[過去ログ] 【複合選抜】愛知県の高校受験part31【尾張・三河】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: 2014/11/08(土)18:53 ID:EAyQI2/L0(2/4) AAS
★瑞陵と千種で起きた異変(昨年2013年3月の高校入試)

【入試倍率】
瑞陵;激増
千種;激減

瑞陵 募集人員272名 志願者総数836名 最終倍率3.07
千種 募集人員249名 志願者総数519名 最終倍率2.08【人数差317名】

注)既に推薦入試でも志願者数が急増していた瑞陵は、「地殻変動」と呼ばれた。

【塾の高校ランキングの変化】
野田塾;瑞陵>千種
省10
122: 2014/11/08(土)18:54 ID:EAyQI2/L0(3/4) AAS
★今春2014年3月の高校入試(2年連続して瑞陵と千種で起きた異変)

【入試倍率】
瑞陵;志願者数817名 3.00倍
千種;志願者数502名 2.07倍【人数差315名】

【連続2年、瑞陵の入学者数(普通科)が、女子>男子に】
男子校の五中を前身とする瑞陵では、明治40年の創立以来、前代未聞の出来事(107年の歴史で去年今年の2回だけ)。
瑞陵で異変が2年連続して発生。

【塾の高校ランキングの変化】

1、野田塾;瑞陵>千種
外部リンク[html]:www.nodajuku.co.jp
省10
123: 2014/11/08(土)18:56 ID:EAyQI2/L0(4/4) AAS
★佐鳴予備校が指定するトップ校(2014年11月2日の折込広告)

【トップ校】
旭丘、明和、向陽、菊里、千種、瑞陵。

【準トップ校】
桜台、名東、昭和。
124: 2014/11/08(土)19:04 ID:dSxJfZQZ0(2/3) AAS
争ったところでどちらも非難関校なんだが…
125: 2014/11/08(土)22:39 ID:2kqHwo0/0(3/3) AAS
>>119
東区、千種区、名東区、昭和区、天白区、瑞穂区在住の
偏差値50-55の層の人にとっては公共の教育サービスを近くで受けるのに
困るのではないのかな?
中川区、港区、中村区のトップ層の場合近くに行きたければ近くの高校
に勝手に進学すれば良いだけの話だけど。
126
(1): 2014/11/08(土)22:50 ID:dSxJfZQZ0(3/3) AAS
私立にでもいくか遠くの公立にいけば良い
義務教育じゃないんだぞ

公共のサービスっていうなら
国立大学だって各県に頭良い用の大学、バカ用の大学を二つずついちいち配置する必要がでてくる
127: 2014/11/09(日)05:42 ID:DrFyU8F/0(1/17) AAS
>>126
東区、千種区、名東区、昭和区、天白区、瑞穂区在住の人は偏差値50-55の層の人の割合が一番多い(ボリュームゾーン)と思う。
公共の教育サービスと言うのは多くの人にいかに便利に提供するかが一番重要である。
東京都のようにトップ校が分散していた方が公共の教育サービスを受ける利便性としては優れていると思う。
愛知県(特に尾張学区)がいかに特定の地域に一極集中しすぎているかは、尾張学区の地図に偏差値65以上の高校の場所を点でプロットすると分かる。
東京都も同じようにプロットしてその点の分布を比較すればあからさまに、愛知県の尾張学区のトップ校の場所が一極集中しているかが見えてくる。
128: 2014/11/09(日)05:50 ID:DrFyU8F/0(2/17) AAS
愛知県はトップ校が特定の地域に集中して東京都ではトップ校がバランス良く分布しているのだろう?
底辺校の分布も同様の事が言える。
愛知県には八王子東高校及び南葛飾高校のような同一偏差値立地条件の高校が存在しない。
129: 2014/11/09(日)05:56 ID:DrFyU8F/0(3/17) AAS
尾張学区の偏差値45以下の底辺校の分布も地図に点でプロットすると郊外の端に集中して名古屋市の中心部には全く存在しない傾向が出てくる。
東京都で偏差値45以下の高校も、都内全域にバランス良く分布して、23区内の中心でもいくつか出てくる。
130
(1): 2014/11/09(日)05:58 ID:G+4N9fge0(1/5) AAS
だからどうしてほしいの?
131: 2014/11/09(日)06:00 ID:DrFyU8F/0(4/17) AAS
>>130
愛知県も東京都のように、トップ校も底辺校もバランス良く分布させろと言いたい。
132
(1): 2014/11/09(日)06:16 ID:G+4N9fge0(2/5) AAS
どうやって?

既存の高校を移転・再配置するの?
入試制度を変えて故意的に偏差値が上がるようにするの?
133: 2014/11/09(日)06:30 ID:DrFyU8F/0(5/17) AAS
>>132
ならなぜ愛知県の尾張学区ではこのようにトップ校が一極集中してしまったわけ?
愛知県民は特に地元思考地域思考が強いと言われているけど、実は地元思考地域思考なぞ微塵も無いのではないのかな?
むしろ地元思考地域思考が微塵も無いと言われている東京都民の方がトップ校上位校の分布を見ていると、地元思考地域思考が強いように思える。
愛知県と東京都の公立高校のトップ校上位校の分布を見ているとこのように考察せざる終えない。
134
(2): 2014/11/09(日)06:46 ID:G+4N9fge0(3/5) AAS
地元思考地域思考ってのはなにもその土地・地域の神格化を意味するものじゃない
地元をよく知ってる人間が多いからこそいわゆる地域の格差・特色を理解してる人間が多い
だから学校群という場所による完全な制限を敷いた制度から
複合選抜という(一定の制限下では)比較的自由に組める制度に変わったことでより立地が重要になった
高校を選べる立場にある上位の受験生が好き好んで中川区や港区に立地する高校を選ぶ理由は無いでしょう?

東京都の様に私立が強かったり,上京した外様が多いような場所ではその土地地域の特色を知らない人が多い
そのような場所では宣伝や印象を上げるようなことをすれば簡単に流される人が多いから
学校の立ち位置も簡単に変わる.逆に言えばだからこそ学校間の競争が激しく進路実績を上げる努力が進んでいる
135: 2014/11/09(日)07:46 ID:DrFyU8F/0(6/17) AAS
>>134
東京都も同じです。
昔は愛知県と同様に学校群制度だったけど、今は都内全域が一つの学区になっています。
複合選抜とは少し違うけど似てはおります。
東京都こそ学力の高いエリート層の割合が高いからこそ都区内の名門一流高校に一極集中する傾向が強いと思います。
平均年収も東京都は582万円愛知県は518万円と東京都の方が勝っています。
136: 2014/11/09(日)08:08 ID:DrFyU8F/0(7/17) AAS
>>134
それなら、土壌の良い尾西高校や旧祖父江高校や旧平和高校はどうして底辺校化を招いたのですか?
あの地域は名古屋市の東部と同等の学力を持つ地域のはずです。
137: 2014/11/09(日)08:47 ID:G+4N9fge0(4/5) AAS
ああ、お前いつもの尾張北部民だったのか
まあ誰でもいいけどさ

>どうして底辺校化を招いたのですか?
むしろそんなのこっちが聞きたいよ
まず名古屋市東部と同等の学力を持つといえる理由は何なの
次に、「おらが村に一流校を」っていうなら、制度変更と名門校が移転してくること どっちを望むの?
138: 2014/11/09(日)10:40 ID:DrFyU8F/0(8/17) AAS
愛知県のトップ校上位校及び中堅校及び底辺校が特定の地域に一極集中している事が問題なわけで
公共の教育サービスの利便性が悪い
東京都みたいに分散していた方が公共の教育サービスを多くの人に高利便性で受けられる
139: 2014/11/09(日)10:54 ID:A7djcZj/0(1) AAS
何回同じこと言ってるんだよ

結局、どうして欲しいか書けって
どうなって欲しいか(結果・目的)じゃなくて
どうしたら良いか(手段)をよ
140: 2014/11/09(日)10:57 ID:aU+DhXbuO携(1/3) AAS
それはもっと大きなくくりで問題になることだろ
例えば名古屋にしか進学校がなくて一宮や岡崎、豊橋にないならそれは問題だと言えるけど
愛知県内の概ね主要都市ごとにそれなりの進学校はあるんだから
最寄りに進学校がない地域なんて東京都内にもあるぞ足立区とか
1-
あと 861 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s