[過去ログ] 【中高一貫】横浜市立南高等学校附属中学校 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2014/12/02(火)21:01 ID:5h0QY9vA0(1) AAS
今年は競争率更に落ちるのかどうなるか気になる。川崎に随分流れたしね
35(1): 2014/12/03(水)09:46 ID:9W0350g10(1) AAS
そんなに一貫一期って実績に期待できないの?
36(1): 2014/12/04(木)00:35 ID:/l+YOiAz0(1/2) AAS
>>35
噂によると相当期待高いらしいよ。
37(1): 2014/12/04(木)00:36 ID:/l+YOiAz0(2/2) AAS
>>36
英検合格者で中学別で日本一になったとか
38(1): 2014/12/06(土)09:20 ID:KW31Dhr40(1) AAS
>>37
何級で?
39(2): 2014/12/07(日)03:42 ID:+bXjM+Fx0(1) AAS
>>38
中3の準二級取得率が7割超えた。
公式サイトから見れる学年だよりにも載っている。ついでに1期生が全員南高に進学することもわざわざ書いてある。
40(1): 2014/12/07(日)08:22 ID:l2rTPjFN0(1/2) AAS
>>39
こういう実績に味をしめて、市立高校でTOEFL受験をさせようというのかね。
横市もTOEFLの点数がとれないと進級できないし。
一方、10月に全県でやった中3生の進学希望校調査では、
高校38人募集に対して、希望者は25人しかいなかった。
確かに途中からは入りづらい。
どうして県立みたいに完全中高一貫にしなかったのか?
41(1): 2014/12/07(日)13:33 ID:JmeZVWeY0(1) AAS
>>40
うそでしょ?25/38ってこと?
42: 2014/12/07(日)18:47 ID:l2rTPjFN0(2/2) AAS
>>41
うそじゃないよ。
内部進学枠は、160人の定員のうち希望者が159人。
外部から受け入れるのは、定員38人で希望者は25人。
こちらをご覧あれ。
外部リンク[xlsx]:www.pref.kanagawa.jp
43: 2014/12/07(日)20:25 ID:gNKqQCrm0(1) AAS
そりゃ入りにくいよ。授業の進め方も違うし
44(1): 2014/12/07(日)20:37 ID:cafnzoYv0(1) AAS
横国附中→光陵高と南中高ってどっちがいいですか?
45(1): 2014/12/07(日)20:38 ID:BXif2iJE0(1) AAS
外部向け進学説明会に一度出てみれば、
いかに高入者を校長がバカにしているかわかるよ。
中学の自慢話しかしないし、中入と高入ではレベルが違うって
はっきり言われるから。
最初から劣等感抱かされるような高校に誰が好き好んで入るものか。
46: 2014/12/08(月)17:14 ID:pE1YfiiC0(1) AAS
>>39>>45
でも確かに中三で七割が
英検準2級持っているってかなりいいレベルでしょ。
高校受験で南校受ける子より明らかに上じゃないかな。
この状態は大学進学実績が出るまで続くだろうね。
かなりの大学進学実績が出れば、
サイフロ、川和ぐらいのレベルの子が入ろうと思うから
いい感じになっていくのかな。
47(1): 2014/12/09(火)10:40 ID:h349qQyW0(1) AAS
>>44
横国附属中から光陵目指すって負け組。
定員に満たないのが現状だし。
横国行ったら学芸・開成に行くのが普通のパターン。
あるいは翠嵐、湘南。柏陽だとちょっと恥ずかしい。
48(2): 2014/12/10(水)15:32 ID:DRfeImYZ0(1) AAS
>>47
嘘でしょ?
49: 2014/12/10(水)20:51 ID:vr6MoYxK0(1) AAS
東工一医早慶どれだけ出せるか。南高ショックが生み出せるかが鍵でしょうね
50: 2014/12/11(木)14:25 ID:o5kFNr460(1) AAS
>>48
本当。附属っ子かまともな塾の先生に聞いてみればいい。
もっとも、どこにでも例外はいるけどね。
51: 2014/12/12(金)20:49 ID:ZAPJDSx/0(1) AAS
>>48
嘘だよ?
52(1): 2014/12/13(土)00:48 ID:/YKIze+80(1) AAS
25 :実名攻撃大好きKITTY:2014/12/12(金) 20:47:20.93 ID:ZAPJDSx/0
神奈川の私立行かせるなら筑駒とか麻布とか開成のがいいかもな
もしくは浅野
通学時間の関係でいろいろあるだろうが
53: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)19:02 ID:iXN5TLvJ0(1) AAS
湘南ゼミナールが南高付属対策で昨年から力入れ出したみたいだなあ。相鉄電車広告で全面広告出してたし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 948 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*