[過去ログ]
【複合選抜】愛知県の高校受験part25【尾張・三河】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
797
: 2013/12/27(金)10:44
ID:Gp/be6pX0(3/7)
AA×
>>796
>>323
ID:+L+Fbn/h0
外部リンク[html]:berd.benesse.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
797: [sage] 2013/12/27(金) 10:44:49.61 ID:Gp/be6pX0 >>796 普通にいる(いた)から。 329 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2006/04/25(火) 03:52:06 ID:+L+Fbn/h0 >>323 一宮出身のOBですが、私の同期の1位は名古屋市内から通ってました(→東大理一) 他にも緑区から通ってた人もいます(→名大工学部) 東大理系か名古屋大学を目指すならお勧めです。 しかし、東大文系を目指すなら少し検討する必要があります。 一宮の文系では、地歴が日本史と世界史で、地理が選択できません。 東大文系を受験する場合、地歴では地理+世界史が比較的簡単だと言われています (もちろん、日本史+世界史で受験する人もたくさんいますが)。 ですから、東大文一を目指してて、地歴を世界史+地理でいきたいのなら旭丘を選択するのも一つの方法だと思います。 一宮出身の私からみても、旭丘はカッコイイと思いますよ ちなみに2006年が一宮空前のキャリアハイの東大28名、名大142名の年。 この学年が内申が相対評価で、当日点の×1.5倍も無かった最後の学年だけど、 今よりも入りやすくて、お得・お値打ち感ハンパなく、コスパ最強だった。 真のリーダー育成を目指して(6)愛知県立一宮高校 http://berd.benesse.jp/berd/center/open/kou/view21/2006/10/08real_leader_01.html 一宮駅は名鉄の全列車停車駅、JRの特別快速・新快速停車駅なので、 駅に自転車さえ置いておけばアクセスはかなりいい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1385255156/797
普通にいるいたから 名前実名攻撃大好き 投稿日火 一宮出身のですが私の同期の1位は名古屋市内から通ってました東大理一 他にも緑区から通ってた人もいます名大工学部 東大理系か名古屋大学を目指すならお勧めです しかし東大文系を目指すなら少し検討する必要があります 一宮の文系では地歴が日本史と世界史で地理が選択できません 東大文系を受験する場合地歴では地理世界史が比較的簡単だと言われています もちろん日本史世界史で受験する人もたくさんいますが ですから東大文一を目指してて地歴を世界史地理でいきたいのなら旭丘を選択するのも一つの方法だと思います 一宮出身の私からみても旭丘はカッコイイと思いますよ ちなみに年が一宮空前のキャリアハイの東大名名大名の年 この学年が内申が相対評価で当日点の倍も無かった最後の学年だけど 今よりも入りやすくてお得お値打ち感ハンパなくコスパ最強だった 真のリーダー育成を目指して6愛知県立一宮高校 一宮駅は名鉄の全列車停車駅の特別快速新快速停車駅なので 駅に自転車さえ置いておけばアクセスはかなりいい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 204 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s