愛知県立時習館高等学校 Part7 [転載禁止]©2ch.net (264レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

44: 2016/02/07(日)16:07 ID:129lGl8r0(1) AAS
【駅伝】愛知15年ぶりV!男女アベックV達成!

◆全国都道府県対抗男子駅伝(24日・広島市平和記念公園前発着=7区間、48キロ) 

 愛知が2時間20分12秒で15年ぶり2度目の優勝と、17日の女子に続くアベックVを果たした。
女子駅伝最終区で大逆転を演じた鈴木亜由子(24)=日本郵政グループ=と幼なじみで、
アンカーを務めた山本修平(24)=トヨタ自動車=は、今大会は付き添いに徹した「3代目・山の神」神野大地(青学大4年)の応援を受け、トップでゴールテープを切った。
31秒差の2位は広島。昨年優勝の埼玉が3位に入った。(午後零時30分スタート時=曇り、気温1度、湿度62%、東南東の風1・8メートル)

 愛知のアンカー・山本は確固たる決意を持って走り出した。「中高校生が頑張ってトップで持って来たタスキを絶対に守る」。
スタート時に28秒あった差は一時、15秒まで縮まったが、終盤に突き放して故郷に日本一の栄誉をもたらした。

 1週間前の都道府県対抗女子駅伝では、鈴木が最終区で1分37秒差をひっくり返して初優勝。
鈴木と山本は小学生時代は同じ陸上クラブに所属し、名門の時習館高では同級生。
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.020s*