[過去ログ]
大阪桐蔭中学校・高等学校 Part9 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
382
: 2015/11/01(日)00:06
ID:p3t4fDGi0(1)
AA×
外部リンク:gekkan.bunshun.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
382: [] 2015/11/01(日) 00:06:53.33 ID:p3t4fDGi0 文藝春秋 2015年11月号 「新・教育論」 池上 彰/佐藤 優 (2)受験科目しか勉強しない弊害 ttp://gekkan.bunshun.jp/articles/-/1418 【佐藤】 中高一貫の進学高校、とくに新興校は「受験刑務所」のようになっています。 数学の適性があまりない生徒は早くから私立文系と決めつけられてしまうので、実質的な数学力は 小学生レベルという大学生も生まれている。学ぶ学問の数が少なければ、思考の幅に限界ができて しまいます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1417452002/382
文春秋 年月号 新教育論 池上彰佐藤優 受験科目しか勉強しない弊害 佐藤 中高一貫の進学高校とくに新興校は受験刑務所のようになっています 数学の適性があまりない生徒は早くから私立文系と決めつけられてしまうので実質的な数学力は 小学生レベルという大学生も生まれている学ぶ学問の数が少なければ思考の幅に限界ができて しまいます
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 620 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s