[過去ログ] 【中高一貫】横浜市立南高等学校附属中学校 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
804(2): 2015/02/10(火)04:07 ID:LXJqCQ3J0(1/2) AAS
他県の実例を見て、あまり深く考えず、「中学入試でダメでも高校入試でリベンジすればよい」と考えた方がよい
また、「どこでも中高一貫化すれば進学実績が伸びる」というものではない。
結局、母体となる高校の進学実績が重要。
浜松西、岡山操山、京都市立西京など、安定した実績をあげている中高一貫校はごく一握り。
例えば、滋賀県の場合、水口東・河瀬・守山と、公立中高一貫校が3校あるが、
中高一貫化で進学実績が伸びたといえるのは守山だけ。
807: 2015/02/10(火)04:25 ID:iVIik2kD0(2/3) AAS
>>804
確かに私立でも公立でも「伸びない学校で6年間」は出口で困る。入った後塾・予備校通うなら通学時間短い地元公立もいい。
808(1): 2015/02/10(火)04:35 ID:iVIik2kD0(3/3) AAS
>>804
なんで公立中高一貫を急激に増やさないか。受検経験組が地元公立中学通って成績を牽引してくれるから。現時点受検経験組とその他とは凄い学力差あるからね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s