[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part26【尾張・三河】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221(1): 2014/01/24(金)09:01 ID:mieUAHjpi(1/9) AAS
>>220
旭明和は医学科が多い
それぞれ10人、5人ずつくらい毎年いる
医学科の難易度はかなり高いほう
225(1): 2014/01/24(金)10:48 ID:mieUAHjpi(2/9) AAS
>>223
毎年13〜15
県内公立では旭丘岡崎時習館に次ぐ
去年一昨年は多いはずだぞ
好調だった2010も5人ほどいる
データが古すぎるぞ
上に挙がってる名市のデータは最近なのに医学科だけ昔のを持ち出す
アホですか?
227(1): 2014/01/24(金)11:04 ID:mieUAHjpi(3/9) AAS
2013 5人(名大1人)
2012 4人(名大1人)
2011 1人(名大4人)
2010 4人(名大5人)
データ貼ってから言えよ
228: 2014/01/24(金)11:07 ID:mieUAHjpi(4/9) AAS
毎年は言い過ぎかもしれないが上にある名市のは2013だし去年5人なのは事実
わざわざ揚げ足とってまで喚くことなのか
そんなに明和の実績があると気に入らないのかwww
良い年は確変といって済ませる
かたや一宮西なんて2009のをずっと持ち出しているのに
2009なんてもう大学も卒業じゃねえかww
231: 2014/01/24(金)11:17 ID:mieUAHjpi(5/9) AAS
冷静に10〜13ですよと言えないあたり明和を嫌ってる感がよくわかる
醜いなぁ
232: 2014/01/24(金)11:23 ID:mieUAHjpi(6/9) AAS
2003 13 名大3 (京医1名市医3)
2004 17 名大1
2005 12 名大0
まあ一時期落ち目だったのは確かだが放任を脱してしばらく経つのでそろそろ上がってくる気配はある
一時期の低迷期の間もなお倍率は下がらずにいたし
234(2): 2014/01/24(金)11:38 ID:mieUAHjpi(7/9) AAS
そもそも論点ずれてない?
なんで名市の合格者数多い話からわざわざ明和への敵対心に話持っていきたいのww
数にずれがあったとはいえ名古屋市民の私は名古屋の3年文理分けの自主性重んじた高校を推してるだけであって
田舎の人からすると気に食わないのかなww
まさかそんなところを揚げ足とられるとはw
さすが一宮岡崎一宮西半田やらの関係者はお堅い頭してて気難しいねw
235: 2014/01/24(金)11:39 ID:mieUAHjpi(8/9) AAS
それか塾の関係者かな?
データに詳しくうるさい
まさしく当てはまるね
237: 2014/01/24(金)11:54 ID:mieUAHjpi(9/9) AAS
そうなの明和って校訓に反して自主性重んじてないの?
そんなことわかるのはOBか教師か保護者か
そうでないならただの外から見た思い込み?
HPや校誌からなんかそんな内側のことまでわかるわけないしなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*