1つ、明らかになったねw
◆佐鳴の合格者追跡データに基づく各校のボーダー例
外部リンク[html]:www.sanaru-net.com
千種**内申35点*当日87点*合計200.5点
瑞陵**内申33点*当日87点*合計196.5点★
桜台**内申36点*当日82点*合計195.0点
それにしても、某N田は瑞陵のボーダーを207.0点±2点としていたけれど、
10点以上も外すとは一体どういう分析をしたらそうなるのか(゚o゚)ビクーリシマシタ
省1
304: 2013/07/17(水)01:37 ID:2bpOzi/+0(1/2) AAS
>>301
>「必然性は考えられない」、「ありえない」
根拠を挙げて言っているんだがね。
菊里の恥さらし(明和dis・瑞陵dis 50歳)の
根拠のない「妄想」とは違うわさwww
>70/320=約21.9% じゃねえかw
一般募集272人だから26.7%w
305: 2013/07/17(水)01:37 ID:2bpOzi/+0(2/2) AAS
菊里の恥さらし(明和dis・瑞陵dis 50歳)の
>誰も196.5点が「実際の」合格最低点だとは一言も主張していない。
>もちろん私も、「実際の」ボーダーが198点、199.5点くらいである可能性は排除していないし、
>ありうることだと考えている。ただいくらなんでも204点はないわ、としか言ってない
↑
は、間違い
菊里の恥さらし(明和dis・瑞陵dis 50歳)は○○○○症だから
説得したり、誤りを証明して見せても、
何の効果もありません。
その考えを変えることはできません。
省1
306(1): 2013/07/17(水)01:37 ID:GTBhlCZT0(1/6) AAS
ここまでくると
どうして瑞陵だけ特別に外れ値を考慮しなければならないのか。
という議論になるよね。
サクセスロードを見た人は「瑞陵のボーダーは196.5点で、桜台と同等」と判断するだけ。
307: 2013/07/17(水)01:37 ID:bb+vwk/90(1) AAS
それで千種より断然実績が良いなら結構結構
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 639 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*