[過去ログ] 【中高一貫】横浜市立南高等学校附属中学校 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 2015/01/17(土)18:59:23.42 ID:2M7y26vj0(2/12) AAS
>>115
実際は大手予備校公立中高一貫コース上位者と私立上位者の戦いだから3倍位だろう。
121
(1): 2015/01/17(土)22:26:42.42 ID:2M7y26vj0(6/12) AAS
>>120
塾分析・対策模試でも完答でようやく得点。だから合格平均点低い。そこは私立より過酷。
266
(1): 2015/01/22(木)22:04:19.42 ID:jDIq0g9h0(9/10) AAS
校長ここ見てる?
馬鹿に擁護されて嬉しいのかな
411
(1): 2015/01/31(土)00:37:32.42 ID:Xh3RQmI00(1/3) AAS
塾が合格実績目的で行く気もない子に南附属を受検させているって話、どうも信用できない。Y,Nなど私立向けのカリキュラムしか用意していないところは公立一貫校の実績なんてたいした宣伝にならないし、御三家特化のSに至っては逆効果でしょ。
神奈川ローカルの塾はそもそも南が第一志望になるレベルの子が多いから合格=入学になるんじゃないかな。
502: 2015/02/01(日)21:04:19.42 ID:yeNWDOIB0(2/3) AAS
>>501
俺も県外だが、友人で悪名高きアテストを聞いてた。今もその影響あるんでしょ
972: 2015/02/11(水)16:08:11.42 ID:OiU6c2Vz0(1) AAS
>>965
>今日は何時まで待てばいいのでしょうか?!

昨日の繰り上げ電話は18時過ぎでした。

あるか分からない連絡を待つのは大変ですよね。お気持ち察します。16日まで繰り上がる可能性はあるようです。

探し物は探しているうちは見つり辛いです。探すのをやめると見つかるという不思議。繰り上げも探し物と同じような気がします。思い切って気分転換でもしてみましょう。ある日繰り上げ電話が掛かってくるかも知れません。

仮に繰り上げがこなかったら仕方ありません。少しお子様の進路が変わっただけです。子どもたちは本当に切り替えが早いです。その時がきたらお母様も気持ちを切り替えましょう。お子様の新しい道を応援しましょう。きっと今回の経験を役立ててくれるはずです。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*