[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part25【尾張・三河】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
760
(2): 2013/12/25(水)07:44 ID:JH2NWRqei(1) AAS
>>754
>>756
>>758
八王子東高校だって周りに工場しかない東京に若者が多いのは、大学が他地域よりたくさんあり、多くの大学生がいるだけで、高校生の数は東京でも他地域同様に少子化は進行している。
その中で、中堅上位校からトップ校に上り詰めたのが八王子東高校
工場であっても人が住んでいないと言う点では田んぼとゴルフ場と変わらない
会社を起して倒産するのも自然な法則と言いたいのですか?
私は、違うと思います。
経営者の手腕次第では、上場出来ると思います。
日進、守山、旧平和は会社を起して倒産したパターンで、八王子東は会社を起して上場したパターンと言えるでしょう。
省1
762
(1): 2013/12/25(水)08:31 ID:Os1mF2acP(2/2) AAS
>>760
>工場であっても人が住んでいないと言う点では田んぼとゴルフ場と変わらない

馬鹿か?
工場に住む馬鹿はいないが、
田んぼやゴルフ場と違いそこに通う従業員は段違いに多いんだよ。
しかもあの辺の工場は工場敷地外に従業員用駐車場はほとんどなく、
住宅がびっしりあるんだ。
人が集まる所に人は住み、人の住んでいる所に学校はできる。
ただそれだけのことだ。
783
(1): 2013/12/25(水)21:47 ID:Zz98ymCy0(1) AAS
>>760
"周りに工場しかない"というけど、工場に行く社員や、また、多くの都立・私立の高校に通う生徒はどこから通ってくるの。
まさか、人口の多い23区や都外から通ってくるとは言わないよね。>>762 さんが言うように、びっしりとある住宅などから
来るんですよ。工場などが有るということは生産者人口(20-60才)が多く、その子供たちも多くいるということ。田舎のように
じじ・ばばが多いわけではない。東京も少子化の影響はあるけど、その進行は田舎より遅いということを理解すべき。

倒産が自然の法則とは言っていない、君はいつも話を替えてしまう、悪い癖だ。
君は他人の意見を聞こうともせず(自分に都合悪いと徹底的に排除するよね)、自分の意見が絶対的だと思っている
ようだけど、あの独裁者と同じだね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*