[過去ログ]
【中高一貫】横浜市立南高等学校附属中学校 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【中高一貫】横浜市立南高等学校附属中学校 [転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1416572827/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
796: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2015/02/10(火) 00:19:11.60 ID:/Xcr6G460 むしろ私学に行ける家庭の子息は私学に行ってほしい。 裕福でなくても難関私学並みの教育を受けられるように出来た学校なのだから。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1416572827/796
797: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2015/02/10(火) 00:24:01.87 ID:U87W0rmA0 >>764 >>>759 >栄光が射程圏の子が、なぜ2/3に浅野でなく南附属を受けるのだろうか? >そんなのが20人もいたの? >謎すぎる。 20名もいたのか私も不安になってきました。誇張して話されていたのなら間違ってます。私の所の栄光合格組の1名はもともとが南附中志望です。志望順位も南附中、栄光、麻布でした。彼の友人(3日は浅野)も栄光に合格したことから2人で栄光に進学するそうです。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1416572827/797
798: 実名攻撃大好きKITTY [] 2015/02/10(火) 00:27:55.77 ID:HSgmPiio0 難しい問題ですね。 でもレベル・意識の高い子供達と同じ環境というのは貴重だと思います。 社会に出れば、そんな人たちと同じ土俵で仕事するわけですしね。 今のうちに見習うべきところは見習いましょう。 でも、先ずは今日10時の発表を待ちます。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1416572827/798
799: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2015/02/10(火) 00:39:20.77 ID:dOl/zgC40 >裕福でなくても難関私学並みの教育を受けられるように出来た学校なのだから。 都内含めて先発の公立中高一貫校の悩みのひとつが 公立校なのに保護者達が何か勘違いして私立並みのものを要求してくること 公立なのでできることには限界があります 私立のようにはできないこともあります、だそうです 難関私学並みの教育とは少々盛り過ぎ求め過ぎ >文部科学省が中高一貫教育制度を打ち出して制度化に踏み切ったのは、1999(平成11年)のことでした。 >そこから公立中高一貫校の設置構想が本格的にスタートし、全国の教育委員会の所在地に各1校、 >計500校を設置する計画が明らかになりました。 >この制度を導入したのは、従来の制度に加えて、生徒や保護者が >6年間の一貫した教育課程や学習環境の下で学ぶ機会も選択できるようにすることで、 >中等教育の多様化を推進しようという趣旨があってのことです。 とあるHPからの抜粋だけど南附中もこの中の一つの学校に過ぎないよね 普通に「中高一貫教育が受けられる学校」ってだけ 公立校としてはかなり頑張って鼻息も荒いけど 私学並みとか「難関」私学並みとか言っちゃうのはどうなのかと http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1416572827/799
800: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2015/02/10(火) 01:20:01.66 ID:RgVT4CvZ0 でもプラネタリウムあるし校庭はおっそろしく広い。 学校の設備は恵まれている。 惜しむらくは教師の質がそれらを使いこなすに足りていないこと。 一本釣りするにしても横浜市立では限りがある。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1416572827/800
801: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2015/02/10(火) 02:13:30.56 ID:U87W0rmA0 >>796 >むしろ私学に行ける家庭の子息は私学に行ってほしい。 >裕福でなくても難関私学並みの教育を受けられるように出来た学校なのだから。 適性検査で私学受験組よりも点数を取れば良いだけの話だと思います。 裕福なのだから、普通車でなくてグリーン車に乗って欲しいと言ってるようなもの。どこに乗るのかはその人の自由。 中学受験の塾でも特待生の制度があるとこもあります。お金を掛けずに受験勉強をし、実力で南附中に入学をする道もあります。裕福な家庭の子息は私学に行って欲しいなんて言うのはやめましょう。 明日の発表が残念な結果だったときこそ、保護者の方の出番です。子どもたちは12歳。まだまだ子どもです。保護者の方が凹んでいる場合じゃないです。悔しさをバネに次に向かって歩いていきましょう。このスレにいるみなさんに合格が届きますように! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1416572827/801
802: 実名攻撃大好きKITTY [] 2015/02/10(火) 03:13:24.72 ID:WUwAYe620 今夜はまだねむれないです。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1416572827/802
803: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2015/02/10(火) 04:07:45.89 ID:XfEs2NbX0 >>795 私学でも定員の倍位合格者出すから入った後の状況は似たようなもんですよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1416572827/803
804: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2015/02/10(火) 04:07:51.73 ID:LXJqCQ3J0 他県の実例を見て、あまり深く考えず、「中学入試でダメでも高校入試でリベンジすればよい」と考えた方がよい また、「どこでも中高一貫化すれば進学実績が伸びる」というものではない。 結局、母体となる高校の進学実績が重要。 浜松西、岡山操山、京都市立西京など、安定した実績をあげている中高一貫校はごく一握り。 例えば、滋賀県の場合、水口東・河瀬・守山と、公立中高一貫校が3校あるが、 中高一貫化で進学実績が伸びたといえるのは守山だけ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1416572827/804
805: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2015/02/10(火) 04:08:07.33 ID:LXJqCQ3J0 他県の実例を見て、あまり深く考えず、「中学入試でダメでも高校入試でリベンジすればよい」と考えた方がよい また、「どこでも中高一貫化すれば進学実績が伸びる」というものではない。 結局、母体となる高校の進学実績が重要。 浜松西、岡山操山、京都市立西京など、安定した実績をあげている中高一貫校はごく一握り。 例えば、滋賀県の場合、水口東・河瀬・守山と、公立中高一貫校が3校あるが、 中高一貫化で進学実績が伸びたといえるのは守山だけ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1416572827/805
806: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2015/02/10(火) 04:19:01.11 ID:iVIik2kD0 >>801 気持ちは判らんでないがそれは無理なところ。幾らお金に裕福でも私立環境を良しとしない家庭は塾や家庭教師つけて対策して受けさせるから。南高自体も各塾で説明会ガンガンして受検者集めてるし。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1416572827/806
807: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2015/02/10(火) 04:25:56.84 ID:iVIik2kD0 >>804 確かに私立でも公立でも「伸びない学校で6年間」は出口で困る。入った後塾・予備校通うなら通学時間短い地元公立もいい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1416572827/807
808: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2015/02/10(火) 04:35:42.96 ID:iVIik2kD0 >>804 なんで公立中高一貫を急激に増やさないか。受検経験組が地元公立中学通って成績を牽引してくれるから。現時点受検経験組とその他とは凄い学力差あるからね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1416572827/808
809: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2015/02/10(火) 07:17:14.11 ID:3mUha/ak0 あと発表まで2時間30分 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1416572827/809
810: ななな [] 2015/02/10(火) 10:08:32.11 ID:Um47meD/0 落ちたわ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1416572827/810
811: 実名攻撃大好きKITTY [] 2015/02/10(火) 10:10:51.09 ID:5CUqWjM30 うちの子もダメだった http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1416572827/811
812: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2015/02/10(火) 10:15:59.11 ID:viERYPJF0 うちもダメ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1416572827/812
813: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2015/02/10(火) 10:17:50.00 ID:RgVT4CvZ0 >>808 成績を牽引するのは塾に行く経済力のある家庭か、 地頭の良い(両親の学歴が高い)家庭じゃないの? 中学受験(受検)のアドバンテージなんて、中2になれば消えちゃう程度のものだし。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1416572827/813
814: 実名攻撃大好きKITTY [] 2015/02/10(火) 10:20:44.57 ID:aKTFFAR40 うちも不合格でした。 自己採点400点超えの方は合格でしたか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1416572827/814
815: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2015/02/10(火) 10:28:54.95 ID:U87W0rmA0 女子は自己採点で330以上、男子は242以上で合格を頂けました。女子は思った以上に厳しかったです。浦明、フェリス合格組の数名が落ちました… 私の所で5名は辞退しますので、繰り上げが出ましたらすぐにお知らせします。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1416572827/815
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 186 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s