[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part25【尾張・三河】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204: 2013/12/03(火)20:48 ID:m9bgDgm+0(3/4) AAS
知事の懇談会にしても、一旦仕切りなおして、
新たに別の会議を立ち上げることになるでしょうよ。

中野靖彦なんて、知事の懇談会のメンバーに選ばれながら、
同時に『愛知県公立高等学校入学者選抜制度の改善に関する検討会議』の
座長にも収まって、笑っちゃうような強引な議事進行(※後述)で複合選抜維持を取りまとめた、
大村知事の“寝首をかいた”、“背中から刺した”んだから。

事実上の開店休業状態。

“ユダ”中野靖彦や、重度の明和厨の江口忍などは、頼りにならないどころか、
『敵』であることが大村知事にもわかったのだから。

愛知県公立高等学校入学者選抜方法協議会議(入選協)の方も、
省1
205: 2013/12/03(火)20:50 ID:m9bgDgm+0(4/4) AAS
(※)

> アンケート結果で、高校長からは制度の改善を望む意見が一定数
> あるが、その理由については以下の2点であった。
> ・ 魅力ある学校づくりに向けて努力しても、受検校の組み合わせ
> の関係で、その努力が志願者増という形で反映されにくい。
> ・ 入試の際の各高校の処理上の誤りが他校に影響するという心理的負担が大きい。
>1つ目の点については、現行制度をどう変えれば改善されるとい
> った見込みがあっての意見ではなく、あくまでも現状のやるせなさ
> を表した心情的なものである。

(゚д゚)スゲー 連中(複合選抜に反対している公立高校の校長たち)に対案・根拠はない、
省9
206: 2013/12/03(火)22:05 ID:BtofGVpj0(2/2) AAS
入試は特攻するものじゃないよね。
中学入試や大学入試で特攻なんてきいたことないし、他県の高校入試で
特攻っていうのも聞いたことない。
207: 2013/12/04(水)00:24 ID:R637J0Td0(1) AAS
【喚起事項】
このスレでは、塾講師のdis氏が、
しつこく一校受験の話題を書き込んでいます。

一校受験が、愛知の巷で話題になっている訳ではありません。
皆さま、勘違いなさいませんように!
208
(1): 2013/12/04(水)00:35 ID:CVubMmVy0(1) AAS
大学区時代のジジ・ババは昔を偲んで、1校受験を強烈に支持しそうw

学校群も実質的には1校受験だったし、単独校が伸びた実績を含めて、1校受験に対して
県民にアレルギーはない。
複合選抜下でも2割の公立受験生は1校しか受験していないしね。
209: 2013/12/04(水)08:26 ID:C0nvKyNE0(1) AAS
複数受けられるなら特攻するやつはいるだろ。
私立入試である中学受験や、すでに私立大受かってるやつが国公立で特攻なんていくらでもいるのでは?
受験システムが違う他県と比較するのも意味がない。
210: 2013/12/04(水)08:47 ID:A7bAnuQ00(1) AAS
>>208
> 大学区時代のジジ・ババは昔を偲んで、1校受験を強烈に支持しそうw

ところがそうではないんだ。

むしろ大学区世代のジジイが複合選抜を維持しようと必死になっている。

正確には「名西が復活する、瑞陵が半田を再逆転する、
明和のバブリーな全盛期がもう一度戻ってくる、名古屋市一極集中がぶり返す」と
当初は考えていたのに、どうもそうはならないと悟って、豹変した、手の平返しをしたんだけどな。

いままで複合選抜反対の旗を先頭に立って振ってきた、
K産党系の愛高教や私教連の豹変、イミフなダンマリはそれ以外説明がつかない。
211
(1): 2013/12/04(水)08:59 ID:9Y2zxGLe0(1) AAS
みんな、悪人のdisに釣られすぎw

2校受験を否定しているのは、このスレでは悪人のdisたった一人だ。
書き込み回数が多いから、否定派が何人かいるような錯覚を起こしているようだが
惑わされないように。

disが1校受験に拘る理由は
1校受験になれば菊里が明和を抜くという
トンデモな妄想に取り付かれているからだ。
212
(2): 2013/12/04(水)09:32 ID:JA8IMCUi0(1) AAS
愛高教の売り文句、「教え子を再び戦場に送るな」というなら
特攻受験を奨める複合選抜は反対するべきだなw

という冗談。

>>211
あのー。1校受験になって明和を抜く、明和と並ぶ高校って菊里だけじゃないんですけど。
千種、半田、一宮西、五条あたりも明和に迫る、追い越しそう。
もちろん、旭丘と一宮は変わらず、明和の上だけどね。
213
(1): 2013/12/04(水)10:07 ID:TPulX/A60(1) AAS
>>212
その通り。

カルト明和厨・明和信者は菊里のことが気になって気になって仕方がない。

明和厨の頭の中は、もちろん明和のことで一杯だが、
逆説的に菊里を中心に世界が回ってるんだわ。

菊里が気に入らない、菊里が大嫌い、菊里が憎い。
214: 2013/12/04(水)10:13 ID:zS49Icw30(1) AAS
>>212-213
見え見えの自作自演www
215: 2013/12/04(水)18:47 ID:h0ObCEhD0(1) AAS
=====================================================
2013年
旧帝一工合計現役合格者数
(東大 京大 名大 一橋大 東工大 阪大 東北大 九大 北大)

明和 85人
一宮 82人
旭丘 76人

国公立医の現役合格者数
明和 6
旭丘 8
省1
216: 2013/12/04(水)20:11 ID:whXJryGv0(1/2) AAS
2013
東海 東大29(18)京大21(14)国公立医学科101(46)東工5一橋8北大8 東北2名大55阪大9 九大2
旭丘 東大29(17)京大36(13)国公立医学科41( 8) 東工6一橋6北大11東北1名大44阪大6 九大2
岡崎 東大32(16)京大19(10)国公立医学科22( ) 東工2一橋2北大2 東北0名大52阪大14九大3
時習 東大10( 6)京大9(8) 国公立医学科17( ) 東工2一橋5北大1 東北3名大45阪大16九大3
一宮 東大13( 7)京大11(3) 国公立医学科3() 東工1一橋1北大1 東北4名大82阪大82九大1
刈谷 東大8()  京大15() 国公立医学科4() 東工0一橋1北大4 東北4名大94阪大15九大2
明和 東大4(3) 京大28(17)国公立医学科12(6) 東工2一橋3北大2 東北1名大72阪大10九大1
217: 2013/12/04(水)21:09 ID:whXJryGv0(2/2) AAS
2013
東海 東大29(18)京大21(14)国公立医学科101(46)東工5一橋8北大8 東北2名大55阪大9 九大2
旭丘 東大29(17)京大36(13)国公立医学科41( 8) 東工6一橋6北大11東北1名大44阪大6 九大2
岡崎 東大32(16)京大19(10)国公立医学科22( ) 東工2一橋2北大2 東北0名大52阪大14九大3
時習 東大10( 6)京大9 (8) 国公立医学科17( ) 東工2一橋5北大1 東北3名大45阪大16九大3
一宮 東大13( 7)京大11(3) 国公立医学科 3( ) 東工1一橋1北大1 東北4名大82阪大5 九大1
刈谷 東大8()  京大15( )国公立医学科 4( ) 東工0一橋1北大4 東北4名大94阪大15九大2
明和 東大4(3) 京大28(17)国公立医学科12(6 ) 東工2一橋3北大2 東北1名大72阪大10九大1
218: 2013/12/05(木)00:23 ID:Pgxt3XGU0(1/2) AAS
【愛知のナンバー・スクール】

一中 ⇒ 旭丘★
二中 ⇒ 岡崎
三中 ⇒ 津島
四中 ⇒ 時習館
五中 ⇒ 瑞陵★
六中 ⇒ 一宮
七中 ⇒ 半田
八中 ⇒ 刈谷

★印は名古屋市内の高校。
219: 2013/12/05(木)00:23 ID:Pgxt3XGU0(2/2) AAS
【愛知のナンバー・スクール】
一中 ⇒ 旭丘★
二中 ⇒ 岡崎
三中 ⇒ 津島
四中 ⇒ 時習館
五中 ⇒ 瑞陵★
六中 ⇒ 一宮
七中 ⇒ 半田
八中 ⇒ 刈谷

★印は名古屋市内の高校。
220
(1): 2013/12/05(木)00:27 ID:rblk6Z6x0(1) AAS
気になって気になって仕方のない菊里が中高一貫化したら、明和も真似して中高一貫化すんの?
豊橋東とか岡崎北あたりが中高一貫化してくれると面白いのだけどな。
221: 2013/12/05(木)02:10 ID:8gI+OBZF0(1/2) AAS
>>220
三河は旧大学区世代の伝統校3校(岡崎・時習館・刈谷)出身のジジイたちが、
驚くべき封建的な価値観、まるで身分制度のような学校序列観の持ち主であるようなので、
とても難しいと思いますよ。

そんな発想があるのなら、乱暴にも三河の群を廃止しようなんて考えは
絶対に出てこない、県教委の会議でも反対意見が多かったとわざわざ明記されるくらい
反対論が強かったのに、無理やりゴリ押しなんて絶対にできませんから。

要は、岡崎北を岡崎の滑り止めに、豊橋東を時習館の滑り止めにしたいってことですからね。
一宮と一宮西の「併願できない」成功例なんて見えない振りでしょうな。

これが「教育者」のやってることなのですから、情けない話です。
省5
222: 2013/12/05(木)02:18 ID:8gI+OBZF0(2/2) AAS
三河の一部のジジイたちの感覚からすると、

瑞陵(旧愛知五中)が向陽(旧市二女)に逆転されてもう40年とか

瑞陵と桜台(市三商・市四女)が互角、とか Unbelievable、あってはならないこと、でしょうな。
223
(1): 2013/12/05(木)07:45 ID:kAxaKR8C0(1/2) AAS
刈谷は前から低俗・下衆(なんちゃってリベラル)だけど、豊橋市・時習館はもう少しモラルがあると思ったのに、残念。
1-
あと 778 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s