[過去ログ] 大阪桐蔭中学校・高等学校 Part9 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267: 2015/07/04(土)23:59:15.66 ID:bs7GQEXy0(1) AAS
大阪蔭国でええやんww
427: 2016/02/12(金)14:18:07.66 ID:fHZFmG72O携(1) AAS
中学高校足して700人前後減か
高校はバカの巣窟?類はスポーツ推薦自動合格だが、?類?類は併願ばかりだろうから定員割れもあり得るかもな
436: 2016/02/20(土)12:17:38.66 ID:BIDIhOmb0(1) AAS
こんなところと公立とでどちらに優秀な教員が在籍しているか考えれば
599: 2017/06/19(月)11:00:31.66 ID:6W8nwTjk0(1) AAS
上智>>>同志社>明治立教>青学>立命館中央法政>関西>関西学院
これが正しい序列
同志社は上智に肉薄してたのに一気に落ちぶれたわ
622: 2017/12/02(土)23:11:00.66 ID:QkTNhh0y0(1) AAS
「関関同立」という名称を作った予備校の関係者による衝撃の暴露
「当時の関西の私立大学の評価では、京都にある同志社・立命館、兵庫にある関西学院の3大学が飛び抜けて高くて、
大阪にはこれぞ、という私立大学がなかった。言うたら大阪の優秀な高校生が京都や兵庫の大学の草刈り場になっている。
夕陽丘予備校は大阪の予備校です。だから本来、大阪の大学を盛り上げるべき役割があると、白山は考えていたんです。
さらに関大のバンカラな校風も好きやった。ただ正直言うと、当時の関大はマンモス校というだけでイメージは高くなかったんです。
そこで難関四私大ということで上記3校に関西大学を入れ“関関同立”というフレーズを作れば、関大の相対的なポジションも高まるだろうと
思って作ったと聞いています。だから順番も関関同立にした。もちろん語呂のよさもありますけど、関西大学が先頭に来ることも大切だったわけです。
見てください、“関関同立”は五十音順なんです。関西学院大学の正確な読みは“くゎんせいがくいんだいがく”ですから、関西大学の方が前に来る。
『五十音順に並べただけですわ』と言われたら誰からも文句つけられへん。白山も思いついた時は『うまいこと考えたな』と思たんちゃいますやろか」
つまり“関関同立”は、白山桂三が関大を応援するために考えたフレーズだというのだ。 だから当然、同じグループにされた他の三校、
省1
713: 2022/08/22(月)13:45:41.66 ID:NQxx2vyi0(1) AAS
大阪産大高大東校舎
822: 2024/01/06(土)10:15:01.66 ID:9Jpzbhd00(1) AAS
西谷先生の体重管理ぶりが 本校のイメージ
946: 2024/08/02(金)23:32:02.66 ID:vEDg9zcK0(1) AAS
痩せ我慢せず
63万助成金使ったらどうだ?ん?
997: 2024/08/22(木)18:35:09.66 ID:xL7ZQ1lj0(26/29) AAS
?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s