[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part24【尾張・三河】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
703: 2013/11/13(水)23:03 ID:HdNmP/8Z0(11/11) AAS
(まとめ)

津島を1・2群共通校のままにしておきたいのなら、別にそれならそれで結構。

五条を1Bへ、松蔭を1Aへ移すだけで、それで群・グループの改善には足りるから。

・名古屋市西部の地下鉄東山線、近鉄名古屋線、あおなみ線沿線で、
 近隣の高校同士の併願が新たに可能になる。

旭丘(1A) × 五条(1B)→松蔭(1A)→中村・市立富田(1B)→惟信(1A)

※旭丘と五条に併願関係は発生しない
※中村→松蔭となる可能性もある

・今まで通り、五条→津島・松蔭の併願を維持できる。
・今まで通り、一宮西→津島の併願も維持できる。
・五条が一宮西と同じ、(ほぼ)全員が第1志望で入学するピラミッドの頂点となる。
・明和だけでなく、名古屋市立の向陽と五条との併願関係を切ることができる。
1-
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s