[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part25【尾張・三河】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754
(2): 2013/12/24(火)21:35 ID:n8RnlUzYP(3/3) AAS
>>752
>地元の自治体や教育委員会がそれを怠った事が問題なわけです。

ポルポトのキリングフィールド並の努力()が必要なら
それを実行した方が問題なわけです。

あなたは一番大事なことを忘れている。
地元の問題のある生徒と別の高校に行く。
これができるかどうかは中学生にとって一番大事な問題なのですよ。
755: 2013/12/24(火)22:12 ID:23QMj66o0(5/5) AAS
ついでに延々と八王子東高校ネタで引っ張っている>>754もK産党・明和工作員。
明和に都合の悪いことが書かれると連投してスレを荒らす常套手段。
756
(1): 2013/12/24(火)22:17 ID:06yHI47b0(1) AAS
>>752
四面楚歌ですな。君、意味わかる。

中堅上位校だったと言いたいわけ(普通には謙虚に並みの学校と言うけど)、ま、いいでしょう。
同等レベルの生徒を集められる絶対数の生徒が居なくなった(少子化が原因)から、底辺化したんですよ。
少なくなった生徒の中で、優秀な生徒はより優秀な学校へ行き、そうでない生徒は優秀でない学校へ行く。
毎年これを繰り返すと顕著になっていく、これ自然な法則。生徒自らの行動の結果で、自治体や教委の
所為にするんじゃないよ。

君の知性・教養・人格など考慮すると、かなりの低レベルと見受けられる、君程度が受かる学校としか
言いようがない。
757: 2013/12/24(火)23:41 ID:P30xc7bj0(1) AAS
S藤(ボールド)必死
758
(1): 2013/12/25(水)01:31 ID:Os1mF2acP(1/2) AAS
まー、周りに田んぼやゴルフ場しかない高校の話よりも
春日井に有力校っぽいのがないのが問題じゃね?
春日井でもその状況なんだから田んぼの学校とか無理だって。
759: 2013/12/25(水)07:00 ID:JhVHbkU/0(1) AAS
明和工作員によるスレ荒らしはいつまで続くのかね?w
760
(2): 2013/12/25(水)07:44 ID:JH2NWRqei(1) AAS
>>754
>>756
>>758
八王子東高校だって周りに工場しかない東京に若者が多いのは、大学が他地域よりたくさんあり、多くの大学生がいるだけで、高校生の数は東京でも他地域同様に少子化は進行している。
その中で、中堅上位校からトップ校に上り詰めたのが八王子東高校
工場であっても人が住んでいないと言う点では田んぼとゴルフ場と変わらない
会社を起して倒産するのも自然な法則と言いたいのですか?
私は、違うと思います。
経営者の手腕次第では、上場出来ると思います。
日進、守山、旧平和は会社を起して倒産したパターンで、八王子東は会社を起して上場したパターンと言えるでしょう。
省1
761: 2013/12/25(水)08:27 ID:GhXZFFXH0(1) AAS
八王子東の周辺なんか知らん。
わからん学校のことをくどくど言うな。
まったく説得力がない。

なんで県内の高校と比較しないんだ。
西春や五条と比べた方が現実的。
762
(1): 2013/12/25(水)08:31 ID:Os1mF2acP(2/2) AAS
>>760
>工場であっても人が住んでいないと言う点では田んぼとゴルフ場と変わらない

馬鹿か?
工場に住む馬鹿はいないが、
田んぼやゴルフ場と違いそこに通う従業員は段違いに多いんだよ。
しかもあの辺の工場は工場敷地外に従業員用駐車場はほとんどなく、
住宅がびっしりあるんだ。
人が集まる所に人は住み、人の住んでいる所に学校はできる。
ただそれだけのことだ。
763: 2013/12/25(水)08:42 ID:fuzLHIT70(1/2) AAS
サナルのsuccess roadを見ればわかるけど、
旭丘と明和の合格者の偏差値は
8割は同じで被っているんですよ。

単に旭丘を受験したか、明和を受験したかの違いにすぎません。
764: 2013/12/25(水)08:46 ID:fuzLHIT70(2/2) AAS
サナルのsuccess roadを見ればわかるけど、
旭丘の合格者最低偏差値は
向陽では下位から2割くらいに相当します。

要するに、旭丘をぎりぎり合格した子は
向陽へ行ったとしても底辺に位置するということです。
765: 2013/12/25(水)08:55 ID:DNOcRQhW0(1) AAS
明和というワードが出てこなくても
ちょっとでも関連があると、塾講師のdisがすっ飛んでくる。

そして、カルトだとか共産党とか明和工作員というレッテルを勝手に他人に貼り付けて
根拠のない妄想で必死に明和をディスるという展開が続いているね。

しかも、わざわざ複数のIDを使って、あたかも別人を装っての自作自演で
情報操作を繰り返すという何年も続いているパターンだ。

よっぽど、明和に人気がでると困るようだ。

しかし、disがディスればディスるほど、志望調査に出ているように
逆に明和の人気が上がるという結果となっている。
省3
766
(1): 2013/12/25(水)09:07 ID:C0h3fN3L0(1/9) AAS
合格者最低偏差値は、推薦入学者を含んでいるので、アテになりません。

飛び抜けて低い偏差値の合格者が居る、
当日の自己採点結果とも対応しない、のはそのためです。
767
(1): 2013/12/25(水)09:14 ID:tFJSZQiE0(1/3) AAS
>>766
推薦は入ってないでしょ。
最低偏差値といっても、データに連続性があるから、
飛びぬけて低いわけではないですよ。

旭丘合格者の偏差値下位2割は、
向陽では平均以下、真ん中より下です。
768
(1): 2013/12/25(水)09:22 ID:C0h3fN3L0(2/9) AAS
>>767
入ってない根拠は?

脚注にも何も書いてない、飛び抜けて低い偏差値の合格者がいる、
内申も45とは限らない、

入っている根拠となる証拠ばかりだ。
769
(1): 2013/12/25(水)09:23 ID:C0h3fN3L0(3/9) AAS
これも忘れてた。

当日の自己採点結果と対応してない
770
(1): 2013/12/25(水)09:25 ID:tFJSZQiE0(2/3) AAS
>>768
だから、飛びぬけて低い偏差値の子はいませんよ。

>>769
ネットで見られる当日点のことではなくて
偏差値のグラフです。
本を買って、見てください。
771: 2013/12/25(水)09:31 ID:C0h3fN3L0(4/9) AAS
>>770
居るっての。

> ネットで見られる当日点のことではなくて偏差値のグラフです。

そんなことは知ってるよ。

推薦入学者に飛び抜けて低い偏差値の生徒がいるのは、
旭丘に限った話ではないので、いつものカルト明和プロパガンダ。

都合が悪いから、誰でもすぐに見られる・検証できる
自己採点結果の方を使えないわけだ。
772: 2013/12/25(水)09:43 ID:tFJSZQiE0(3/3) AAS
仮にいたとしても
飛びぬけて低いわけではない。
しかも下位2割と書いてあるでしょ。
推薦は1割しかいないし、推薦でも偏差値の高い子はいるわけだし。

あと、当日点の分布グラフでは人数が不明。同じ点に何人いるか分からないが、
偏差値のグラフは大体の人数が把握できる。
773
(3): 2013/12/25(水)10:59 ID:C0h3fN3L0(5/9) AAS
向陽の下位2割てw

誰でもすぐ自分の目で確認できる自己採点結果の方でいえば、
当日80点取れるかどうか、取れない連中だぞw

そんな人間が旭丘に「一般入試で」受かるかよw

※もちろん入試問題も同じAグループなので、比較が可能。

旭丘
外部リンク[swf]:www.sanaru-net.com
向陽
外部リンク[swf]:www.sanaru-net.com
省1
1-
あと 228 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.322s*